編集(管理者用) | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴 | TopPage |

log201202 - 201202

編集(管理者用)

201202

<< log201201 | log201203 >>



2/29(水) スカイツリー完成日

編集(管理者用)

ほぼ、4年に1日存在する日。(存在しない年は2100年まで待つ必要があるが)

7月11日以降は当日券を販売する。

とはいえ、まず買うのは無理じゃないかなあ。

接続する電話機やPCなどの電源は別途確保する必要がある。

2/28(火)

編集(管理者用)

平野文部科学大臣は、記者会見で「『総理大臣に直接データを持って行くべきだった』と言われれば反省はするが、政府のマニュアルでは文部科学省はデータを経済産業省の原子力安全・保安院などに上げることになっている。それに対応して情報提供したが、逸脱して公表することは余計混乱を招く」と述べ、文部科学省の対応に問題はなかったという認識を示しました。

最近、ドコモがGalaxy Nexus(SC-04D)を投げ売りしています。先日はGNを使えばMNPでの月々サポートや学割を使えば、なんと3Gでネットも通話もし放題のドコモ回線が月額215円で契約できる状態になったり(すまほん)、というかそれ以前から他のドコモ端末より安く維持できたり(はいじんあんどしーく)とドコモとしては異様な事態になっています。

(略)

Galaxy Nexus自体に興味がなくても、格安回線目的に契約して端末は転売。さらに利益を得る、という人が続出します。

ということらしい。最近Nexusが中古市場で妙に多いなーと思っていたけどこういうことなのか。

基本メニューがいずれか1個所に対して1万1550円で、機器5台までの配線の整理が含まれる。

2/27(月)

編集(管理者用)

このやりとりで、マスゴミのやり口が分かるというか:

--今後も社長が経営していくということで、どうやって再建させるといえるのか、その担保はなにかあるか。今後どのように再建していくのか、もっと具体的にわかりやすくいってもらわないとわからない。

我々の進んでいる道を見ていただいて、言葉では何とでも言えますので、行動を見て欲しい。みなさんは常に時間だけが勝負のような記事の書き方をしているんですけれども、たとえば、我々がいろんなところと提携の話などを進めるとみなさんがすぐ記事を、我々がまだ何も決まっていない、相手と秘密事項の契約も結んでもいないのに、どこからか聞いてきた話しをすぐに記事にしてしまう。そういうことがですね、どれだけ我々の提携関係を阻害しているか。日本の会社は知りませんけれども、世界中の会社の人たちは、そんな記事が載ったらもう提携の話はしないです。みなさんも、提携の話だとかそういうことはですね、もっときちんとしたデータなどがわからないうちにですね、どんどん記事を書くということは、ある意味では、日本のメディアの人たちは相当レベルが低いと思います。

これ、「普通の」新聞とかだと、上のようなやりとりは書かれないだろうな。

某開発元のコメントがあるが、、、

スマートフォンは、業界的なルールが未だ十分に整備されているとは言えず、当社としてはこれまでの携帯コンテンツ作成の常識に従いUDIDの取得をスマートフォンアプリにおいて行なっておりました

「業界的なルール」って何だよ。

そうなのかー。…長野駅はまだだっけ。

2/26(日)

編集(管理者用)

2/25(土)

編集(管理者用)

v2.1の自動アップロード機能を使用して写真や動画をアップロードすると、初回のアップロードで500MBの空きスペースが無料で追加、その後、500MB分をアップロードするごとに500MBが追加、最大3GBの空きスペース(写真と動画の自動アップロード用)が割り当てられます。

とのこと。一枚アップロードしてみたら500MB増えた。ただ、自動アップロード設定をONにしていると、撮影した瞬間に(3G通信も転送可能にした場合、どんなカメラアプリケーションでも)アップロードされる仕組みみたい。

