編集(管理者用) | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴 | TopPage |

log200501 - 200501

編集(管理者用)

200501

<< log200412 | log200502 >>


1/31(月)

編集(管理者用)

PSPの新品は売っているし、中古が出回ってきたようで。もう中古で買えるのか…。

・CCCDとして作りつづける ・CDに切り替える ・CCCD→CD交換サービスをやる(ありえない) ・もともと売れないから、そのまま廃盤にする

最後のが一番やりそうだなあ。

大学院のネットワークセキュリティの講義の日米間の違い

編集(管理者用)

#「の」が多すぎだ…

USの場合:

strxxx関数に対してbuffer overflowさせるコードを実際にかいて注入したり

日本の某大学の場合:

「1時間でわかる企業セキュリティ 〜ネット時代の常識〜」みたいな本に書いて あるような内容

えーと。サイバーノーガード戦法の基礎をここにみた、ってことで。 それにしても格差が激しすぎる…。

Mac miniいろいろ

編集(管理者用)

土曜日に店頭に置いてありましたが、確かに小さい。

…というか、解体レポート。ACアダプタが意外に大きいらしい。

プラズマTVのVGA端子に接続する、というパターン。そうでないものなら… RGB→D端子変換とかコンポーネント変換とかする必要がありますか(ビデオ端子は 論外)。となると電波新聞社の製品群が必要なのかな。

mini 発売日の今日、昼過ぎに新宿量販店街を歩く。(略)さくらや新宿店に向かうと、見事に在庫発見。

発売日でも買えたんですね…。

それから、BluetoothはUSB接続のものでも大丈夫な模様(Mac関係は疎いですからねえ<わし)。

筆者がMac miniの分解に使ったのは、100円ショップで売られている「木柄付きスクレーパー」というやつ

PHPのPDO

編集(管理者用)

調べてみるとまだalpha版のようですけど、パフォーマンスは良いようです。 例外処理に対応しているのはPHP5と合ってますから、安定してきたら使われていくんでしょう。

Wikiを狙ったspam 2

編集(管理者用)

…きました。SANDBOXのページ目当てだったので、さくっと削除して対応。

1/30(日)

編集(管理者用)

iNTERNET magazine

編集(管理者用)

リニューアルしたのを買いに行きました。あれ。

中綴じ

内容も前号と全く違ってますが、読者層はどこなんだろうかと考えてしまいます。

過去の記事(3年以上前)が PDFで見られる ようになったようです。

1/29(土)

編集(管理者用)

1/28(金)

編集(管理者用)

10行でRSSニュースリーダー

編集(管理者用)

こんな感じだそうだ。(RSSニュースリーダー。以下は引用)

RDFは「http://pcweb.mycom.co.jp/haishin/rss/index.rdf」。    # RDFのURL
記事リストとはリスト。そのレイアウトは「全体」。             # 画面デザイン
RDFをHTTPデータ取得して、UTF8_SJIS変換して、RSSデータに代入。# WEBからデータ取得
RSSデータから「item/title」を階層タグ切り出し。              # 記事一覧を解析
タグ削除して、記事リストのアイテムに代入。                   # ┗リストに表示
RSSデータから「item/link」を階層タグ切り出し。               # リンク一覧を解析
タグ削除して、RSSリンクに代入。                              # ┗リンクを保持
記事リストをダブルクリックした時は〜                         # リストの動作定義
  RSSリンク[記事リストの値]を起動。                        # ┗リンク先を表示

…何だかとんでもないですな。

マラソンのライブ配信 1/30

編集(管理者用)

1/30。「同時接続6000人、最大2Gbpsの配信に耐えられるシステム」だそうな。

1/27(木)

編集(管理者用)

CTRL+ALT+DELETEを押すと停学になるかもしれないという話。

編集(管理者用)

都内私立医科大学の話らしい。

ぅゎぁ。

(※注:幕の内の画像も面白いですが、それはまた別の話。)

アステルの今

編集(管理者用)

http://www.astel.ne.jp/ がConnection refusedになってますね…

1/26(水)

編集(管理者用)

