ひとりごと - 2003.2

[ ← 前月 ] [ 翌月 → ]
[ Diary ] [ Go Top ]

自分発見


3月以降は、試しにWikiの方で書いてみようかと思います。ちょいと分かりづらくなりますけど、まあテストということで。
ひとりごと200303 (Wiki版)


2/28

あらら

PukiWikiのプラグイン(複数)にCSS脆弱性が。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?%B3%AB%C8%AF%C6%FC%B5%AD%2F2003-02-28
CVS版を適用することで回避可能。

大丈夫か、デジタル放送


2/27

RO:冤罪BANが多数発生しているようです。
何をもって確認しているんだろう。これではまるで、歯止めの利いていない○○(いろんな言葉が入りそうだな)
BANされた方のみ、書き込んでください。…とのこと。

結末

http://damedame.monyo.com/?date=20030227#p03

…。

GapNAT

…なんてものを最近知ったんだが、接続プロバイダ先のIPアドレス設定をどーにかして、ルーター内部でも使えるようにした仕組み、と言えば分かるんだろうか。分かりにくいな。

【ISP】[IP A] --- [IP B] 【ルータ】+[IP C] --- [IP D] 【自宅のゲーム用PC】
                                  +[IP 0] --- [IP 1] 【自宅のPC】

と接続した場合、
[IP A] = [IP C]
[IP B] = [IP D]
のように設定してくれるので、ネットワークゲームとかが特に設定なしで遊べる。(※他にもルータで色々やってるはず)
他のPC(PC B)は、NAPT機能が働くので、今までと同じように使える、らしい。

#[IP]のA,B,C,Dはグローバルアドレス、O,1はプライベートアドレス

…何か無理矢理な設定だな。

多分NetMeetingにとっては素晴らしい仕組みなんだろうな。UPnP対応でなくてもOKだし。FTPサーバやIRCサーバ、ボイスchat用サーバを立ち上げるのも変な設定をやらなくて済むはず。もちろん、フィルタリング設定は必須ですが。

でも、こんな姑息な方法を使わずに済むような時代(というかIPv6)にならないかなあ。とかなんとか勝手に言ってみる。

こんなところが参考になるかも。PDFによる説明図もあるようです。
http://store.lycos.co.jp/smx/html/faq03.html (住商マシネックス)


DDIポケット、Webも見放題の「AirH" PHONE」
ミニUSB端子を業界で初めて搭載」しなくてもいいから、CFカード端子を付けてください。
…というところです。USBだとPDAにつながらないからなあ…


MSがWindowsUpdateを濫用?
最近のバージョンで、PC上にインストールされているMicrosoft製以外のソフトウェアの情報も集められているのを確認した」そうです。

IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか
変わらなかったそうです。
…ところで、2ちゃんねる系のBBSをまとめた巨大リンクサイトを作ったら
一体どうなるんでしょうかね。

MS、Windows XPのP2P対応強化
Microsoft、Windowsに依存するP2Pアプリの開発促進
何かありそうな…謎なパケットを送るとか。

Lexar Media、40倍速転送対応の256/512MB CF 1GBは約400ドル。安くなってきたなあ。
Prescott/Tejasは5GHz台、65nmのNehalemは10GHz以上に とはいえ、2007年の話。しかし100Wってのは家庭ではちょっと…


2/26

Wiki設置成功

まー、何とか。
http://hpcgi3.nifty.com/mmix/wiki.cgi
次はWalWikiでも試して…って簡単にできるかなあ ^^;

松下、世界最高出力の白色LED光源を開発
液晶画面のバックライト用に使われるのも秒読み、というところなんだろーか。

地上40階、IT完備の高級マンションが秋葉原に出現
〜ソニープロデュースのモデルルームなどが公開

住基ネット 東京・国立市も予算計上せず

W3C加盟企業の“恥ずべき実態”
加盟企業のWebサイトがW3Cに準拠していないHTMLで作られている、という話。

米センドメール、日本法人を設立

PDFの最適化ツール「PDF Cleaner」v0.97


2/25

だめだめ

実話らしいんですが…
http://damedame.monyo.com/?date=20030221#p07
http://damedame.monyo.com/?date=20030224#p04

