独り言 - Dec. 1999

3 (やめ)
2 Winamp+…
1 DVD-Audioプレーヤーの行く末,2000年問題への対応,タイム・ラグ,Palm,Palm,Palm

←←

→→

 

   

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

2000年まであと…。
[ Go Top ]


今月のLinkWindows 2000 対応状況 CnetJapan基調講演「Linux」 モバイルなバッグ morphy one

12/31

また来年。

…。いい加減だなあ。

でもまだ続いたりして。

CD-ROM

掃除をしていると、CD-ROMがぼこぼこ増えていることに気づく。音楽CDはもちろん、コンシューマーゲーム、雑誌の付録、ソフトウェアのパッケージ、ついでにCD-R。
FDやROMカセット(ゲーム)の頃と比べれば、確かに対比容積は減っているのだけれども、これだけ集まるとやはりかさむものである。DVD-ROMになっても、この状態は変わらないだろうなあ。ま、LDを持っていないだけまだましと言うべきかもしれない。

Linux(まだやってる)

LinuxMLDですが、遅い…。いやディスクアクセスが。FATにext2を構築しているので、確かに遅くはなるが…。これはHDD(2G)の問題かなあ。というわけで、結局、TurboLinux4.2を導入…、って、今まで失敗していたのに何故今ごろになって成功する? -_-;
しかし、X上で、マウスポインタが正常に表示してくれないのであった…。

Y2K

12/30の(東海)ラジオで。「なんで、Y2Tじゃないんですか?…T=Thousandじゃないんですか?なんでKなんですか?」

そーゆー考え方もあったか。

…ま、ある意味コンピュータ用語だしなあ。「T」なんてつけたに日にはテラになってしまう ^_^;
2,000,000,000,000年問題?

とゆーわけで、今度こそ。「「やさしさ」は優しさを証明しない」を読みつつ、また来年。シェンムー買っちまったからなあ…やるか。



12/30

部屋の掃除は…

一日では終わらない…また来年やるか…(おいおい)


12/29

最高深度

868m。王貞治の葬らんの数と一緒だ。…。ま、それは良いとして。最近はコンスタントに600mを超えるようになってはきたけど、1000mはまだまだだなあ。とりあえず、500mまではノーミスでいかないとなあ。もちろんMr.drillerの話。

同じものがたくさん

似たような品物を買ってくるようなことが多くなった昨今。このままじゃあいかんなあ。不要になったものでも誰かに譲ろうかなあ。でも、Disk at OnceがないCD-Rドライブの引き取り手なんてないだろうし。
えーと、他には何があまってるんだ?ISAのLANカード、EasyCDCreator3.5(未開封)、PCカードのLANカード、LAN&モデムのコンボカードなど。掃除したらもっと出て来たりして。


12/27

リンクいろいろ

(1)「コンパクトフラッシュスロットにPCMCIAカードがささるように」…なに?
(2)ザウルスのメールソフト

手抜き

結局、Linux MLD4を買ってきてインストール。…あっけない。細かい設定はまだまだ先。

今年の投票数は?

窓の杜大賞の投票数の変化。
97年:5422(=得票数/2)、98年:2005、99年:1796。
…順調だ。(なにが)



12/23

あきらめ

Linuxの件はファイルコピーまでなんとか完了。しかし、Neomagicがなぜか認識されなかったりして、なんだかもうどーでも良くなってきたなー。Linux MLD4に逃げたくなってきた ^_^;

休刊?

月曜まで更新しません。無理矢理ならできるけど、面倒なのでやらない。

morphy oneのページがこんなところに。今まで何で気づかなかったんだろう。

12/22

やっぱり、表題はつけておこう。分かりやすいので(自分が)。

まともなテニスゲーム

セガのポリゴンテニスゲームpower smashをやってみる。…これは良いかもしれない。
基本は任天堂のテニス(ボタン2つだけだし)なのだが、早く追いついた/ぎりぎりで飛び込んで返したの違いで、相手への返球が甘くなったり、打った後の体制が崩れたりと、今までのテニスゲームにはなかった(かもしれない)本物っぽさがでている。
左右に振り回して、相手がやっと返した(しかも体制が立て直っていない)ボールを悠々とオープンサイドに叩き込む。いいねえ。
ボタンを押すタイミングは他のゲームと違い、早目に押せば押すほど、速い打球が飛んでいくことになっている。今までなら、タイミングを合わせてボタンを押さないと空振りするけど、このゲームにはそんなことはない。おかげで、スマッシュが面白いように決まる。ついでに、スマッシュのカットもTV番組のように別カメラ(?)で表示される。これはポリゴンの良いところかも。
おかげで、今までには考えられなかったサービス側の圧倒的有利な状況をきちんと作っている。久しぶりにテニスゲームを楽しめそう。
…でも問題点はあるわけで。テニスプレーヤーは実際のトッププレイヤーのうち8人から選べるわけだけど…

