独り言 - Jul. 1999

7/11 イギリス シルバーストン … クルサード
7/25 オーストリア A-1リンク … アーバイン

       

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29 30 31

「あと1カ月で人類は滅亡だ。」…ってどっかのゲームじゃないんだから。

[ top page ] -- [ 199906 ] [ 199908 ]


7/30
「サイバーコップス」サービス
はあ、そんなサービスがあるんですか。
なんか本文を読んでいると、間抜けというかなんというか。

「ホームページの定期巡回サービスは,特に東芝のビデオサポート問題などで肝を冷やした企業向けのサービスと言える。」

なんか、特に。進む方向が誤っている気がしないでもない。
つくっているところはここ

多事争論
最近更新されていないと思っていたら、ようやく新しいのがでたようで。やっぱり何かあったんだろうか。

続・ベネッセ
裏話。この会社がやってることは東芝と何ら変わりない。

POPサーバーをコピー
なんか法務省の答弁(「メール傍受捜査の方法」(mainichi))が変だぞ。

「POPサーバー内で電子メールボックスが(メールを)受信した場合にコピーして傍受する」

ってのはPOPサーバについての意味を全然分かっていない証拠。それから

「運用をよく見極めて、安心してもらうようにしたい」

ってのは、結局法案だけでは何ともならないから、文章化されないところでの「運用」を行うということで、結局歯止めがきかないと言っているようなものだが。

7/29
Chat
できるようなら、と作ってみたけど…。いつ使うんだ?
7/24
PC2台にキーボードがひとつ。
いくら探しても見つからなかったので、


通販で買っちまいました。

問題は、マウスのスクロールボタンがちゃんと動かないところ。う〜む。

※以下、水増し^^;

タコなプログラムリスト
http://www.ascii.co.jp/linux/news/column/article/article171776-000.html (ASCII 日刊linux)
のくだり。

Microsoftのソースコードには徹底的にコメントが記述されていて、担当のプログラマが変わって、他の人間が読んでもハッキリと分かるように管理されている。たとえば、コメントが書かれた行には「ここはコメントである」とコメントが付くぐらいの徹底ぶりだということです。

…タコだ。堂々と書く方も書く方だが。

どのメールソフト?(完全版)
あるメーリングリストからこんなメールが届いた。
文中の「一部のメールソフト」って何だろう…。予想はつくけど。

7月16日にお届けした[PC-Gaz! News : No.37_1999/07/16]は、メールソフトによっては、背景色が黒くなるなど表示が乱れてしまう場合があります。これは、メール連載講座「みよしみかの週末HTML!」中のHTMLタグの例を、一部のメールソフトがHTMLタグとして処理してしまうためです。
メールの全文を http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/else/716.html に掲載しました。
表示が乱れていた方は、こちらをご覧ください。今後は、表示が乱れないような工夫を行う予定です。

後日改善案がやってきた。

なお、前回分のメールにおきまして、一部のメールソフトで表示が乱れる現象がございました。今回からはそれを予防するため、本文中のタグ<>をあえて全角で記述しています。実際には、<>は半角で記述する必要がありますのでご注意ください。

…そんなの予防じゃない…

misc


ところで、ベネッセのページってどこ?:-p

リンクの張りかた
どこぞのページに、某社ホームページのリンクの張りかたについての記述があった。「当社が承諾し」「許諾した目的にふさわしい範囲内で行う」ことを条件に張らないといけないらしい。こんなことを書くようでは、どこもリンクを張りにこなくて、孤立するだけだと思うんだけど。

***

で、リンクの張りかたについていろいろと考えてみることにする。

さて。上の3つで、リンクを張っている状態なのはどれでしょう。
その1,その3はすぐにわかるけど。問題は2の場合。普通に考えるのなら、これはリンクを張ったことにはならない。でも、某企業が「リンク張るなー」とか抗議してくる可能性は…あるかもしれない。でっち上げだけど。

その3でも抗議してくるのなら、その企業はもう…知らん。

まあ、そもそもWebのが何たるか分かっていればリンクを張られてもねえって気はする。場合によっては著作権の問題はあるかもしれないけど、それを差し引いても、単に 〜/index.html(特にトップページ) にリンクを張るのは問題ないと思うんだけどねえ。何のためにページ作ってるの?と言いたくなってしまう。

リンクされたくないのならWebを使わなければいいことだし。別にブーム(はもう終わっているが)だからって、わざわざWebのページなんて作ることもない。セキュリティがしっかりしてないのが原因で踏み台にされる危険性もなくなるし :-p

…と、 http://www.benesse.co.jp/shimajiro/guide/index.html を見ていて感じたのでした。 :-p

参考:(ハイパー)リンクの用語説明 (www.nttpub.co.jp)

7/23
そろそろ?