…はい、ここ笑うところ。
(笑えなかったら、ネットワークの勉強をやり(orやり直し)ましょう)


MicrosoftがConnectixからPCエミュレータのVirtual PCを買収
んー、for Windowsがどうなるかってところですか。

松下、携帯からDVDレコーダの予約ができるレシーバーを発売
15000円前後。ZaurusのNetFrontでできればいうことないんだが…
ニュースリリース


情通審DSL作業班、イー・アクセスがフィールドデータを発表
孫氏は「サンプルポイントが悪ければJJ-100.01の否定にも肯定にもならない」と実験を否定した。
…まー、そう言うだろうなあ…

米GracenoteがCDDBとMP3エンコーディングSDKを非商用に限りロイヤリティなしで提供
長い行のメールを送るとOutlook Expressがハングする不具合 まーた、DoS攻撃のもとが…

私がTiPOを買ってしまったわけ(^-^;
スパムメールを削除できる「Becky!」専用プラグイン「AntiSpam Plug-in」
お気に入りの写真付き年間カレンダーを印刷できる「ゆうかれ」が公開
5種類のショートカットアイコンで電源オフ・再起動などができる「ShutDown」


2/24

Wiki計画

…えーと。
とりあえず手元で実行してみて、どのライブラリが不足しているか調査しないとだめですな。
なんで、基本的なライブラリがないんだろーか>@NIFTY
perl5.005のライブラリを探さないとだめだなこれは…

ゲイツ君:続・白い影の恐怖
押し売りとどこが変わらないんだろ。
ついでに、
「当社のADSLが干渉源でないと証明できた」。DSL作業班の孫社長発言に他事業者が反発
なんて記事もあります。200kbps出ていれば問題ない、っていう議論もなんだかなあ。

MSのConnectixソフト買収、Windowsサーバ新版への移行促進に貢献?

505iに「Macromedia Flash」が搭載
パケットがたくさん飛んできそうな…

Intel、次世代Hyper-Threadingテクノロジを公開


2/23



NIFTYのサービスを変更して、URLを変えたら、あっという間にカウンタが上昇。…なんで?
ROBOT系のプログラムがnifty.ne.jpよりもnifty.comを多くチェックしているんだろうなあ、きっと。


2/22

http://member.nifty.ne.jp/smizo/ → http://homepage3.nifty.com/mmix/
に変更。


2/21

XOOPS

どうやら、(まともになるまでは)使わない方が良いみたい。
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi#No.1279


オープンソース製品の質の高さ、調査で判明 Linuxと5つのOS。 5つのOSねえ…
USBを500メートル延長できるエクステンダー 500m離れて対戦ゲーム…うーむ。


2/19

出張なので、しばらく更新できません。…だからWikiのようなものを使いたくなったり。

漏洩

500万人超のVISA/MasterCard顧客情報が漏洩
不正アクセスはあった模様。USの話とはいえ、、、

最近の…

東海インターネット協議会
更新止まっているんですけど、どうなったんでしょうここ。活動報告のページも2001年度の途中から更新されていないようだし、会員名簿も古いままのようですし。

ところで、地域ネットワークの団体は、確か1994年ごろにたくさん出てきて、商用ISPの増加に伴い減少していったと思っていますが、今はどれだけ残っているんでしょうかねえ…。

68

PPC G4ベースのAmiga出荷間近
の中で、なぜかX68Kネタがあったり。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=75884&cid=262711
そーか、メビウスが売れなきゃよかったんだ(おい)。


総務省、NTTの県間通信を認可
条件付ですが。というころは地域IP網が県内から全国に広がる可能性も出てきたわけで。フレッツなんとか、に加入していればいろいろできるかもしれない、かな。(音声・映像チャット、グループウェア(スケジュール、ファイル共有とか)、映像配信、など)
まー、他の企業が黙っていないだろうけど。

『SQLスラマー』の兆候を早期に察知していたシマンテック
でも、「一部の顧客に伝えただけ」だそうな。

CentrinoとPrescottは市場の期待に応えられるか? さあ。

814803 - MS03-004 適用後 Outlook Express が正しく動作しない
対象:IE6 SP1。Outlook Expressなんて使っていないから問題ないですが。