ジム・クーリエ、ティム・ヘンマン、カルロス・モヤ、セドリック・ピオリーン、トミー・ハース、フィリポーシス、ヨハンソン、カフェルニコフ。(ちゃんとモーションキャプチャーをやっているらしいけど

さて、何人知っているでしょう ^_^; わしは6人でしたが
というより、何で、アガシとかサンプラスとかマイケル・チャンがいない?人選に問題ありか?
あ、マツゾウはどこ?とか言わないよーに。どうせならボルグとかベッカーとかエドバーグとかマッケ(多すぎるので以下略)
あと、ポイントするたびにガッツポーズは普通しないぞ>SEGA

NAOMI基盤なので、DCで出たら確実に買うことでしょう。あとはダブルスができればもっと…。

Mr. Driller(で今度こそ合ってるはずだ)

500mは(つまらない)1ミスながら7分30秒台。タイムアタックも結構いいかもしれない。
目標は6分から5分台にいければいいなーとか思いながら毎日掘りつづけるのであった。


12/20

1000hitしたらしい。

モバイルなバッグというものを売っているところがあるらしい。Librettoとか、アイゲッティとか、ThinkPadとか、各種WinCE機とか。面白そうではありますな。

Linux奮闘記:結局、手持ちのPCカードとディストリビューションでは、TurboLinux3.0+イメージファイルしかインストールできないらしい。何でTurbo4.0が対応してないんだ…。Linux MLD4でも良いけど、結局動けば良いや、ということで3.0をftpインストール。…しようとしたら、今度はWin98のftpdがちゃんと動かない。はう。こうなったらというわけで、ftp.turnolinux.co.jpから試しにコピー…ぃ?残り10時間?泣く泣くあきらめました。はい。PCカードが使えるのが分かったから、今度はSMBでやってみようか…。


12/19

Perlのtime関数での2000年問題?が http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/1220/cgiy2k.htm にある。
…どっかで作ったのを見なおそう ^^; とはいえ、2000年→100となるのはいかがなものか。>L.W.

年賀状、いつ書こう…。

Amityに以下略:PCカード(10BASE-T)を認識してくれない…


12/17

Street Fighter 3 3rd:エレナにて初クリア。ジャンプ大Pが当たれば勝てるのだな。たいてい当たらないので今まで負けていたということもあるけど。まあ、ギルに初ポイント&初勝利したってのもよく分からんのだけれども。


12/16

Win2000ができあがったそうで。当初予定の機能の何パーセントが実装されているのでせうか。
明日はトムとジェリーのDVD-Videoの発売日かもしれません。

p.s. AmityのLinux:FDDの不良が原因のようでした。いずれ再チャレンジ。

12/14

DDR SDRAM:512MBの値段は…安いものでも240,000?こりゃi820系を買うなんて当分先のことになりそう。CPUの方では、PentiumIIIが値下げされる(2〜7%)らしい。先週の時点ではというと、

P-III 450MHz 21000(少)
P-III 500MHz 25200
P-III 550MHz 36500
P-III 600MHz 49000
PC Watchから

…うーむ。下がるにしても、600MHzが2万円くらいになるまで待つかな ^^;

中古関係は、また何やら動きが…
CESA、「中古ソフト販売を条件付きで許諾」に向けて行動を開始
許諾による中古ソフト販売正常化の確立へ いや、確立する方向へは行ってないっすけど
記事中、

「CESAやACCSは、無許諾中古販売メーカーに対する強気な言動が目立っていたため、中古全面禁止を訴えているかのように思えるが、発表会のたびに「すべての中古販売に関して反対しているわけではない」との発言