一応は終わったのかもしれないけど、某メールマガジンの某氏(予測)の行動は…?、である。
徹底抗戦するようですが、本当のところは…?)

煙…?
次はベネッセ関連の問題が出てきた。ここ。もうすぐ雑誌にも記事が出るようで。

misc.


7/22
iBook
…ベタな名前だなあ。記事はここ。(MacWire) PCWatchはまだ記事がでてません。^_^; (1:00)
画像は、これこれこれこれ。最初はタンジェリンとブルーベリーの2色らしいけど、5+1色の中で人気があった色なんだろうか。よくしらないけど。

300MHzのG3プロセッサを搭載,12.1インチのTFT液晶,24倍速CD-ROM,32Mバイトメモリ,3.2Gバイトハードディスク,10/100BASE-TのEthernetポート,USBポート×1,56Kモデムを搭載している。キーボードはフルサイズ,バッテリーは6時間持つという。

6時間持つのは良。

アクセスカウンタ
T芝のページが閉鎖していました。カウンタもなくなっています。
7/22 0:05現在、カウンタは670万に到達していますが、カウンタは増え続けているという…何で?
カウンタをみたいのなら、ここへ

Carといえばgoo

>Q20: フリーメールサービスのアカウントを消して下さい。

>A) アカウントの消去は長期間ご使用にならない場合に、定期的にサーバー側で
>のアカウントを削除するようしていますので、使わなくなったアカウントはそのま
>まにしていただいて結構です。

…ほほう。
6ヶ月以上使っていないのに、まだ消されていなかったのはどーゆーことだろう。
IISの問題もあるし、T芝問題の検索はほとんどhitしないし(というか意図的にやってないという噂も)、数年前に
更新されたURLがhitするし、ここもだめだねぇ。

どのメールソフト?
あるメーリングリストからこんなメールが届いた。
文中の「一部のメールソフト」って何だろう…。予想はつくけど。

> 7月16日にお届けした[PC-Gaz! News : No.37_1999/07/16]は、メールソフトによ
> っては、背景色が黒くなるなど表示が乱れてしまう場合があります。これは、メ
> ール連載講座「みよしみかの週末HTML!」中のHTMLタグの例を、
一部のメールソ
> フトがHTMLタグとして処理してしまうためです。

> メールの全文を http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/else/716.html に掲載しました。
> 表示が乱れていた方は、こちらをご覧ください。今後は、表示が乱れないような
> 工夫を行う予定です。


※今日は、一部水増しでやってます。 :-p

misc


7/20
謝罪って…

ってことなので、まだ謝罪はしていないわけですけど。会見はしたけど :-p
それにしても、mainichiの記事中、

謝罪は面会して行いたかったが、面会の見通しがたたなかったのでやむをえず司法に判断を仰いだ。

というT芝の発言があるけど、日本語になっていないような気がする。何で謝罪できなかったから裁判にするんだろう。T芝の行動・発言は疑問だらけ。

本家のページを見にいったら、「TBSによる無断使用はお断りします」の文字が。TBS、また何かやったんだろうか。NEWS23内の7/15某氏の発言(Real Playerで聞ける)は最低だったらしいが…。
で、聞いてみた。「…なんか論点がずれてるような…」まあ、お題目が「HP」だし :-p

多事争論」を毎日Web上に置いてくれるのは、それはそれで良いんだけど。
#7/20 0:21 600万+950
#7/21 0:50 641万

KOF99
雑誌でも怪しいなあと思いながら、キャラクターセレクトの表示をみていた。
入荷日から1日経って行ってみた。

すでに、隠しコマンド表が張り出してあった。

…隠していた意味ないじゃないか

misc


7/18
こういうのを「間抜け」というのかもしれない
T芝社内からの中傷行為が確認された実例があった。proxyの転送元がtoshibaドメインかららしい。proxyのアクセス制限設定もちゃんとしていたということで、もはや確実なことのようである。
MSと同じ穴のなんとか、といったところか。T芝の社員にも、インターネットの仕組みを知らないのがいるようである。
#7/19 0:19現在 551万 アクセス

misc


しかし
MSの裁判が終わって、ネタが無くなると思っていたのになあ^_^;
7/17
東芝のその後
その前はここ(6/23)に書いたことがある^^;
裁判沙汰にしてしまって、どーすんだ?>T芝、って状況になってます。