時刻表変換エクスプローラ「TrainConv Explorer」。 NextTrain?のダイヤ改正時に利用できます。…あぁ名鉄。

「日本はブロードバンド普及率こそ高いが、ネットコミュニケーションは まだまだテキストメインだと痛感した。

画像や映像のやり取りは他の方法でやっているような気がしますが…

2万円のレーザープリンタ

編集(管理者用)

約2,000枚印刷可能なドラム一体型トナーカートリッジが8,190円

何だか、レーザープリンタも行き着くところまで来たというか…さすがに 両面印刷機能はないようですが。

荘内銀行がヤラれた話

編集(管理者用)

荘内銀行の顧客だという方のフォローがありますが…こんな対応しているようでは、 顧客が逃げていきますがな>ぎんこう。

1/25(火) 0x23

編集(管理者用)

ジャストシステムの全文検索エンジン

編集(管理者用)

3/4発売で8000円。たいていのフォーマットはOKで、DocuWorks?もいろいろやれば対応するみたいです。

IPAの脆弱性届け出制度の成果…

編集(管理者用)

件数を見てみると…Webアプリケーションの脆弱性(2004年末までの累計)については 受付が140件あって、受理しなかったのが4件。ということは、 残りは脆弱性があると思われるので、残りの136件について:

運用で回避したのは一応修正完了の中に入れてみました。確認できないパターンは、 「受理した=脆弱性あり」と判断しているので未修正としています。結果として、 理由はどうあれ、まともに修正できたのは30%ですか。(確認できずを考慮しても40%にならない)

少なすぎやしませんかねえ。ソフトウェアの場合は、

「ソフトウェアの脆弱性情報の届け出では、届け出から情報の公表まで45日以内に 完了するのは約半分」

とありますから、放置したサイトだらけにはならないようですが、それでも半分ですから…

追記:1/27

に、プレスリリース( PDF) があります。グラフを見てみると、9月末までの累計と12月末までの 累計グラフが出ていますが…どう見ても対策検討中のまま3か月経過しているのが あるんですけど…。これもある意味「放置状態」と言うんじゃないのかと。

Movable Typeの脆弱性パッチ

編集(管理者用)

「Movable Typeの脆弱性により、スパムメールの送信を幇助してしまう現象が発生することが分かりました。」…ということで、専用プラグインが出ています。3.122にすることでも対策可能。

記事を読む限り、TypePad?は大丈夫そうですが。

名鉄のダイヤ改正

編集(管理者用)

1/29から、空港関係の列車が増発されるため、ダイヤがかなり変更になったわけですが…

がーん。

豊川稲荷行きの特急が根こそぎなくなっているではないか。 余っている回数券どうしよう…。(朝使うしかないか)

調べていると、昔のトラップ電車が復活しているのを発見(※)。さらにガックリ…。

※:乗換駅到着1分前に乗換駅から電車が発車するという、乗り継ぎ需要を考えてないダイヤ編成のこと。

1/24(月)

編集(管理者用)

CMSの作りかた

編集(管理者用)

from: CMSを作ってみよう!

新LavieJ?のグラフィックは内蔵型

編集(管理者用)

VersaPro?のLavie版、といったところですか。 SHARPのEfficeon+RADEON 7500も生産終了したようだし、いわゆるモバイルPCに グラフィック機能を期待してはいけなくなったかな…。

PSP

編集(管理者用)

↓これが元になった記事。

判決は3/25。

編集(管理者用)

検察側:

「研究員の不正アクセス行為は明らか。知識や技術をひけらかすために 秘匿性の高い情報を公開した行為は悪質で、社会的影響も極めて大きい」

サイトのタコさの紹介が、なぜ「ひけらかす」という表現になるのか。

「問題のファイルは、FTP経由でアクセスするのが通常。FTP経由のアクセス時には IDとパスワードによる認証を要求していた。HTTP経由でアクセスした元研究員の行為は、 FTPによるアクセス制御機能を避けた不正アクセスにあたる」

この言い分が通ってしまうと、本当に「サイバーノーガード戦法」が 確立されてしまう。検索サイトであるGoogleの影響も大きくなるはずだが…。

(追記1/25,26)

1/22(土)

編集(管理者用)

終了ダイアログでShiftキーを押せば、[スタンバイ]ボタンが[休止状態]ボタンに変わる。

む。メモメモ。

ソーテックのサポートはまともになったのか?