…なんてあるけど、よくもまあころころと発言を変えるよなあ。
CESAのところでも、知的財産権のページで、「「ゲームソフト」は、「映画の著作物」」とか言っている以上、全然信用ならない。
…許諾したとして、新品がさらに売れなくなったらどうするんだろう。音楽CDの中古ならまだしも、ゲームじゃあねえ。
要らないところに金をかける(宣伝とか接待とか訴訟とか :-p)よりもっとやるべきことをやれ、と思うのはわしだけなのだろうか?
CSGの頃は…(まだいうか>わし)

FAT上からext2をつくるというLinuxはメディアラボから出ているLinux MLD4という製品。…しかし、ここでも三菱のPCは抹殺されているかのように情報がないなあ。…やっぱり、去年買うのを誤ったのかも ;_;

今日はまだ続く:-)

最近、地下鉄の電光掲示板が新しくなった(というか、まだ完全に置き換わったわけではないが)。表示も、先発・次発の表示がでるようになった。と、ここまでは良い。問題は、ホームが2つあって、どちらのホームからでも発車する駅の場合。まあ、当然両側のホームに掲示板があるわけだけど。

← 先発 ○○ 行き … 次発 △△行き →

さて、左側の電車がやってきて、発車すると、次はどっちからやってくるのか。
答:どっちかわからない おい!
実際、また

← 先発 ○○ 行き … 次発 △△行き →

となる場合がある。右からの電車はいつ来るんだ?「次発」の意味って何?ってことになる。今までは、「次発」の表示がなく、次はどっちからくるか、の情報だけ表示されていたので、問題はなかった(ひとつ先が分からないというのはあるけど)わけだが、これでは余計に混乱するのではないかと。いや、実際混乱したし。
情報の出し方も、ひとつ間違えば全然意味のないものになってしまう、というわけで。

今週のゲイツ君:珍しく、Sunの話

…なに?トヨタが2002年参戦に前倒し?2001年の可能性もある?



12/13

AmityのLinux化に失敗。うーむ、パラレルFDDではboot途中で認識しなくなるのか…?最大の裏技を使うしかないのかなあ。FAT上からext2をつくるアレでも…


12/10

Sunが「配慮の欠如」をLinuxプログラマー集団に謝罪」とかいう記事が出ている。そういえば、確かに「Linux Blackdown Porting Team」(Linux用Javaの開発チーム)なんてのは出てこなかったな。

VIRTURL ON:動きは文句なし。…ツインスティックが安ければなー。あれ+SSのツインスティックが使えるかどーかが問題だな。

メモリもだんだん安くなってきている…とはいえ、今買わないといけないような状況でもないし。


12/9

某ゲーム雑誌。しかし、あれだけ新声社の文字がそこらじゅうにちりばめられているのもなんだかなー、とは思う。とはいえ、まだムック扱いなのか。次の号は…2/4?月2回刊から隔月ってところか。また月2回には…戻らないだろーなあ。
内容は…、なんだかBEMANIのゲームの紹介が以前よりも多くなっているような気がするが。とりあえず、3rdMixをやるときは、nonstop mode/smileにするか。いつどこでやるかは分からんが

コナミが「DDR」(の仕組み)の特許をとったようですけど。あー、昔「遊びにパテントはない」とか言っていた人がいたなあ。誰だっけ。 A:任天堂のしゃちょー
しかし、昔フロッガーのコピーを作っていたのって、どこの会社だったっけなあ。A:コ…?
嫌な業界である。

InpriseとSun Microsystems、Linux用のJava2を開発しているようで、なおかつJava開発ツール(Borland JBuilder 3 Standard Edition」のサブセット)もついてくるという。もちろん無償で。Sunって体力がある会社…なのか?
Java 2 SDK v 1.2.2 Release Candidate 1 for Linux

出張時にWin98をいれたAmityを持っていって、電源を入れ…また固まった。くぅ。やはりWin95に戻さないとだめだな…さらばAmity(何故に?)でもやっぱり超漢字は(以下略)

インストールには順序というものがあるらしい。やっぱりNTってだめだわ、こりゃ。


12/7

ある日、重要な書類をメールで送った。(そんなのはちゃんと暗号化をかけないといかんとかいう話もあるが)で、そのメールが届かないという。調べてみた結果、うちの会社のserverからはちゃんと出ていっているようである。(/var/log/syslogを見ているので多分間違いのないところ)いろいろ相手の話を聞いていたら、「ウイルス…サーバがどうこう」とかいう単語が出てきた。ウィルス騒ぎでもあって、サーバがどこかで止まっているのかなー、とか思っていたら。