QuarkXPress 6、Mac OS Xネイティブ対応でリリースへ
ワンダースワン 事実上の撤退

nx / PHP関係の情報 PHP4.3.0の更新情報(既に4.3.1になってますけど)

統合アーカイバプロジェクト


2/18

サークル活動停止、ですか。

情報源

欲しいゲーム機、ネット調査でプレステ首位
CESAが2/17発表。PS32%、Xbox20%、GC17%とのこと。
Xboxってそんなに多かったっけ?といってもこの記事だけだと訳がわからんのでCESAのサイトを見に行くしかないか。で、CESAのサイトってどこ?(おい)
そのまま読み流すと実は重要な情報が抜けている可能性がありそう。そういう意味では新聞記事のコピーペーストしかしていない新聞のサイトっていうのも何だなー、と。

で、CESAのページはhttp://www.cesa.or.jp/なんだけど、該当ページはどれかさっぱり分からんのですが。
…ひょっとしてこれ?これだったら、購入しないとさっぱり分からんではないかい。

モルフィー企画が今までの成果の報告書を公開
「報告書」とは名ばかりのようです。しかし資金の8000万円の大半ってどこにいってしまったんだろ。

ゲイツ君:白い影の恐怖
ローソンの店頭でもやってましたな。しかし、こんな調子で黒字になるのはいつなんだろ。
某会社がパタッと倒れて、会員が路頭に迷わないことを祈るばかりです。(おい)

「CCCDで売上は減る」36%が回答 hi-ho
しかし、CDの売上数を引っ張っている(はずの)10代が買わなくなるとどうなるのかというと…分かりきった結末しかないのかな。
hi-hoのアンケート結果はPDFで。

大物アーティスト122組が音楽不正利用の防止を訴え
122組のうち、CCCDを採用しているのはどれくらいか、とか調査したら興味深い結果がでるかもしれない。
しかし…買ったことのあるCDは 2/122 なのかなあ…

Zaurus:taskswitcher タスク一覧の表示と切り替え。
PHP 4.3.1 4.3.0に重大なCGIの問題があった模様。
日本のWiki

memo:って、こんなところに書くことでもないけど。
#apt-get update
#apt-get upgrade


2/17

さて。

そろそろ移動するかな。
いつの間にやらURLが変更になっているかもしれません。気が向いたらだけど。

Oracle・Tips集
YaWPS DB不要のSlashcode-likeなCGI


2/16

何とか復活

ThinkPadが。いろいろありましたが、結局Vine2.6に。(CD-ROMが認識されなかったので、http経由でというのも何ですが。)
今度こそそれなりにバックアップをとりませう。…それなりですか。

そろそろ@nifty homepageに移行しようかという今日このごろ…時期未定

memo

Apache + OpenSSL + PostgreSQL + MySQL + PHP4 インストール
Apache + PHP + MySQL編 (Windows)

(1)Apacheのインストール
configuerでDSOの設定を忘れずに。インストール後、先にhttpd.confでPHPの設定を行っておく。
port番号の設定も確認すること。

./configure --enable-module=so
(↑…だったかどうか未確認)

(2)PostgreSQLのインストール
特にやることなし。

(3)PHPインストール
マルチバイト系の設定に注意してインストールすること。Apacheがちゃんとインストールされていれば特に問題ないと思うが…

./configure \
 --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs \
 --with-pgsql=/usr/local/pgsql \
 --enable-mbstring \
 --enable-mbstr-enc-trans

DiCE for Linux Linuxから
PHP入門!
Vine Linuxのシステム管理
「Apache」のアクセスログを解析 「ApacheLogViewer」

「BkReplyer」v1.2.0 使い方からして、ビジネス用、なのかなあ。


2/14

「DVDコンバータ with DivX PRO」ソースコード公開、でも不十分?
PRO-Gのソフトですが、ソースコードが公開されています。GPLですし。

オン・ザ・エッヂ,Perl用のWebアプリ開発フレームワークを無償公開
名称は"Sledge"。GPLライセンスとのこと。

エプソンダイレクト、MURAMASAベースの薄型ノート「ES10」
東芝がSunのOEMをASシリーズとして販売しているようなものですか。
#富士通のFとかユニシスのUXとかまーいろいろ。NSSUNってのもあったよーな。

