編集(管理者用) | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴 | TopPage |

log200403 - 2004年3月。F1開幕。

編集(管理者用)

2004年3月。F1開幕。

<< log200402 | log200404 >>


3/31(水)

編集(管理者用)

RandomNote?

編集(管理者用)

とりあえずがしがしと書いていく、というものでいいのかな?検索機能が効果的なので、 このままblog的(?)なこともできそう。

3/30(火)

編集(管理者用)

昔のセキュリティホールをついてくるNetsky.Q

編集(管理者用)

Windowsのセキュリティホールをついてくるので要注意。パッチを当てていなければ Outlookで見た瞬間ひっかかります。パッチは2001年ものですが…当ててますよね?

というか、ウイルス入りメールの状況をみていると、 当てていないPCが沢山あるようにみえるんですけど…。

それからもうひとつ。

しょぼすぎる…

3/29(月)

編集(管理者用)

突き詰めれば、HTMLからXMLへとサイト構造が緩やかに移動しているということであり、 私はそれ以上でもそれ以下でもないと思っている。

サイト構築の自動化&色んな機能満載、ってのもあるかも。Wikiもある意味そうだし。 で、そろそろNetscape4.78を捨ててMozilla1.xを常用しようかな、と思っていたりするわけですが、 使い勝手が微妙に違っているのでちと困っていたりする。 レンダリングがGeckoのNetscape4.78ってないだろうか(ありません)。

しょぼい話3つ

編集(管理者用)

なんだかなあ。

VEGA CLUBの話(盗用云々の話)

編集(管理者用)

で、一応「サイト盗用問題」については原因ははっきりした模様です。(1ユーザーの暴走、ということらしい…?)

うーん、商用利用を考えられていない時代(?)に作られたWWWの仕組み(機能優先で拡張されつづけてきた)が 今も悪い方に引きずられているだけではないかと思うんですが。情報の使い方で問題が起こるとは昔は夢にも思わなかったでしょうし。それが今回の件とか、最近のGoogle八分とか、読売新聞の見出し訴訟とかに現れているのではないかと。

根本的な解決策はというと…ないかも。(悲観的)

ちなみに、「"AUPフリー"」という単語が頭の中に浮かんできたのですが、Googleで 検索すると、 72件しか出てこなかったりします。すでに死語に近くなってるんでしょうかねえ。

3/28(日)

編集(管理者用)

つま恋に行ったおかげで、体中の筋肉がぎしぎしと…

3/26(金)

編集(管理者用)

Realからウイルスチェックのメールが届く。…だからそのウイルスはFrom詐称だというのに送ってこなくても。

X68000 Emulator in Java

編集(管理者用)

X68000.jarはまだ取得できないようですけども。

3/25(木)

編集(管理者用)

長さん葬儀 ファン1万人「オーッス!」で見送り

TBSは27日午後7時から特別番組「長さんだヨ!全員集合」の放送を決めた

だそうです。

二人の長さん

編集(管理者用)

見出しと著作権

編集(管理者用)

広報部の話「見出しは重要情報を瞬時に理解できるよう創意工夫したもので、 それ自体にも商品価値がある。見出しの著作権も商品価値も一切認めず、 無断使用のただ乗りビジネスを容認した判決で、承服できないので控訴する」

どこまで保護してくれるか。著作側、利用者側の境界をどちらに倒してくれるか、 というところなんですが、利用者としては「こっち」に倒して欲しいわけで。

3/24(水)

編集(管理者用)

仕事の進み具合と休暇残りを考えて、今日はお休み。...雨でしたが。

…なるほど…。

狩猟採集時代は、人間は生きるために自分より弱い者を捕獲した。 が、自分の地位を上げるためではなかった。

…で?