その原因。

案の定。

Amity@Win98の続き。色々ソフトウェアをインストールしていく。突然画面が真っ黒になり、

「一般保護エラーが起きました。再起_」そんなところで固まるな

おいおいおいおい。やっぱりWin95に戻そうかね。戻すまえにやっぱりLinuxでも…

ちなみに、同じPCで動いているBTRON(超漢字)は、ブラウザがさくさく動いていたりする。何だかなー。

しばらく静岡県の方へ出張するらしい。


12/6

mp3に歌詞をつけるとこんな按配になる。そういえば、DDR 3rd Mixって歌詞が出るんだな…


歌詞関連は こちらを参照のこと。http://www.din.or.jp/~k-ito/mp3/ouyou/kashiedit.html


12/5

AmityのWin98化は一日がかりでほぼ?完了。とはいえ、まだ起動時に固まってくれるときがある。普通に起動すると固まるのに、いざStep毎に調べていくと固まらないというなんとも嫌な状況だが。ロジクール・マウスのインストーラーも、ライブラリがないとか言われてインストールできないし。あー、本気でLinuxマシンにしようかね。え、もう一台買うんすか?>師匠 (…って誰?)

で、あらかじめAmityに400MBほどパーティションをあけておいたので、超漢字をインストール。
…あっけなく30分で完了。PCカード+CD-ROMも認識して、ファイルコピーだけの時間で終わり。これと比べると、Windowsって、とことんタコになっていくような。元々タコだけど。

一太郎Arkが金曜日から発売開始。その軽さ(?)で、どこまでいけることやら。一太郎の名前はついているけど、一太郎は全く別物と考えて良いかもしれない。これでJava2が普及…するはずはない、のか?

12/8に新しいアーケードゲーム誌が…って、あれの続きですか。


12/4

ノートPCをいよいよWin98にするとか、いろいろやろうとか考えている。リスクが高いのでやっぱり(以下略)。

12/5のam4:50。
まだ終わらない…。

12/3

散文形式にする。表題を書くのは面倒になってしまった^_^;

車関係だと、中野がCARTにいくとか、ザナルディがやっぱりウィリアムズ離脱か、とかありますが、高木虎之介はどうなったんだろう。

謎話を追加。資料をさがしていたら、NECのところでこんなの(http://www.pc98.nec.co.jp/street/library/dennou/)を見つけてしまうし。なんだこれは。


12/2

Winamp+…
msVU (WINAMP用Plug-in)という歌詞表示プラグインがあるのか。日本語化パッチもあるし、Winampはフリーになったし。歌詞を作るのが面倒なんだよな…。


12/1

DVD-Audioプレーヤーの行く末
今年中に発売されるはずのDVD-Audioが、CSSの解読の余波をくらって、ことごとく発売延期になってます。解読できるプログラムは、…DeCSSだっけ。試していないから、簡単ににDVD-Videoをファイル化できるのかは良くわからないけど。
さて、半年くらい遅れるらしいですが、これで喜ぶ陣営がでるのかどうか…。SONYとか。
http://www.zdnet.co.jp/news/9912/01/css.html

2000年問題への対応
Gooが、2000年問題のチェックを終了したようです。…2000年問題よりも、すぐにパンクするのを直した方が良いような気がするのだが…。はて。
http://www.zdnet.co.jp/news/9912/01/goo.html

タイム・ラグ
今日、SEGA関係から(dricas.com)メールが届いた。「シェンムー」の発売決定の情報…って遅すぎる。なんだかなー、分かってるんだろうか。
その割には魅力的なこともやるようだし。(「セガグループ各社がネット事業に本腰 ネット配信でMDゲームがDCでプレイできる:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/9912/01/news02.html」)ただ、

メガドライブ用やPCエンジン用

というのはどういうことなんだろう。…DCでMD・PCエンジンのエミュレータが動作するということ?

Palm,Palm,Palm
カラー化されるようだし、SONYがPalm互換機を出すようだし、アメリカで発売されているPalm互換機も来年発売するとか言っているようではある。安くなればこっちのもの :-)
PalmSource:展示会場レポートを見ていると、メモリと通信環境さえなんとかなれば、おもしろそうなんだけどなあ。個人的には、CFカードが挿せるTRG社の製品が買えるようになれば…考えるかも。GPSも使えることだし。