デスクトップLinux、Windows、Mac OS Xにも対応したPorta Base 1.5リリース。
Zaurusだけと思っていたら、色々な環境下で動くようになってしまいました。


2/13

HDD

買ってきました。インストールする時間がとれるかどーかなんですが。

RQNextTrainには期待したいです。


原発事故のリスクを増大させる、原子炉の老朽化と人為的要因(上)

UDP1434番をふさいでしまうことで発生する弊害 分かりやすいです。
やはり企業努力が足りないのではないかと思われます>音楽業界

datebook2-0.5.1test
BOX形式対応版。「標準のカレンダーまたは旧バージョンの datebook2 を高速起動にしている場合は高速起動のチェックを外してから」だそうです。ついでに標準のカレンダーを置き換えるのでそこら辺(?)も注意。

反戦運動が盛り上がっても報道されない米国 CNNでさえも、か。


2/12

からから

えーと、○○のサイトを…あ、Wikiに書いておいたんだった。
データがなくなると結構面倒ですな。
まー、交換するまえに壊れたHDDでも調べてみるか…からから。
ん?
HDDを右に倒す。(から)
左に倒す。(から)
(↑普通、音はしません)
ん〜、HDDの内部で、何かが外れたか折れたかしているようだ。流石にネジじゃないよな。

P2Pで音楽をコピーせずに“貸す”ソフト〜米Woodstock
MS、.NET関連で広範な特許申請

ゲイツ君:暗示でシステムを動かす会社
ぐは、「CTRL+ALT+DELボタン」?http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20030122/103524/
って、NECのタブレットPCのパンフレットって、本当にこうなってるのか?


2/11

ThinkPadのHDDが壊れました。丸ノコのような音が隣でなっていたりして。
PukiWikiでいろいろ入れたデータが消えてしまったんが、



まあいいか(ちょっと痛いんだが)。

ずっとLinuxを動かしつづけていたけど、OSよりHDDのほうが音を上げたか…
HDD買ってくるか。…IBM製以外でもいいのかなこれ。


2/10

作品をよく見せるためのお手軽なテクニック集

ADSLの強引な勧誘で苦情増加 YBB。あ、いまはSBB、か?
プロジーのGPL違反疑惑に新展開
Athlon XP 3000+速報レビュー ついにAthlonも3000+へ。それにしても熱そうなCPUだな。

Windows版「Opera 6.05」にバッファオーバーフローの脆弱性発見
7.01ではない模様。とはいえ、version6Jの特別版を購入している人はversion7Jへのアップグレードは有料なので、6.06を出さないとまずいような。

うーむ。http://www.tomoya.com/の本が売っていたので思わず買ってしまった…


2/7

ストリーミング業界に降ってわいた特許料の懸念
記事を読むだけでは、本当に基本的なもののような気がするんだけど…(以前のハイパーテキスト特許とか。元記事忘れたけど)景気も悪くなったことですし、サブマリン特許の嵐が吹き荒れ続けてますね。

2つの調査結果から分かる「Webサービス市場の未成熟さ」
調査結果の数字が妙に怪しく感じたので、原文を読むと、
SI側: .NET 58%, J2EE 40%(IBM WebSphere)
企業側: .NET 33%, J2EE 39%
ということらしいです…が何か変だな(←わしの理解が?)。もうちょっとちゃんと読まないとだめか(おい)。

Subject: [memo:5410] Re: Winny 1.07 より古いものに脆弱性があるそうです。まさかCSS脆弱性だったとは。

MSNがOpera7では正常に表示されない〜MSNの対応に問題があるとOpera側が非難
Operaのブラウザの設定でデフォルト設定の
User-Agent=「Opera」
だと正しく表示されなくて、
User-Agent=「Oprah」
だと問題なく表示されるんだって。
いつもの戦略ですか>MSN

単にMSN側のスタイルシートの設定ミスかもしれないけど、
ふつう動作チェックくらいするよなあ…やはり意図的?