マルチコアCPUを利用している特定環境で本ソフトがクラッシュする問題や、本ソフトの終了時にフリーズすることがある問題などが修正されている

同社はこの結果について「オープンソースプロジェクトおよび独自開発ソフトウェアのソースコード品質を不具合密度でみると、いずれもソフトウェア業界の平均(不具合密度は1.0)より高品質」とコメントしている。

バックアップファイルからPCを起動させ、復元中でもPCを通常通り使える

へー。

へ、へぇ…と思って読んでいたら、平均の計算は分かるが…というように読める。

問題はこれ:

 「100人の平均身長が163.5センチ」の場合、(1)163.5センチより高い人と低い人はそれぞれ50人ずついる(2)全員の身長を足すと1万6350センチになる(3)10センチごとに区分けすると160センチ以上170センチ未満の人が最も多い――のそれぞれが正しいかどうかを聞いた。

正解は上の朝日新聞のリンクを参照。

個人情報

編集(管理者用)

一方、日本の企業は…とか続けて欲しかったなあ(…あまりにひどい、とか)。

PASMOとかTカードとか。

無料の画像とかピクトグラムとか

編集(管理者用)

2/23(木)

編集(管理者用)

衛星放送事業者にて、今年3月から放送追加されるBSデジタル放送BS21チャンネルおよび23チャンネルの試験電波が2月20日より発射されています。この影響で、個人宅等に設置されているBS放送受信機器の配線接続の不良などで漏れ出た電波により干渉が発生し、ソフトバンクモバイル株式会社(以下、ソフトバンクモバイル)のネットワークを利用した当社の3Gデータ通信サービス(ULTRA SPEED)の接続率の低下や、通信スピードの劣化などの影響が、一部で発生していることが確認されています。

今回グランプリを獲得したのはバックアップソフト「Acronis True Image Home 2012 Plus」で、ベクターでは震災の影響で高まるバックアップへのニーズにいち早く対応した姿勢がユーザーの支持を集めた、としている。

…はい?

なんか、単なる特売セールみたいな。しかし、上の文章が見あたらないんですけど。

サークルKサンクス、電子マネーサービスの嫌なところ

編集(管理者用)

交通系電子マネーのところ。

JR北海道・JR東日本・JR西日本・JR九州・名古屋鉄道が運営するプリペイド(前払い)型電子マネーでのお支払、チャージ(入金)が24時間可能です。
北海道【Kitaca加盟店】
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・福島・宮城・岩手・青森・秋田・山形・新潟・長野【Suica加盟店】
静岡・岐阜・三重【TOICA加盟店】
大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山・兵庫・岡山・広島【ICOCA加盟店】
福岡・熊本・鹿児島【SUGOCA加盟店】
愛知(3/7から。一部店舗除く) 【manaca加盟店】
※いずれも、一部店舗で交通系電子マネーの取扱いをしていない場合がございます。「店舗検索」にてご確認いただけます。
Kitaca加盟店  :Kitaca、Suicaがご利用いただけます。
Suica加盟店  :Suica、PASMO、Kitaca、ICOCA、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけんがご利用い ただけます。
TOICA加盟店   :TOICA、Suica、ICOCA、SUGOCAがご利用いただけます。
ICOCA加盟店   :ICOCA、Suica、TOICA、SUGOCAがご利用いただけます。
SUGOCA加盟店 :SUGOCA、Suica、TOICA、ICOCA、nimoca、はやかけんがご利用いただけます。
manaca加盟店  :manacaがご利用いただけます。

カードは登録できても電子マネーとしては使えない、ということに。

なんで愛知県はTOIKA(=Suica系も)が使えないんだ?