ゲームという仮想社会の中で、弱い者いじめの疑似体験を繰り返していると、 仮想と現実の区別が不明確な心理状態になった場合に、現実社会で問題行動が 起きる可能性が高くなると私は思っている。 そこが、私が指摘したいことの一つである。

思っているだけですか。それなら色々と調べて思っていることが正しいのか そうでないのか確認してみましょう。 思っていること=正しいと信じ込んで報道しまくることこそ、迷惑この上ないことですから。 ゲーム脳のように。

「幼稚な業者こそがネット社会で最も迷惑な存在」の一例

編集(管理者用)

で、そのレンタルサーバー VEGA CLUB - ウェブログページですが、

<iframe frameborder=0 src="http://kotonoha.main.jp/weblog/" 

…うわあ、こりゃひどいわ。普通に<a href=...で十分なものを。

いっそ清々しい便乗値上げ(?)

編集(管理者用)

03/09 4/1からの総額表示への移行と同時に数%の便乗値上を行います。

…^_^;

3/23(火)

編集(管理者用)

チェックしておきませう。しかしActiveX?コントロール使ってますか…。

MSとは関係ないですが、

昨日テレビでやっていたようですが、厚生労働省の年金運用担当者は なんと今通信教育で証券アナリストの勉強をしながら資金運用をしているのだそうで。

資金運用の自覚あるんかいな。

3/22(月)

編集(管理者用)

レンタルサーバの管理面について言及されていますが、

ところが、レンタルサーバー会社からは、未だ報告書をもらっていない。 こちらから弁護士を通じて内容証明を送り、3月に入って両社の代理人による 話し合いがスタートしたばかりだ。

…ひょっとして、はずれ(のレンタルサーバー会社)をつかまされた?それならログの件も 納得がいく。(ログから他者の攻撃跡を見つけられなかった点)

そもそも幼稚なセキュリティ研究者以前に、「幼稚なサーバー構築業者こそがネット社会で最も迷惑な存在」なのではないかと。例:某ADSL業者とか(?)。

DVD-RAMですが、↓だそうで。

2005年には、5倍速の次に一気に16倍速にジャンプアップする予定だという。

68万のX68000ソフト

編集(管理者用)

…どーにかしてください。…と、大須の アクセスフィールドですかい。

MSがAOLを買収したら…

編集(管理者用)

うーん、とりあえず「すでにAOLがNetscapeを切っているから良かったね」ということに なるんだろうか。でもAOLはNetscapeの商標を持っているんだっけ…?

追悼番組

編集(管理者用)

Yahoo! TVだと、検索結果にGコードが出てくるんですね。

4/10にも追悼番組がTBSであるようです。

押しやすいボタン

編集(管理者用)

元ネタはこちら。 エレベータの開閉ボタンに“ふりがな”

いつもはよく見ているのですが、とっさに押すと逆だった、ということが たまにあります。最近の記号(?)のものだと特にそうですね。

<|>

↑が「開」というのは、いまだにピンときません。じゃあ代わりのデザインを考えてみる ということで…(○×は上のリンクで提案されているので、他の案で)

エレベータに入ったらボタンを押しっぱなしにして、閉じたいときに離す。 「開」というより「開延長」みたいな扱いですか。 扉が開ききってから閉まりはじめるまでの時間をうまく調整すれば何とかなりそうかも。

まー、閉じるボタンを連打している人を見る昨今、いっそのこと閉ボタンをなくした 方が世のためなのかもしれません(おいおい)。

…で、実はひらがなのボタンが一番分かりやすいのかもしれませんが。

3/20(土) 春分の日

編集(管理者用)

ACCS、まだまだ

編集(管理者用)

Slashdot Japanでも色々と議論されているようです。やはり結構突っ込まれているようですけど。

それにしても、最近の対応だと、ジャパネットたかた(149件、CMなど自粛)、Yahoo!BB(一人500円(件数多数)、CM続行)、ACCS(件数4?、何もしていない?)の三者三様。ジャパネットたかたはまともな対応をしているように見受けられますが、他は…ねえ。

「おいっす」

編集(管理者用)

…も、もう聞けなくなりましたか…。

3/19(金)

編集(管理者用)

Pentium M > Pentium 4?