ニフティがPHS定額通信に参入、「@nifty mobile P128」を開始
しかし…。何でこっちがAirH"の機種を変えた直後に新サービスを発表しますか。


2/6

そういえば、Windows Media Player 9をインストールしてないな。誰かインストールしたんだろうか?>内輪

松下、DVDビデオレコーダで“Project-M”始動
内輪では、使い勝手は
東芝(PCを接続した場合)>松下
という考えになっているので、もうちょっと使い勝手が向上したら良いのになあ…と思ってます。
さすがに、6時間の映像をDVD-Rに焼くときに6時間(!)もかかって、さらに
その間は予約録画不可って制限はまずいでしょ>松下
東芝はHDD内部でデータ変換(バックグラウンド処理)した後、1時間で焼きあがるようです(表現変だな)。

いつも「時間が足りない」と嘆くあなたに捧げる処方箋
(1)単純に仕事量が多い場合
いろいろやってみてもやっぱり時間が足りなくて、上司に掛け合ったときに
「でもやってね」
といわれた場合。
(2)時間が短縮できた場合
「ほい、次の仕事」
ということで、仕事量の絶対量が増えてしまう場合。
こーゆーのはどうするんですかねえ。今、企業の大半はこれのような気が。

でも、ROをやる時間だけは確保されてたりして…ません。最近やってないですねえ。…って、あれ?
ラグナロクオンライン 課金中の巻き戻しを実施へ
やってなくてよかった(?)。

IEに「緊急」の脆弱性、累積パッチリリースCritical(緊急)」。対象はIE 5.01/5.5/6.0。

Mac販売店、相次いでAppleを提訴
ネット版コミケ? マンガ市場ドットコムがオープン

Zaurus C-700 → 1.20JP
YaWPS(Yet another Web Portal Syetem) PerlだけでOK。DB不要。

シャープ、GeForce4 420 Go搭載オールインワンノートPC
FFXIのおかげで、ノートPCでもちゃんとゲームができる環境になってきたなあ。


2/5

謎ネタ近日公開予定。またプログラムものだけど。

シャトルねた

ペプシの「宇宙旅行招待」、宙ぶらりんに そんなのあったな。

事故シャトルの危険物質4種を発表 NASA
ヒドラジン、モノメチルヒドラジン(MMH)、四酸化二窒素(NTO)、アンモニア

デスクトップLinux推進団体創設、Lindowsに対抗
RedHatが入ってないなあ。昔のCDE(UNIX)みたいに意味のないもの(?)にならなければよいけど。

マイクロソフトを変えるのはユーザーだ
でも、PCを売る企業がMSに脅されている(?)とどうしようもないわけで。日立のBeOS付きPCがデュアルインストール形態ではなかったとかいう例も以前ありましたし。(Beはこの件でMSを訴えていたはず。どうなったっけ)
USでは裁判の結果によって変わっていくかもしれないですが、日本では…さて。

発表されたばかりの「Opera 7」に早くもセキュリティホール
Operaって、セキュリティホールの対応が早くなさそうな雰囲気なんだけど…どうなんだろ。
…早速7.01が公開されているようです。
が、ダウンロードページ及びアナウンスはまだないようなのでさっぱり分かりません。ここら辺、もうちょっとましになってくれたら…
…と、数時間したらhttp://www.opera.com/に7.01の情報がでてきました。

Microsoft、Windows XPにJava実装のロードマップ発表 - MicrosoftVMは廃止
例の、SunとJava実装をめぐっての裁判関連なんですが、最終的にWindows XP SP2ではSunのJREがついてくる模様。さて、MSのJavaVM必須のサイト(go.jpとか)はどう対応してくるんでしょうか。

【速報編】Athlon MP 2600+登場〜K7デュアル最高峰のパフォーマンスは?
TMPGEncのベンチマーク。実時間以下の時間ででMPEG-2が作れるようになったんですねえ。もちろん、CPUが2個いりますけど。あとは熱と騒音が何とかなれば…(グラフィックカードの騒音が問題になったりして)