2/22(水)

編集(管理者用)

【追記】一部の楽曲がplus化されずに購買リストから見えなくなっている模様。plus化中なのか、plus化しなかった(リストから外された)のかは不明。

2/21(火)

編集(管理者用)

docomoのネットワーク対策

編集(管理者用)

spモードシステムではパケット交換機から端末にIPアドレスを通知するタイミングを見直し、spモードシステムでIPアドレス登録完了後に通知するようにした。これにより、電話番号とIPアドレスの不一致が発生しなくなるという。

作業は実施済みとのこと。結局、IPアドレスとのひも付けは続行するのか。

泥縄にならなければ良いが。

2/20(月)

編集(管理者用)

手動での更新もできるが、その場合はエラーを防ぐため、バックライトの「消灯までの時間」を「30分」に変更する必要があるほか、アップデート中は画面が消灯しないよう電源キーを押してはいけない。

やっぱり根本的に問題があるなあ…。

PCのリモート操作環境を提供するクライアント/サーバープログラムです。CPU/ネットワークリソースの消費を抑えつつ、高FPSでの動画再生にも対応します。WindowsXP?/Vista/7/Mac OS X/Ubuntuで利用できます。

いろいろとこの手は出ているもんだ。

先行して調査が行われた1万人余りについて、事故後4か月間に体の外から受けた放射線量=外部被ばくの量の推定結果が公表され、一般の人が1年間に受けても差し支えないとされる1ミリシーベルト以上の人が40%余りに上りました。

VLC2.0

編集(管理者用)

2/19(日)

編集(管理者用)

2/17(金)

編集(管理者用)

2/16(木)

編集(管理者用)

モバキャス対応

編集(管理者用)

4/1から。

「Wi-Fiルーター経由で放送波を流すなど、スマートフォンやタブレット以外でも実現可能で利用しやすい提供方法を検討している」とのこと。

将来はこうならないとだめだろうなあ。

2/15(水)

編集(管理者用)

「ファミリーシェア1GBプラン」が面白い考え方で、

月額2940円と高価なかわり、標準で1GBぶんのLTE利用クーポンが毎月提供され、1契約で SIM が最大3枚まで利用可能です。クーポンぶんを使いきったあとはやはり最大128kbps。LTE 利用の追加クーポンが525円/100MBというのも同じ。

「ミニマムスタート128」も、必要なときに「525円/100MBの追加クーポン購入でLTE本来の通信速度を利用可能に(LTEエリア以外では3Gの通信速度)」という利用が可能。

社内に専任のセキュリティ開発・サービス提供体制を構築する一方で、外部のセキュリティベンダーとパートナー契約を結んだ。ウイルス解析のためのラボ機能やスキャンエンジン技術、ウイルス定義ファイルなどはパートナー企業から共有を受ける。具体的な社名は明らかにしていないが、ウイルス対策で数十年の実績と情報の蓄積がある企業であり、スキャンの処理速度とウイルス検知率のバランスが優れていることでその企業と提携したという。

どの企業なんだろうか。

もう一つは、これまではBIの対象にならなかった種類のデータが登場してきたこと。例えば、携帯電話やスマートフォンのデータだ。これらのモバイル機器は、SNS(Social Networking Service)の発信、GPS(Global Positioning System)のログ、サイト閲覧情報、購入履歴、といった膨大なデータの発信源になっている。

例えば、海外の携帯電話会社がビッグデータに注目しているのは、通話履歴のログが有効なことに気が付いたからだ。通話履歴は従来、月次で集計して利用料金を集計するためのものだった。この人は何分話したというデータを3カ月分ぐらい蓄積し、その後は使い道がなくて破棄していた。

ところが最近は「通話履歴を捨てるのはもったいない」と言われ始めた。通話履歴は、いつ、どこで、だれがだれに通話したというデータだ。

(略)

こうしたことから携帯電話会社は、3カ月で通話履歴を捨てていたのは間違いだったととらえている。5年でも10年でも保存しておいて、(略)

この記事のtwitterのところの反応が。

「通話履歴を破棄するのは通信の秘密を守るため」というのが見事に破られているといふ。

政府の動きが遅い遅いと言われているのにこの反応かー(一部を切り取っているとはいえ)。これでも世界的に見ると早いんだろうか。

「ブラックマーケット」は、PS Vitaに搭載されている位置情報アプリケーション「near(ニア)」を経由することにより、ゲーム内で収集した戦利品をプレーヤー同士で交換できる機能となっている。