編集(管理者用)

…全然だめの模様。サポートの人員を増やしても、Y!BBのサポートと変わらない、ということか。

参考: SOTECユーザーの会

がんほーの新しい事業戦略、とは

編集(管理者用)

なんだこのあきれたかいわわ。

予想以上におもしろい話だったため、今回無理をいって記事化させて頂いた。

ありがとうございます>編集部。とてもおもしろかったです。いろんな意味で。

しかし、「話がある」といって聞いた話がこれでは、編集者も大変だ…

1/21(金)

編集(管理者用)

DDoS対応の結果は…

編集(管理者用)

ただ、この措置でも大丈夫なんだろうか?。。。と

で、

https://www2.accsjp.or.jp/~sam/ とのSSL通信で使われている証明書は、 サイト名と一致していない。

だそうで。簡単にURLを変えてもいろんな問題がでるわけですか。

DVD Author 2.0

編集(管理者用)

ダウンロード版が2月16日で8,190円。パッケージ版が3月25日で11,340円。 対応OSはWindows 2000/XP

キャッシュバックキャンペーンや優待版もあるとのこと。

個人的には、

という機能が増えているので、アップグレード版を購入してもいいかも。

誰のための電話だったのか

編集(管理者用)

2006年3月末までに撤去するようです。 期限が来ると度数分全てが使えなくなるICカードを売るようでは誰も使いたくも ないので、当然といえば当然ですけど。

従来の磁気式テレホンカードが使えないことでユーザーに敬遠され、普及が進まなかった。 (略) 非接触型ICカードの大規模採用事例としても注目されたICカード公衆電話機は 結局、時代のあだ花に終わった。

独占事業者の暴走の結果、ということで。

1/20(木)

編集(管理者用)

「現在は各プロバイダがピアリングをしている部分的なメッシュ構造だが, 情報集約点となる“ハブ”となる組織があったほうが,障害対応だけでなく, テロなどの緊急時でも協調しやすいのではないか」と提言。

うーん、これだけの文章では、ネットワークの構造を変える方向にいくのか (メッシュ構造を全体的に広げるのか?)よく分からん。

げいつくん

編集(管理者用)

IEのところ:

--しかし、セキュリティ上の問題を理由にIEを使わなくなった人もいます。

われわれほど、ブラウザのセキュリティに投資をしている会社はありません。 われわれがいいたいのは、とにかく自動アップデートを有効にして欲しいということです。 そうすれば、セキュリティの心配をし、自分であれこれ試したり、 情報を集めたりしなくても、何百人もの優秀なスタッフがあなたのブラウザを絶えず改善し、 あなたの安全を確保しようとしていることがお分かりいただけるでしょう。 自動アップデートとIEがあれば、どこにいても最高のセキュリティチームと 最も迅速なレスポンスチームを手に入れることができるのです。

最高でもないし、迅速でもない(1ヶ月単位)し、致命的なものは残ったままだったり、 自動アップデートにすると起動しなくなったり、最新パッチが正常検索されなかったり、 パッチを当てるとエラーがでて当たらなかったり…

Mr. Gatesがはっきりと語っている

…ということで日本語訳はこちら→ ビル・ゲイツ インタビュー : 共産主義者とDRM

音楽の話をしているときに、突然医療の例を出してくるとか、医療のデータ保護について、

ゲイツ: 違わないね。まったく同一の技術だ。おなじビットじゃないか!