…なんかあったんだろうか?>mainichi.co.jp ^^;
ついでなんで、いろいろなリンクを張っておこう。

んで、本家。カウンタは…以下の通り。とんでもない勢いで増えている ^_^;

7/16 09:30 436万
7/16 19:50 476万
7/17 01:00 491万

なんで、一回Reloadしただけで60も増えるんだろう ^^; みんながいっせいにReloadするはずも無いから間違いないと思うけど ^^;

最近は、東芝サイト内にアクセスできない掲示板があるとか、東芝内部から本家のページを読めないようにproxyの設定をしているとか、いろいろな情報が出てきてます。

それにしても…T芝って大きな墓穴を掘ったなあ、ってのが正直な感想。結局、暴言を吐いたことは認めたのに、謝罪していないという、なんとも消費者を無視した商売。何考えているんだか…。

消費者を無視するのなら、消費者も無視します。

…いずれ、今の仕事でこの話がでてくるんだろーか? :-p

最後に、タコなサイトを。ここ(Internet Watch)の7/16は、これ関係のところがメール(有料)でしか読めない。他のところに出し抜かれてもいいのならいいけど…。って、すでに購読を止めたのがここにひとりいるわけですが。

misc.

これはもう、mainichiのところをBookmarkに入れておくしかあるまい :-)

追伸?
今日は目につくところが多いぞ^^; ここはあとで必ず読んでおこう。センタリングもしておこう…

Network/Security(so-netのシェルアカウントについての話題)

7/16
VideoCD
Disk at Onceで焼くと、SEGA SATURN + VideoCD BOXでも何の問題もなく見ることができた。
結局…Track at Onceで焼くといろいろと問題が出るということなのかなあ。
Playstation+VideoCD BOXは試してないけど、まあやらなくても良いか。
7/15
GameSDK
唯一の問題は、VisualC++を持っているかいないかの問題だと思う ^^; (ここ

Back Orifice 2000は恐れるに足らず
ま、普通はそうだな。(ZDnet

EA,デジタルトレーディングカードゲーム開発へ
何のことかと思ったら、Electronic ArtsとWizards of the Coastが共同でゲームをつくるのか。Magic: the Gatheringではないところが何とも。Richard Garfield氏が絡んでいるとはいえ…。二匹目のどじょうなんているかなあ。(ここ
7/14
新幹線内でPHS通信は可能か?
DDIが64Kサービスをはじめるらしい(記事)。端末側でアンテナを探して、状態が良い基地局に切り替えるというのはいいかもしれない。元々アンテナの有効範囲内が広いから、新幹線の中でも通信できる、かも。
問題は、通信費が3分40円てところと、PメールDXの不具合が頻発しているところかも。
7/13
ZERO3
段位認定…ちゃんとクリアできるのだろうか…
7/10
Oh!X 第3号は8/6発売
…だそーである。
7/9
そういえば
今(深夜)、Office2000が売られているのか。ごくろうなことです。

New ATOK
うーむ、画面全体に描く手書き認識か…。(ここ
7/8
負けていられない
…って、変な話で勝負してもねえ。^_^; (ここを参照→「絶対サボセン黙示録」)

まだ、PC-98シリーズが天下をとっていたころ(DOS/Vの影がちらつきはじめてはいたが)の話。
某日、とあるところでシステムの打ち合わせをやっていたとき、「ちょっとPCが動かなくなったのでみてくれない?」とかいう話が舞い込んできた。インストールされているものはWindows3.1とのこと。OSなんてだれが言うかい
その頃のPCは、まだまだMS-DOSが主流(ver.3.3/5.0混在時代)で、Windows3.1を入れようにもメモリはない、HDDなんて20MBあれば良い方、MS-Word?なにそれ?というなんとも平和な時代であった。安いアシストシリーズのワープロとかが売られている…おっと、脱線。

さて、会社でもほとんどWindowsを使ったことがないが、一応使ったことはあったので(Visual Shell :-p とかSX-WindowとかMacとかX-Window Systemとか)、まあなんとかなるかな、とか思いながら現場に到着。

…確かに、電源をいれてもSystemの起動すらしない。なんかファイルが壊れたかなー、ま、一応FDから起動してみるか、ということで、MS-DOSを起動。ファイルを調べ…るまでもない。

