構想2年のネタ。
…いや、単に書かなかっただけなんですけど。SPAMネタです。
2000年1月。会社のイソターネット :-) 接続先から連絡が入る。
「ORBSからメールが来たので、至急直してね」
これは大変である。
ORBSとは…今は閉鎖されている状態らしいです(ORBS メモ参照)が、メールサーバのopen relayを監視して、問題があるメールサーバをデータベースに登録するサイト。
で、第3者はそのデータベースを利用して、そのサーバからくるメールをすべてブロックする設定をすることで、SPAMメールの可能性をなくす。…という利用法があったわけで。
んで、ORBSのデータベースに登録されるのは恥なので、とっとと直さないといけない。メールの内容を読んで…読んで…
なんですかこれは?
あるメールサーバにメールを投げると、
(1)あるメールサーバ(社内のメールサーバではない)
(2)社内のメールサーバ1
(3)社内のメールサーバ2
(4)社内のメールサーバ3
(5)社内のゲートウェイサーバ
(6)社外のメールサーバ
:
と、メールが配送されていくようになっているらしい。
もっと詳しく調べてみると、
・(1)→(2)の配送自体おかしい
・(2)って、…何?(おいおいおい) ← こんなサーバ知らないぞ
さらに調べて…
元凶1:(2)はある事業部で作ったメールサーバ。(2)から(3)の配送を許す設定にしていた
元凶2:(1)は、なんと社内からインターネットに出ているもうひとつのネットワークにあるサーバ。
もちろん、(1)のメールサーバの設定がopen relayを許す設定になっていたことは言うまでもない。
で、一番の問題は…
元凶3:(1)のネットワークと社内ネットワークがつながっていた!!!
※(1)から(2)への配送を許可しているのも問題なんだが。
ということでした。ひでえ。
図で書くとこうなる。
mail mail ↓ ↑ Internet Internet | | (1) ←元凶2 (5) | | +=======+--- (2) --- (3) ---- (4) -----+ ↑ ↑ 元凶3 元凶1
まさしくトンネルがあるかのよう。原因が分かったときは、やり場のない怒りが、もう、その、あれですよ。
確かに、両方からのメール((1)方面からくるメールと(5)方面からくるメール)を(2)のメールサーバに集めたいという気持ちは分からんでもないが、もうちょっとセキュリティについて考えてほしいですねえ。つーか、勝手に(元凶3)をつなげるなよなあ…。
その後。その事業部に「なんとかせいゴラア」と連絡。
元凶3を切断。元凶2(メールサーバ1)を撤去で、処置終了。
※元凶2(メールサーバ1)をそのままにしておくのもまずいですから。open relayを許す設定のままだし。禁止する設定にするという対処は、その事業部では行わなかったらしい。
詳しいことは聞いていないが、おそらく(1)のメールサーバは「何にも考えずに(2)に転送しろ」とか設定してあったんだろうなあ…
いくら便利だからといって、何も考えずにサーバを置いて間抜けな設定で運用されてしまうと、こんな間抜けなことになってしまうという例でした。
…あぁ。
…え?
もちろん(1)とか(2)はWindowsNT系ですよ。 ← そんなもんです