と言っているのがおかしいことに気付いてないのが憐れみを(おいおい)。

われわれは単にプラットフォームに機能を組み込んでいるだけだ。

えーと、技術は提供する(当然、儲かる手段で)が、あとはどうでもいい、と。 極論すればただ儲かればいい、ということかな。

1/19(水)

編集(管理者用)

AIR-EDGEのジャケットホン

編集(管理者用)

出たら買ってしまう可能性大。(機能にもよりますが)

次のCentrino(Sonoma)でFF XI

編集(管理者用)

内蔵チップセットでFF XIの操作デモを行ったらしいです。ベンチマークとしてはどれくらいに なるんですかねえ。そろそろMobilty RADEONを使わなくてもそこそこやれるようになった、 ということなんでしょうか。

PostgreSQL? 8.0.0

編集(管理者用)

PostgreSQLのver8正式版が予定通り出たようです。

1/18(火)

編集(管理者用)

原書のミスは直してあるそうですが、大量だったそうで:

監訳者が「これなら目次だけもらって自分で書いた方が早かった (T_T)」と 言ったとか言わなかったとか。

うわあ^^;

ROとPSPと消費者トラブルメール箱

編集(管理者用)

主な事案のところ:

…まー、そういうことです。

これからは「AIR-EDGE」

編集(管理者用)

タイプする量が増えた…。そういう問題ではなく。

うーーーん、予想通り高い。ネット25(PRO)にする価値があるかどうかですが…

環境省の花粉観測システム

編集(管理者用)

愛称:はなこさん。はあ、そですか。VB.NETで作られた痕跡が見受けられます。 だからというのではないですが、画面の文字が画像になっていて見づらいのは気のせい?

1/17(月)

編集(管理者用)

Avalon。

編集(管理者用)

アドオンとしてWindows XPとWindows Server 2003にも搭載する決定を下した

とのこと。正式版が出たときにWindows95にIE4を入れたときのようなこと (インストールしたら起動しなくなった、とか)にならなければいいけど。

Community Technology Previewが配布されているようです。

不人気ISPは…(?)

編集(管理者用)

記事では加入半年未満/半年以上に分けて1位の紹介をしていますが、では下のほうはどうなっているか、 というと…( J.D. パワーアジア・パシフィック の2005/1/17を参照)

※ワースト順で:

うーん、さすがYBB(?)。使い込むにつれてランクが落ちると考えていいんでしょうか。

他にも、この記事と表を見比べてみると、半年未満と以上の順位がかなり違うISPが あったりするのが興味深いところ。so-netとか。

PSPの偽アップデートファイル問題

編集(管理者用)

やっとSONYからの情報提供ものが出てきたのでメモ。 これで壊しても修理はしてもらえる模様(修理代は必要)。

広報担当の話によると、

このソフトはSCEIが正式にリリースしたものではなく、正しく機能しない。

しかし、どうしてそのファイルが流出したかは書かれていない…。

発売以来の品不足は緩和され、1月16日に東京の小売店2店舗を訪れたところ、 いずれの店でも問題なくPSPを購入できた。

本当に緩和されたのかなあ…

トップ交代から5年後のMS

編集(管理者用)

提灯記事みたいですねえ…

いつもにぎやかなBallmerは同社の顔を一変させた

壇上で踊る人が一人増えただけなのでは。

思いやりのある優しいイメージと大きな信頼感を顧客とパートナーの両方に 植え付けたこともBallmerの生み出したもう1つの変化だ。

セキュリティに問題のあるところが出てきても 「それは仕様です」=優しいイメージ、じゃないと思うのだが。

純資産約466億ドルで世界一の富豪として認められているGatesも、 以前の傲慢で冷淡なイメージから、あかぬけたメディアの人気者へと イメージチェンジを行っている。

…で、例の「アカ」 発言 は?

謎話 落ちないメール

編集(管理者用)

メールの取り込みが極端に遅い。

うーん…1Mバイトのメールを全社員に送りつけてくるとは。単純計算でPOPサーバに 1Gバイト溜まったことになるんだけども。

一応、問題なく取り込むことができたわけで。昔と違って、ギガバイト単位でPOP サーバに送り込んでも、全社員が同時にPOPサーバを呼び出してもサーバが落ちる(正常に 動かなくなる)とかはならなくなったのは良いような悪いような。

※昔の場合はこちら。いやもう すごいことに。って、 昔の方が破壊力あったんだな…。

…あ、128kでつながっているあの部署はどうなってるんだろ…

終わっているらしい日本のPKIその3

編集(管理者用)

都道府県電子申請で使用されるSSLサーバ証明書の種類が表としてまとめられています。 (元々はManaboo's Roomのサイトの情報 +αのようです→ 都道府県の電子申請)