編集(管理者用)

プロセッサナンバーを5月から導入とのこと。で、ノートPC向けの番号に注目。

Pentium M系CPUとPentium 4系CPUの位置づけを逆転させ

PCとは…

編集(管理者用)

今のPCを使うことって、日曜大工のようなものかもしれない。 仕事で使う道具(=PC)が日曜大工のように使われている、と考えると何か つじつまが合ってくるような気がして。普通の日曜大工と違うところは 自己解決を全くしない人が多いということ。良くも悪くも。

例:「色々やったら(何もやってないけど)動かなくなった。何で?」 (と夜中に電話)とか。

…ところで、日曜大工って死語でしたっけ?(おいおい)

で。わしにとって必要なのは「ただのPC」ですけど、サービスとして提供するなら 「PCではない専用機」が一番いいなあ :-)

Windowsのファイルバックアップ

編集(管理者用)

WindowsXP: バックアップを読んでいると、 Unisonというツールがあるようです。

自宅サーバなんてものがないので、試せないですけど…

3/18(水)

編集(管理者用)

SoftEther? 1.0

編集(管理者用)

Linux版も同時に出たようです(gccによるビルド必須とのこと)。

BEEP音を消す

編集(管理者用)

おお、これは。

ACCSのご説明

編集(管理者用)

なお、現在ACCSでは、上記「標準CGI」の欠陥について、レンタルサーバ会社が負うべき 責任問題について、話し合いを継続しています。

うやむやにして欲しくないものです。で、ログの話ですが…

その後警察が捜査を行い、3月11日、「A.D.2003」でのプレゼンテーションで 公開されたものと同様の手口でCGIに不正アクセスした3名の内、 2名が書類送検されました。なお、この2名については個人情報は 保有していないことが確認されています。

結局、ログの再確認はやってないんでしょうか。なんだかなあ。

3/17(水)

編集(管理者用)

ASAHIパソコンにSoftEther?の解説記事があるのですが、注意すべき点がほとんど書いていないところが妙に気にかかります。会社からSoftEther?を利用する場合「会社のルータの設定変更が必要」と書いてあって、誤解を与えかねないと思うんですけど。(※設定変更しなくても使える可能性が高いため、というか…たいていのところはhttp proxyって通してますよね?)

飛びぬけた部分がないのが惜しまれるところだ。

ふむ。80GB HDDとMOBILITY RADEON 7500くらいですか。地味なことは確かですが ^^; もうちょっと良い(?)液晶を使ってくれればなあ、とは思います。 記事の最後にPentium M&1スピンドルノートの比較表が出ています。 しかし、なかなか値下がりしませんねぇ…

謎話 その56 待ち時間

編集(管理者用)

久屋大通りの地下街に餃子店ができたということなので、行ってみた。

…何か場違いな雰囲気。メニューを見ると、紅茶にラーメン・餃子(中華料理系)、カクテル。うーむ。食事が目的なので、ワンタンメンと餃子を注文。

味は普通。多分2度目はないでしょう。

LaTeX2e 10年

編集(管理者用)

LaTeX?を使っていた頃は"e"がなかったころだから…あれからもう10年かい -_-;

らくらく番組検索、らくらく録画の実現には…

編集(管理者用)

番組の検索ができるのはうれしいですが、検索結果にGコードが表示されないのが 今ひとつ。検索したら、また番組表から日時を調べてGコードをチェックする必要が あります。残念。

あ、検索結果にはiEPGでの録画機能があるので、iEPGを使っている人は最高なの かもしれません。(ソフトによって使える/使えないがあるかもしれませんが)

ちなみに、「殻」で検索するとこんな感じに。 (放映時間が微妙に違っているとわ…、というのはさておき)

3/16(火)

編集(管理者用)

昨年11月に女性(56)がひったくりに遭って転倒し、死亡した事件で、 (中略) 少年の1人から「オレ捕まるかも」と話を聞いた暴走族仲間の少女(17)が、 自分のサイトの日記に、その内容を“笑い話”として記載。

(略)

少女のサイトの日記には《(少年が)バーチャンひったくりして転倒させちゃった らしくて死んじゃったんだってょ”コレって殺人なるんかな? イヴの夜にそんな話すんなってなー〕(笑)》などと書きこまれていた。

すでに古いけどメモ。この連中の頭の構造って…

ジャスコ誤認逮捕ネタ

編集(管理者用)