Slammerが残した真の問題点と教訓

iPodでLinux uClinux

Windows NT互換を目指すReactOS 0.1.0リリース


2/4

“節操のなさ”ゆえに愛されるLinux
Linux=豊臣秀吉」でFreeBSDは「明智光秀」ですか。こんなたとえ話をしているようではコラムの内容は…あんまり良くないですな。Linuxって節操ないとは思わないんだけど。むしろMS-Windowsのほうが…。

読んでてさっぱり言いたいことが分からない某原氏@月刊ASCIIのコラムよりはましですが。あのコラム、「起承転結」ではなく「起起起起」だし。(いや、転転転転?)
どの号のコラムを読んでもくらくらします。お試しあれ(おい)

例の本屋関連

書店
リンク先:インタビューの内容に結構くらくらきたり。
というか、発言をかなりフィルタリングしてないか?>TVのワイドショー(おそらく)なんか謎の発言もちらほらと…うーむ。

色々リンク:
http://members.jcom.home.ne.jp/weak-bookreader/ の2/1参照
http://members.jcom.home.ne.jp/weak-bookreader/img/kiro2.jpg
http://na01.shonan.ne.jp/~gorry/diary/200301c.html#3102

というわけで、
万引き少年踏切死:古書店長が再開検討 相次ぐ激励きっかけに
のような記事も出ています。

…そういえば、先日名鉄で、キセルに失敗してとっつかまった子供を見かけたなあ。

冴える?予想

16Mbps以上を実現するADSLの日本仕様「AnnexI」などが国際標準に
予想:ソフトバンクBBが、AnnexIよりも安くて16Mbps以上を実現するモデムを持ってきて(どっかの下請けが)乱売する。ISDNの干渉はもちろん気にしてない、と。嫌な予想だなこれ…。

死なないよーに

これ。こんなことで凍死したくはないな。

日本で初めての職業別スキル・スタンダード,ITSSを活かせ
経済産業省…使えなさそう…。一応見てみるか。えーと、これですか。
ITスキル標準 -ITサービス(以下略)
…表題からして、半角全角入り混じっていてアレな雰囲気なんですけど。読む気が失せた^^;

COMDEX主催のKey3Media、破産法適用申請
COMDEX/Fall、N+I、JavaOneやSeybold Seminarsは開催されるようですけども。N+I(Networld+Interop)もやってたのな。


プログラム言語として使いやすさが各段に向上した「Hot Soup Processor」v2.6
ネットワークゲーム作成環境は使わないとしても、小物作成には向いているかも。

Zaurus SL-C700 とモデム内蔵H"の接続
元アップル社員、音楽ファイル共有ソフトを開発 iCommune、だそーです。

WebからGnutellaネットワークを検索する「P2PFiles」がβテスト開始 〜「P2Pは10年前のWebと同じ」
Webから直接Gnutellaネットワークを検索するらしいです。

WalWikiの修正


2/3

Winnyのセキュリティーホール[memo:5352]
こういうときに連絡がつかない場合、どうする/どうなるんだろ。

[memo:5352] Re: 氏名や住所が含まれていなければ暗号化の必要はない?(memo ML)
げ。受験生全員の成績情報が「1組のユーザ名 + パスワードで ftp接続すれば、全部ダウンロードできた」んですか…。

アップル、「iPhoto 2」と「iMovie 3」を無償公開
こうして、サードパーティーは減っていくわけで。ミニMSと化していくわけで(元々そーなんだが)。

MS、ゲーム事業の赤字が2倍に
ネットで格安航空券販売の旅行会社が業務停止、騒ぎに
プログラマと付き合う
SL-C700フォーマット。 フォーマットしたときの作業メモがあります。

tDiary-users Project
tDiary

UNIX系アーカイブ形式用サポートDLL「TAR32.DLL」 TAR/GZ/BZ2/Zをサポート。

PPC(PowerPCではない)

というわけでGENIOeですが、最近全く触ってません。どうしたものかなー、とか考えつつ…本当にどうしようかなこれ。


2/1

万引きして逃げて電車に轢かれてあぼーん

住基ネット 主なご意見・ご質問とそれに対する総務省の考え方
結構ぼろぼろらしい>総務省の見解

“ブロッグ”がソフト開発者の重要ツールに
blogだな。日本ではwikiによるサイトをよく見かけますけど。