愛知県は…ドメインがe-aichi.jpというのは何だそりゃ。lg.jpじゃないのか。 徳島県なんかは.infoになってますか。

日本認証サービス社(初めて知った)のルート証明書が どのブラウザにも最初から入っているか、LGPKIがどのブラウザでもデフォルトで使えるように なる(警告を出さない)か、ということになるわけですが…

LGPKIがApplication CAルート証明書が、Webブラウザに標準搭載されるかどうか、 という話。 (逆に標準搭載されなければ、LGPKIの構築は全く意味のないものになる、という話でもある)

…読んでいるとだめだめの感が。

現状を考えると、ドメインをlg.jpにして、SSLサーバ証明書の発行認証局を VeriSign?にするしかないんじゃないかなあ、と。

1/15(土)

編集(管理者用)

歴代の4冊の画像がありますが、全部見たことあるような。3代目と4代目が一番使っているはず。 復刻版もでるようです。2/1発売予定で… こちら

終わっているらしい日本のPKIその2

編集(管理者用)

広島・高知に続いて、埼玉・川崎、ですか。

デフォルトボタンが本当は「いいえ」なのに、「はい」の方に変えたところを 掲載しているあたりが、こざかしい。

しかし、これだけのページがでてくると、いったい全国でどれだけの自治体が 「警告がでるけど問題ない」という説明がされているんだろうか。 いわゆる民間企業なら「使わない」という選択肢もあるんだが、自治体のサイトで、 となると…電話しかなくなるのかなあ。

データ漏洩の仕組み

編集(管理者用)

コスト削減等のために普通のPCサーバーベースのシステムで処理されるようになり、 かつそのサーバーがインターネット側から接続可能であったために発生したものである。

平成15年度、というとそれでも最近のことなわけで…どういう業者に頼んだのやら。

上記のセンター試験データ流出よりもさらに重大なセキュリティホールの発見・報告もしたが それについてはあまりにも重大すぎることなので(公表するととんでもない事になる)

まだそんなものがあったのか…

1/14(金)

編集(管理者用)

限定仕様のジョイスティック

編集(管理者用)

通常版のジョイスティック と比べて、ボタン配置も違っているらしい。

iTunes→PSP。

編集(管理者用)

Mac miniの件

編集(管理者用)

ハードディスクやメモリの交換が簡単に出来なさそう。それから、Mac miniの GPU(RADEON 9200)ではTigerの描画が完全にできるわけでもなさそう。 1スロットしかないメモリのことなどを考えると、512MBにする(無線LAN内蔵も)には BTOで買わないといけないような気がする。うーん。 また、Bug Fixなどのサポートついても以前からいろいろあったけど、どうなることやら。

iPodの母艦として使うだけなら、標準設定でも十分なんですけどねえ…。

1/13(木)

編集(管理者用)

(米SSAグローバルでICタグ関連事業を担当)バウム氏は、 「現時点では米国でも投資を回収できるメドが立っている企業は少ない」と明かす。 多くの企業は嫌々ICタグを導入しているというのが本音のようだ。

パンクしないタイヤ

編集(管理者用)

自転車のチューブに、空気の代わりにAFG(エアフリーゲル)を入れることでパンク させないようにする仕組み。

USB接続のリムーバブルRAID1ケース

編集(管理者用)

これを買うのもいいかなあ、とか。問題は値段だけですが。

いいがかり…?

編集(管理者用)

そんなのでいいのか?

日経の「不条理なコンピュータ」記事

編集(管理者用)

「動かないコンピュータ」の記事は知ってましたが、「不条理な…」という表現の記事も あるんですねえ。日経コンピュータで連載されているようです(が読んでません)。 「道理が通らない失敗プロジェクト」の定義のようですが、 情報倫理という話題とも関連しているかもしれません。

色んな事例があるようですが、このページの最後にある最近の表題だけを引用していくと:

「ユーザー企業の弱体化で つけ込まれるスキが発生」 「旧陸軍の病と酷似 ITベンダーも病原」 「PMOが建前を押し通し プロジェクトが中断」 「ベンダーの方針転換で ユーザーの新事業が遅延」 「いいかげんに仕様確定 ベンダーに責任転嫁」 「CIOが暴走 システム経費が急増」 「効果がないことを知りつつ 本社の指示通りにIT化」 「決算発表のために 在庫をわざと増やす」