忘れないようにメモ。

信用情報はWeb上で暗号化すべきか?(おい)

編集(管理者用)

…いや、自明だと思うんですが。

某金融機関は、暗号化なしで通信しようとして、

でも、信用情報だけだし

とのたまってます。ぅぁぁ…

深夜番組の島田紳介の台詞のメモ

編集(管理者用)

変な政治家よりもちゃんと考えているところに、昨今の政治の(以下略)

3/15(月)

編集(管理者用)

今年、初めてコート無しで出勤した日。

TOWNSのスペックはプロジェクトチームが中心になって決めていったが、 外部の意見を聞くために、西 和彦氏の率いるアスキー社にコンサルティングをお願いしていた。

そうだったのか…

blosxom starter kitなど。

編集(管理者用)

作っている方がいたんですね。知らなかった。 (チャンネル北国tvまでのカスタマイズができればすごいんですが、その域までにするには どこまでカスタマイズすれば良いものやら…)

で、blosxom 3も開発されている模様。かなりオブジェクト指向的なものになっているとか。

DOS/V Magazine 4/1号の巻末広告のページ数

編集(管理者用)

8ページ。(自社広告含む)

…この先大丈夫なんだろうか。

3/14(日)

編集(管理者用)

「玄箱」の生産量

編集(管理者用)

やはり、生産量が少なすぎるんでしょうね…。バッファロー(旧メルコ)の製品とそれなりに価格差がある以上、購入したい人はそこそこいると思いますが。…でもセキュリティ面ではアレらしいですしねえ。

3/13(土)

編集(管理者用)

さまざまな個人WebサイトからリンクされているURL、ASIN(ISBN)を抽出し、 多くのサイトからリンクされているURLおよび書籍/CD/DVDなどに関して、ランキング表示する。

Grand Prix Speed Fはいずこに…

編集(管理者用)

どこの本屋に行っても見つからなかった。うーーん。

Grand Prix Speed Fのサイトをみると、確かに あるはずなんだが、

…え?週刊(週刊エフ)?毎週月曜(次回3/16)?ネット配信のみ?聞いてないーー。 PC等を持っていない人のために、コンビニのカラーコピー機と連携した出力サービスでも やってくれればいいのに。(50円×12枚とかになると高くつきそうだけど)

しかし、http://www.sankaido.jp/は「ただいまコンテンツ準備中です」となっている。 …分からん。

3/12(金)

編集(管理者用)

(1)の中の「編集する権利、改変する権利」の範囲がちょっとあいまいのような気がする。 大丈夫かな。…ああ、やっぱりだめみたいですね。 参照:goo BLOG、ようやく規約を変更――したけど……

防御方法としては,1025番以降のポートをフィルタリングすることと,…

なんですと?

えらい人は「なかったこと」にしてもOKらしい

編集(管理者用)

5月5日のチェックアウト後をめどに廃業し、ホテルは取り壊す。

まさしく、臭いものに蓋というか、トカゲの尻尾きりというか…

訴訟をすれば傷つく人が出てくるのは避けられない」

すでに傷ついている人についてはどう考えているのだろうか>アイスター

大学生(?)の個人情報をそのまま掲載した話とか、菊池恵楓園への嫌がらせ電話とか…

ACCS-ログ調査を考えてみる

編集(管理者用)

Internet Watchにも記事になってました。やはり報告書の正式な修正or訂正は まだ出ていない模様です。(3/12時点)

アクセスを試みたのは3人だった模様です。

記事中:

ACCSでは「(報告書の調査結果を)修正しなければならない。当時は事件直後であり、 相手のアクセス手法も確定できていないまま、我々が自主的にチェックを開始しなければならなかった。 そのために形跡を発見できなかったのではないか」としている。

うーん。逮捕前のOffice氏の行動からすると、脆弱性報告と攻撃可能なパターンを 一緒に送付していたような節が見られるので、調べてみました。

ASKACCSのホームページ上のCGIから個人情報を入手する手法を記したメールが 送られているのを確認 (from:ACCS運営ホームページのセキュリティ問題について(2003.12.26))

(参考:ACCS運営ホームページのセキュリティ問題について(2003.12.26))