うーん。戦利品の交換ってはやるんだろうか。

■ 受信しにくい場所

・端末の周囲に障害物(人や物)がある場合

こらこらこらこら。

日経ITproは、twitterで反応をすぐに見られるように変わったから、以前の掲示板形式と比べて発火&炎上しやすいかも。

2/14(火)

編集(管理者用)

国民よりも米国に忠誠を誓っているかのようだ。

東京電力が、福島第1原発敷地内の放射線量マップを、公開の1カ月以上前に米原子力規制委員会に提供していたことが分かった。国民に知らせる1カ月前というだけでなく、政府に報告するよりも1日早かった。

原発事故のデータでは、文部科学省の緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算データも問題となった。文科省は事故の12日後にようやく一部を公表したが、米軍には3日後に提供していた。

気象庁も事故直後から国際原子力機関(IAEA)に放射性物質拡散予測データを逐次報告していたが、国民に知らせたのは事故の25日後だった。

なんだこりゃ。

家電もの

編集(管理者用)

「希望小売価格は14,800円」。

カフェポッドを使うが、エスプレッソ抽出ではない、というものかな。

2/13(月)

編集(管理者用)

2/12(日)

編集(管理者用)

Windows7ガジェット

編集(管理者用)

最低限、こういうのがあればいいかな。あとはDrive Centerか。

「ハードウェアの安全な取り外し」がこのサイドバーからできる。

2/11(土) 祝日

編集(管理者用)

建国記念の日。とはいえ、その手のTV番組って見かけない?

野田総理大臣は、国会での田中防衛大臣に対する野党側の質問なども念頭に、「ねじれた国会の中で苦労している。国会の中でも、クイズみたいな質問がいっぱい出て、いじめられている」と述べました。

ま、以前、民主党が漢字の読み方とかの質問でいじめていたから、どっちもどっちではないかと。 いや、じみんとーがそういう質問をしていないだけまだましじゃないか。

※「民主党が漢字の読み方とかの質問」とかでぐぐってみると分かります

2/9(木)

編集(管理者用)

出張中。

カメラやBMP、JPEG、GIFなどの画像、avi、swf、MP3、MP4などのメディアファイル、画面キャプチャーなどを配信中の画面に追加でき、追加したアイテム毎に色彩設定やクロマキー合成を行なうことができるなど、ビデオミキサー機能も備えている。

タッチパネルにはシャープ独自のチューニング技術「ダイレクトトラッキング」を採用した。画面に指が触れてから実際に動くまでのタイミングを調整し、速すぎず・遅すぎない心地よい操作感にこだわった。シャープの従来モデルでは、画面に触れてから動作するまでのタイムラグが比較的長く、指と画面の移動量も完全に一致していなかったが、104SHではタイムラグを約0.1秒に短縮するとともに、画面に触れて0.3〜0.4秒経ってからは指と画面の動きが一致している

「ドライバの作り込みによって実現した」そうで。2/10からモックアップが出回る予定とのこと。

2/8(水)

編集(管理者用)

編集部で調べたところ、User-Agentは[Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 34.10)AppleWebKit?/5 3 1.22.8(KHTML, like Gecko)]と表示されていた。

2/7(火)

編集(管理者用)

2/6(月)

編集(管理者用)

アップデート後は電源入とスタンバイ復帰で青色点灯するようになり、Vita が現在どの状態にあるのか分かりやすくなります。

ゲーム画面のキャプチャ

編集(管理者用)

A8-3850で使ってみたら、常時60fpsのものが10fpsくらいに落ちてしまったのを確認。

シューティングゲームのキャプチャとしては難しいかも。 それ以外なら使い道はありそう。

2/4(土)

編集(管理者用)

2/2(木) 雪。

編集(管理者用)

2/1(水)

編集(管理者用)


<< log201201 | log201203 >>