なーんか、どっかで似たような話(全く同じではない)を聞いたような気がしますが。 3番目とか5番目とか。どこも変わらないんでしょうかね。

1/12(水)

編集(管理者用)

MSとApple:対照的な講演だったらしい

編集(管理者用)

弁当箱のMac

編集(管理者用)

$499のMac。キーボードも別売り。iPod shuffle(フラッシュメモリ)の母艦を Mac miniにさせるつもりなんでしょうか。 日本では1/29発売予定で、58590円から。とはいえ、例によって品不足になりそうな予感が。

終わっているらしい日本のPKI

編集(管理者用)

ブラウザからセキュリティの警告(証明書の警告)が出ているにも関わらず大丈夫と いっている自治体の方々の話。

病原体の発生源は政府である。この国のPKIはもう死んだに等しい。もはや防ぎようがない。

会話(インタビュー)の内容が延々と書かれていますが…不毛な会話だなあ。 個人的には次の発言が気になっていたりする。

市: 私が聞いている説明と異なってくるのですが。

だから「PKIは…」ということになるんだろう。

上から下までだめだめなんですかねえ。何だか、修正しようにも予算がないからとかいう 理由で先送りされそうな気がするし。

ところで、上の2件の該当URLを見ると、最後の部分がcity.hiroshima.jpとnet-kochi.gr.jp。 なんでlg.jpを使わないんだろうか。使えないんだろうか。考えてないんだろうか。

で、結局はブラウザの警告=異常動作なんですよね…。

ほぼ月刊 MSパッチ

編集(管理者用)

今月は3つ。(緊急ものが2つ)

1/11(火)

編集(管理者用)

spamフィルタ・続き

編集(管理者用)

あ。ベイジアンフィルタの日本語設定をONにしてなかった。

ついでに、spam条件の学習をさせると、そこそこの割合でspamの認識をしてくれます (というか、学習させないと認識してくれない、ついでにspamでないメールも 「spamでない」と認識させる必要がある)。 今のところは20/24といったところですか。

カレンダー作成ソフト

編集(管理者用)

メモ。

メモ:デスクトップサーチ

編集(管理者用)

ほとんど日本語は正式サポートされていないのがなんですけど。

青色LED:2万から8億へ

編集(管理者用)

ただし、一審判決(800億)の1%の金額。

会社側は「青色LEDの発明が中村氏1人ではなく、多くの人々の努力と 工夫のたまものであることを理解いただいた」とある。中村氏が会社の 援助のない状況で青色LEDを光らせたという話がある中で、果たして会社としての 関与はどれだけあったのだろうか。きっと「多くの人々」の中にこの会社は 含まれていないんだろうなあ。

中村教授は今回の決着について「日本は大企業を重んじ、個人の権利を全く 無視した国家であったのが証明されたと思う」「これからは講演等を通じ、 理系を目指す人にはぜひ、実力が収入に反映される米国に来るよう勧めたい」と 述べている。

うーん。何だか一部のアメリカの人がカナダに移住したがるのと同じ理屈のような気が。 それなら日本からカナダに移住…。

関連:

脊髄反射

編集(管理者用)

に、毎日新聞の記事紹介があった。

…なるほど。こういう記事を脊髄反射の記事というんだろうか。もしくは ページ数を稼ぐだけの意味のない記事とか。

そういえば、URLがmainichi.co.jpになっている(mainichi-msnではない)とか、 その2の記事がないとか、ありますが、調べる気もないのでどうでもいいや。

1/10(月)

編集(管理者用)

祝日。

spamフィルタ

編集(管理者用)

Beckyを使っているので、BkASPil?を使ってみることにする。 ベイジアンフィルタを使っている、らしい。

サーバ側でベイジアンフィルタ+αを使ってさくっと拒否してやるのが 楽なんだろうけど、100%じゃないから難しいだろうなあ。

1/9(日)

編集(管理者用)

1/8(土)

編集(管理者用)

3万円のキーボード

編集(管理者用)

トラックボール付きなのがいいところなんだが、価格が…。

ZiVE?の有料化?