11/9〜1/22の期間が長いかどうかは気にかかるところですが、 やはり「個人情報を入手する手法を記したメール」を送っているようです。 そうすると、時系列でみる限り、(★)のところで3人の脆弱性攻撃がログから 発見されていてもおかしくないのですが。 11/9の時点でOffice氏の攻撃がログから判明しているわけですから、 11/9〜1/22(2ヶ月半)に行われていた(はず)のログ調査の実施にも関わらず、

当時は事件直後であり、相手のアクセス手法も確定できていないまま

なんてことがありえるのでしょうか。

以前ログを調査したところは、ASKACCSサイトを運営していたレンタルサーバ会社 なのでしょうか? どちらにせよ、もう一度ログから攻撃の可否をチェックすべきだし、 なぜチェック漏れがあったのか考察する必要があるのでは。

参考:ASKACCS 関連

ところで…。今、そのログあるんですかね?(おいおいおいおい)

…と書いたところで、

イベント後の翌9日の早朝から同日昼にかけて同様の手法で アクセスを試みていたことがわかっており

実はすでにログから攻撃があったことをつかんでいたということですか?とすると、上の話の流れから ログから見つけたのは1/23以降になるわけですが、結果報告書を書いてから再調査したとか? 何か調査と結果と事実と行動が噛みあっていないような。…謎は深まるばかりです。

どんな人がどんな技術を知った上で電話をかけてくるか

編集(管理者用)

…。

やっぱりだめだわ、こいつら(と言ってしまう)。 勧誘初期、無知な連中を大量に勧誘員に仕立て上げたときと全く変わっていないではないか。

3/11(木)

編集(管理者用)

…当たり前だ。しかし、「法案を賛成多数で可決した」というのは何なんだ。 反対意見の

禁止しなくても、訴訟がばかげていると考えれば、裁判所はその訴訟を扱わない

が一番正しいと思うんだが。

これからは、個人情報漏洩の結果、(根本的な)間違い情報によるトラブルが多発する、 というものが出てくるんだろーか。または、年齢情報をチェックしておれおれ詐欺が やりやすくなるとか…

ACCS報告書の真実性

編集(管理者用)

んー…。結局この報告書にある、 他人のアクセスはなかったという報告は覆ったことになるわけで…どこにも 追加報告(例:実はログに2名分あったという修正)は見つからないのですが。

http://www.askaccs.ne.jp/ には平気でこんなことが書かれています:

イベント終了後の9日(日)(注:昨年11/9)早朝5時以降から、 ASKACCSのすべてのCGIプログラムを閉鎖した同日昼までの間に、 同様の手法でのアクセスを試みていました。

にもかかわらず、10/6以降のログにはそのようなアクセスはなかったんですよね? (報告書はそう読める) そういう意味では、報告書のログチェック結果って何だったんだろう。

報告書って、一体何を報告するものなんだろう。

blogサービスと著作権

編集(管理者用)

書いたものは誰のものになるのか、という話。

現状、投稿の著作権はすべて運営会社のNTT-Xに帰属する となっているようですが、削除の方向に向かうようです。

今、利用規約の 第10条-2がすごいですね。NTT-Xで任意記事・コメントの編集・削除が可能になって (いるように読め)ます。(というか読みづらいというか日本語になってないよーなという気が)

Outlookの脆弱性が「緊急」に

編集(管理者用)

というわけで、とっととパッチをあてましょう。

USB2.0 & IEEE1394が使える2.5インチHDDケース

編集(管理者用)

製品としては存在しているのを見つけた (logitec LHD-PBA80FU2 http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdpbafu2.html ) ので、店に行ってみる。…在庫がない。

某店で話を聞くと「メーカーがあんまり作っていない」そーで。うーん。 (ついでにすぐに必要なら自作を、と勧められてしまったよ)。 自作(ケース&HDDを買って自分で組み立て)との価格差を見て、あまり 変わらなかったら1年保証のあるメーカー品でも買うかなあ、とか思っていたんだが。

logitecのページで購入することもできるんだが、どうするかなあ。 箱だけ製品の機能をみて決めるか…。

ま、USB2.0+MP3プレイヤー(40GBで5万のiHPなんとか)では、という考えも あるんだが。(値段そのままで60GBなら買っていたかも)