「なんだぁこのファイルは?」

数バイトのcommand.com…。ご丁寧にもcommand.bakもある。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と。

「とにかく変えてみようぜぃ」(なんて言うはずもない)

renameしておしまい。
わし「こんな風に云々…でしたけど。何かファイルでも作りました?」
相手「そんなことやったことないけどなあ」
…やったからなってるんだって ^_^;

おわり。

BeOS4.5
申込みをメールでしておいた。どうなることやら。

AM1:10 真夜中のカーチェイス
ひさしびりにこの時間帯にみたなあ。
道路の光は、全て手前に向かっているので。念のため。
全部自動で撮るとシャッタースピードが0.5secになるので、調節しないといかんな…。

misc.

睡眠時間が惜しいので、今日はお休み。

7/5
BeOS4.5
やっとアップグレードプログラムの情報が出た。一応無償。
7/7からだけど、どこの時間を基準とするんだろうか。日本?アメリカのどこかの標準時?
多分日本時間でやるんだろうけれども。

メールソフトのセキュリティホール
一応、みておくように。(WebBrowser Control を使う MUA に特大のセキュリティーホール
要するに、WebBrowser Controlを使っちゃいけないという話。なのか?

ついでに、セキュリティmemoをみていたら、7/5付けに「マイクロソフト日本法人の情報公開の悪さ」という題でびしっと書いてますな。この動き、どうなっていくのでせうか。


misc


7/4
USBの機器
こんなの。CF/smart mediaの読み書き用。

ただ、メディアの認識が完璧でないのが何だなあ。

ウィンブルドン
なかなかに良かった。とはいえ、同じ日に男女の決勝をやるのを見るのは疲れる^^;

ゲーセン模様
自宅周辺の小規模ゲーセンがなくなってきつつある。小規模と言っても、

と、それなりになくなってはおかしいところが無くなっているのが問題。
セガのリストラ関係はまだしもって痛すぎるけど、ナムコの店舗が消えているからなあ。
確かに、最近の客の入りがなくなっていた(少ない、ではない)から、いつなくなってもおかしくなかったんだけど。実際に無くなってしまって「入居者募集中」の看板が立っていると、なんだか…。
大型ゲーム機をいれるから云々とかいう某CAPC○M氏の酔狂な話は置いておいて、単純に人がいなくなっているのが問題。ビデオゲームの方もいなくなっているし。SF3-3rdもすでに減少傾向になっているような気がする。大都市部(TOKYO)じゃ分からんけどね。
DDRも一頃の熱狂的なブームも去ったし、BeatMainaは言わずもがな。II DXに至っては…^_^; ドラムマニアもどうかな。
ゲーセンのスペース全般に人がつくような状態にならないと…っていうのは無理な相談なのかも。

そういえば神宮前のゲーセンで、SFIII-3rdが入荷してすぐのときにでも、誰もやってない対戦台があるのには驚いたけど。ちなみに、DDR(100円)もがらがら。

もうすぐ出るKOF99がそれなりだったら、ある意味アーケードゲームの終焉が近づいているのかもしれない。

ここでクイズ。以下のゲーセンのうち、最初に無くなりそうなゲーセンはどれ?(ローカルクイズだが^^;)

  1. ハイテクセガ@金山
  2. DAITOKAI@金山
  3. 2階がビリヤード場になってしまったゲーセン@神宮前(昔は、2階のゲームがほとんどSF2だったらしい)
  4. UFO@神宮前(2階は極安のゲームあり。DDR100円)
  5. AGスクエア@豊川
  6. AGスクエア@豊橋

そういえば、金山にあったTAITO関係のゲーセンってどうなったっけ…。
答はいつでることやら。案外すぐだったりして。

最近買ったデジカメ
寝る前にも一つ^^;
昼間ならいいけど、夜間の撮影はむちゃくちゃ難しいことが判明。多分。
いろいろ設定をいじって試し撮りしないと失敗作が増えるな、これは。そういう点では単焦点のカメラは楽かもしれない。とりあえず絞りとシャッタースピードの設定を覚えないと^^;

7/2
定額通信
NTTから発表があった。
…「東京および大阪の一部地域で試験サービス…需要動向をみつつ、対象地域の拡大を検討」ってなんじゃい -_-

misc.


7/1
misc.


眠いので、今日はこれまで。


[ top page ] -- [ 199906 ] [ 199908 ]