編集(管理者用)

2005-02-01 有料化に向けての既存ユーザ情報収集開始
2005-05-01 有料化スタート

…ということだそうで。うーん。

GT4でLAN対戦

編集(管理者用)

マニュアルがPDFで提供されています。

マルチモニタプレイというものがあって、複数台のPS2をLANに接続して一人プレイができるという豪華なモードもあります。最大6台のようですが…やれるわけがないなあ。

1/7(金)

編集(管理者用)

P2Pで50人同時chatできるSkype1.1

編集(管理者用)

完全に「閉じた」チャット環境が構築できるので、IRCが使われなくなる日が くるんだろうか。 (IRCサーバは単独でたてられるはずなので、そんなことはないか?)

流行だから書く、という記事の良し悪し

編集(管理者用)

「○○新時代の幕開け」とぶちかましてから,しばらくして「○○の光と影」 とか「○○の落とし穴」という特集を掲載するのは日経コンピュータのお家芸である。 それぞれの時期の記者はベストを尽くしているのだが,

つまり、最初の記事は暴走しているわけですな。最近のRFIDもそうだけど。 本来は「幕開け」の内容と「光と影」の内容を同時に載せで一つの記事、 でないといけないのですが。

多いからなあ、暴走記事(一昔前のMS賞賛記事)とか暴走発言(ワイドショーとか)とか。

1/6(木)

編集(管理者用)

米国と進化論

編集(管理者用)

中日新聞(だと思う)に、未だに進化論を否定する論調が米国にいる、という記事を読んだので、 Google検索。

最新の米国世論調査で、「「人類はおよそ1万年前に神によって創造された」---45%」。 …なんともはや。新聞によると、進化論を教えない州もあるそうで。 進化論を教えようとさせないと言った方がいいかもしれない。

カナダに逃げたくなるのも分からないでもない…。

日刊アスキー Linux休刊

編集(管理者用)

本誌もそろそろ…かな。

セキュリティと企業の対応

編集(管理者用)

もちろん、本稿の内容はすべて架空のものです。お間違えなきよう

とはかかれていますが…壮絶(?)だなあ。

1/5(水)

編集(管理者用)

同会長は自らの進退についても触れ、「改革の道筋がついた段階で、私自身の判断で考えたい」

とあるが、会長がやめたら受信料増加、ということになるのかどうか。

まるでなってないサポート

編集(管理者用)

郵便番号の間違いでアカウント停止処分もらいました。しかも永久! しかも住所変更は受け付けませんときたもんだ…

サービスを提供する側が進んで利益を無視するサポートだとは、あきれたGHですな。

1/4(火)

編集(管理者用)

そういえば、今日くらいにEBtの…以下略。

…出ましたな。2回ほど(さらに略)。

試してみたら、さらにさっくりとバグって(略)。

…デバックポイント+1。(なんだかなー)

任意の場所にファイルを作成させられるらしい。 「Internet Explorer 6.0とWindows 2000 SP4およびXP SP1の組み合わせ」で 確認されているようだが、

SecuniaではWindows XP SP2の利用を勧めている

だそうだ。おいおい。

かきかた

編集(管理者用)

ここ(?)も、固定HTMLからWikiになり、ついでにココログを使って書いてもいるわけですが、 「ただのメモ」以上のことは書いてないなあ。検索性も悪いし。

それにしても、「マイコンテック」でgoogle検索するとトップにきてしまう(ココログのほう)あたり、 変なもので検索されるサイトなのは間違いないところですか。

そういえば、昔書いてた謎話系のものはこれからどうするかというと…あまり ネタがなくなってしまったからなあ。今の状況はネタにしにくいし(内容が偏りすぎるので)。

Wikiを狙ったspam

編集(管理者用)

「ここ」にはまだ来ていないようです。…いつかは、勝手にページを作り出す botも出てきそうですけど。

1/3(月)

編集(管理者用)

GT4のお供に?

編集(管理者用)

大須のGoodwillで売ってたなあ…。

1/2(日)

編集(管理者用)

あけました。…今年もそんな感じで。


<< log200412 | log200502 >>