廃線跡の旅

編集(管理者用)

※自分のココログよりコピー(おい)。

--- The Ruins of Rail --- 廃線跡を旅する というページがあったので紹介。ちゃんと歩いて、写真まであるのが驚異的です。 …本も出ているようですね。

このページのなかで、実際に歩いたことがあるのは 加越能鉄道加越線だけですか。 とはいえ、今はサイクリングロードとして整備されているので、比較的楽に歩くor自転車で… ということができるわけですが。

とりあえず、どのような道かというと、 こんな感じ (mapion)です。地図の「自転車専用道路」とあるところが旧線路だったところです。

ちなみに、この近くに親の実家があったりしますが、それはまた別の話。 (って、いつの間にやらバイパスとかファミリーマートとかできてるし…) ついでに、掘ったら江戸時代(?)の金(だっけ?)などが出てきたのもこの辺だったり。

3/10(水)

編集(管理者用)

同社は年内導入予定のWindows2000向けの様々なセキュリティ改善策を, まもなく明らかにすると,私は聞いている。

バッドノウハウとグッドラッパーは…

編集(管理者用)

関連するリンクを色々読んでみたんですが、バッドノウハウとグッドラッパーは 紙一重というか表裏一体というか、そんな印象を持ちます。 ひょっとすると、実は同じ意味なのかもしれません。

で、バッドノウハウもグッドラッパーもだめになったら、再開発するとか。 でもそう簡単に再開発できるかというと、お金とか政治的駆け引きとか鶴の一声とか…

大須のスーパーコンプマートは実はすごいところだったらしい(?)

編集(管理者用)

感動したのはその品ぞろえ。多分日本最高峰の充実ぶりだと思います。 新たなモバイラーの聖地って感じで(笑)

この店にはそこそこ(というかほぼ週一回の徘徊ルート(?))行っているんですが、 そうだったのか…。

ちなみに、場所は このあたり (mapion.co.jp)です。

ほぼ月間 MSパッチ(3月)

編集(管理者用)

IEのパッチはなし。

blogの全文検索サイト

編集(管理者用)

gooもblogサービスを始めたようですが、全文検索機能があります。アクセス解析機能は ないようです。

「gooパスポートID」(無料)を持っていれば誰でもブログサイトが作れる。

使ってないのでよく分かりませんが、利用画面を見る限りではgoo独自のソフトウェアを 使っていると思われます。

しかしこのblogブーム(?)、いつまで続くことやら ^^;

※3/11現在、規約(著作権をGoo側に移転されてしまう)に問題がある模様。

GetHTMLW?にみる、ネットワークのよりよい使い方(のメモ)

編集(管理者用)

Walrus,Visit. 2004年3月から見つけた 話題なのですが、GetHTMLWの話。

「GetHTMLW?への要望です」から始まる話。掲示板に直接書くのは何なので… まだメモ程度ですが、こんな感じで。(まともな文章になるかは分かりませんが)

>もちろん WebServer 側もいろいろな事情があり、一方的に対処をすべきだとは
>言えそうにありませんし、なにしろ取得したいコンテンツを提供していただいている
>点に敬意を払わなくてはいけません。

無意味にアクセスを制限する点を踏まえれば敬意を払う必要は無いと考えます。

ちなみに、この話は別にGetHTMLW?に限った話ではなくて、色々なソフトウェア名に変えても同じようなことが言えます。Goobleのrobotとか、ブラウザの最新更新履歴検索とか(WWWCも)、1サーバで多重ダウンロードが許可できるダウンロードソフト (どんなものがあるのか不明)とか。

3/9(火)

編集(管理者用)

Windows XP SP2 ねた

編集(管理者用)

SP2の配布時期っていつなのか分かりませんが…

「ネットワークやメモリの保護、電子メールやブラウザのセキュリティ機能を強化」する ことで、従来アプリケーションに弊害が出る、と考えていいのかな。 で、「Visual Studio .NET」も影響があるそうで(修正版は出るそうですが)。

しかし、企業ではまだWindows2000が使われていることが多いので、そっちの対策も やってもらいたいものですけれども…。

Googleもgunghoと似たようなことをやっているらしい?

編集(管理者用)

Google Adsenseから強制的にアカウント停止され、停止理由の提示もなかった、という話。

まるで、去年起こったRagnarok Onlineの強制アカウント停止(しかも冤罪だった)の話と 似ているなあ、と思った次第。

3/8(月)

編集(管理者用)

WindowsからMS JavaVM?を削除する方法

編集(管理者用)

今のところ、英語版だけのようです。 ちなみに、消したらそれまで。( = 復活できない)

SoftEther?とトラフィック

編集(管理者用)

ふと思ったんですが、SoftEther?の仮想HUBがもしぼこぼことできたとして、 ネットワークからの影響を考えると…

として、全員が異なるISPから接続している場合、BからCの通信は(B→A→C)と なるわけですが、ネットワークが木構造となっていて、B,Cが木の末端に位置している としたら(というかそうなっているはずですが)、 正確には(B→バックボーン→A→バックボーン→C)となることになります。 つまり、一回の通信でパケットは2回バックボーン(多分…大手町?)を通過するわけで。

さて、沢山の人が仮想HUBにぶら下がり、高帯域のパケットを流しつづけるとすると、 P2P以上のパケットが流れることになりそう。 例えば、A〜Zが全員FTTHの環境で(おいおい)、SoftEther?の仮想LANを構築していて、 各々がNetmeetingを起動して映像付きのチャットを行うとどうなるか…。

まあ、これは仮想HUBがあちこちに沢山できた場合、という条件がありますが、 遅かれ早かれこんな状況になってくるとは思うんですけどねえ。 …で、やっぱりインターネットは網構造にしないといけないんだろうなあ、という結論になるんでしょうか。

打つ

編集(管理者用)

ちなみに、バッティングセンター通いはまだやっていたりします。しかし、 110km/h表記>130km/h表記というのは何とかならんものか。 古いバッティングセンターだから仕方がないか…。

3/7(日)

編集(管理者用)

F1。うーーーん。このままいくと2002年の二の舞になりそうな予感が…

パソコン批評、休刊

編集(管理者用)

パソコン批評 (最新号の表示がされていないですけど)が休刊しました。最終特集として、 「パソコン批評は必要だったのか?」という自己分析のような特集を組んでいます。

最近立ち読みで済ましていましたが、久しぶりに買ってみました(おい)。 …面白くなくなってるよーな。特にWindowsの足跡の記事は読んでてくらくらしてきたり。 全体的に用語説明がないので、ある意味読者層を狭めているような気がします。 ところで、この人なら読ませてくれる、というライターっていましたっけ?(おい)

それに、製品の批評記事は必要だと思いますが、3ヶ月単位で製品が出荷され、商品の賞味期限が 3〜4ヶ月程度の商品体系の中で隔月雑誌で批評するにはきついのではないかと。記事中には発売日も書いていないですし。

ちょうちん記事でもなく、公正な記事かもしれませんが、信じるに足りる文章が書かれていたのか? という点ではちょっと…という雑誌だと感じています。

3/6(土)

編集(管理者用)

3/5(金)

編集(管理者用)

F1開幕戦

編集(管理者用)

このまま開幕戦が過ぎていったら、今年の状況は2年前と同じようになりそうな気が…

MS→→→SCO ?

編集(管理者用)

SCOにはマイクロソフトからものすごいお金が流れているかもしれない、とかいう話。

こちらは原文:

早速訂正報道がSCOからなされているようですが、果たして…

昔のfjのアーカイブ

編集(管理者用)

Ring Serverで、ancientfj のミラーを 始めたようです。こちら。 …さすがに全部網羅しているわけではなく、例えば fj.rec.*はないようです。 fj.jokesはありますね ^_^;

3/4(木)

編集(管理者用)

逮捕できる条件とは

編集(管理者用)

官舎は、自衛隊駐屯地内にあるのではなく、一般(?)住宅と同じようなかたちで建てられています。 場合によっては、一般(?)アパートに隣接している場合もあったりして、一見区別が全くつきません。 だから、記事のように

宅配業者や出前業者などが自由に出入りし、宣伝チラシなどを配って

いますし、石焼きいものトラックも乗り付けOK。 某食料品販売業者がトラックで乗り付けてもOK(だと思う。何か契約していたのかもしれないが、 何せ15年以上前の話なもので)。

そういう意味では、この逮捕劇はなんじゃらほい、と疑問に思う元官舎で住んでいた人の 意見でした。これで逮捕できてしまうのは危険だよなあ。

SCOネタ

編集(管理者用)

SCOの株価は前日終値13.42ドルから3日正午時点で12.05ドルと 1.37ドルの下げ (-10.21%)で急落している。

PHPまとめてメモ

編集(管理者用)

3/3(水)

編集(管理者用)

3まで待つ?

編集(管理者用)

ふと思ったんですが(とはいえ、みんな考えていそうなことですが)、Xbox3.1になれば まともに売れるんでしょうか?…などと。

IEのパスワード漏洩バグ

編集(管理者用)

まーたーかー。 「Windows 2000 ProfessionalとWindows XP Professional上で実行されるIE 5および6に影響する」とのこと。

次のサービスパックで問題を修正する計画だ。

つまり、すぐには直さない、と。

3/2(火)

編集(管理者用)

SCOねた

編集(管理者用)

Edyナンバーの使い方

編集(管理者用)

はて、Edyナンバーって何だろう、というところから調べなければいけないのが何とも>わし。 はてなのキーワードから調べると、 「プリペイド型電子マネーサービスの名称」ということだが、ということはEdyナンバーは WebMoney?の番号と同じということなんだろうか。んー、仕組みをもう少し調べてみないと よく分からない。

Edyのページを見ると…Edyナンバーのことが書いてあるページが 見つからないんですけど^^; (見落としているかもしれない)

少なくとも、意味合い的にはEdyナンバーがそのまま決済に使われるということはないらしい。 WebMoney?の決済はかならずwebmoney.ne.jpあたりのみでやるので問題ないとして、 Edyの決済の場合はカードが必ず必要だから多分(というところが心配だが)決済関係は 問題ないのだろう。しかし、Edyナンバーを一般の展示会で入力するのは抵抗があるなあ。

ようになっていないと、入力する気にはならないなあ。それでも入力しないんだろうけど。 ただでさえ、展示会にいったあとにDMがごろごろと送られてくるというのに…(Edyカードの話とは関係ないですが)。

とはいえ、Edyナンバーを使う機会は今のところないとは思いますが、…Suicaくらいか。 はて、Suica裏面のこの番号ってEdyナンバーなんだろうか?

3/1(月)

編集(管理者用)

ついにサイバーノーガード戦法が発動?(おい)

ウイルス襲来

編集(管理者用)

こんなメールが届く。こういうのはウイルスメールしかないが…

Subject Re: My details
本文: Your file is attached.
添付ファイル: my_details.pif

これに合致するウイルスは…WORM_NETSKY.D (トレンドマイクロ) みたいです。というか、トレンドマイクロからウイルス情報のメールが来たあとに立て続けに二つ。うーん。

少なくとも、どこかの誰かがわしのメールアドレスをPC内に持っていて、それをもとに送信していることは分かるが…このページとかの訪問者とか、というパターンはよくありそうな。

※最初Cかと思っていたらWORM_NETSKY.Dでした

asahi.comがRSS配信

編集(管理者用)

えー!?

…と、驚いてみました。 :-)

商用版SoftEther?

編集(管理者用)

三菱マテリアルが8月から発売するそうで。

マンションのタイムカプセル

編集(管理者用)

マンションの郵便受けを修理することになった。いったん修理するということは、 その建物全世帯の郵便受けを修理するということになるわけ何だが…

翌日。

99からの郵便が入っていた。「9/9は九十九の日」…何で今ごろ? どうやら、他の不在者箱に入っていたか、何らかの理由で受取箱に入っていなかった らしい。とはいっても去年の9月のセール葉書を今ごろ見ても何ともならんのだが。