独り言 - Nov. 1999

30 番組予約が簡単にできても,サポート,ダイヤ改正
29 掛川(出張),いろいろ,箱根で二泊,平行線
25 20000218
24 ゲーム,JIS X0213,XML
23 DOA2,アメリカでは提訴ですか…,緑電子も,DNSのバージョンアップ
21 雑多
19 letter from,新ザウルス,デュアルCPUアダプタ,特許ビジネス
18 Windows 2000の信頼性,神奈川県警+盗聴法案= の解答例,Lhasaのセキュリティホール
17 延期,BeOSでCD-Rを焼く,CE,プリンタ出力をBMPファイルに出力,PDA・その後の考察.AOL + Netscape ×1年 =
15 GIGAWING for DC
14 大捜査線,DC2体験版,オープンソース祭り
11 BubbleBoy,iPaq
9 Bleem!
8 Oracle8i Lite for Windows NT/95/98,MSの記事,39800円のPC,defaultが2つ
7 ある日のゲーセン,春麗@StreetFighterIII 3rd
6 独占,SP6,Communicator 5.0
4 ひばく,ロハ,8万円のGPLに沿ったPDA,@NIFTY
3 手抜き,Win98 FAQ,Windowsの値段,mtg,Human
1 鈴鹿・絵日記,いろいろ

11/8..12 Comdex
つまらんかった…
11/12 超漢字 発売
11/27 Open Linux 発売

←←

→→

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

@NIFTYが".com"ドメインになったのはとてもがっかり。それでも日本企業なのか。
m-mixは
「みらくるみ っくす」の略ではありません。
[ Go Top ]


今月のLink: Windows98 FAQ | Morphy One | U.S vs. Microsoft | セキュリティホール memo

11/30

番組予約が簡単にできても

シャープが番組予約が簡単にできるらしいPCを発売したらしい。「シャープ、番組予約が簡単にできるMPEG-1録画パソコン:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991130/sharp.htm
MPEG1?なんで今時?とか「不便な点もある。こういった点は、シャープでも認識しており、これからの機種で対応していきたいとしている。」ってこれからじゃなくて、今対応しないとねえ、とかいう突っ込みをいれたくなる話があったり、もうだめだこりゃ的なものかもしれん。外部入力のキャプチャもできない。これなら、まだVAIOの方がまし。
それよりも、このPCの売りがTVの録画だけなら…なんでWindowsに固執するんだろう。なんだか技術力がないよーとか言っているのと同じような気がする。別にITRONを使えとか言っているわけじゃないけど。その点NECは(略)で良い。なぜ略す?
液晶ディスプレイも値段を上げている一因とも言えるし、なんだか中途半端な印象を受けた製品でした。まあ、ザウルスの例もあるように、1発目の製品は客が人柱をやる製品だし〜。

サポート

「混乱続くDHCP問題 ISDNルーターは自力解決 CATV業者はアップルの対応待ち: http://mac.nikkeibp.co.jp/mac/hotnews/9911/dhcp.shtml
はっはっは。ど最低>apple。
MacOS Xも(元々の流れは違うが)バグ修正は期待できん、と考えることにしよう。…はあ。
なんだか、まともに修正してくれるのはLinuxとFree(or Net or ...)BSDなどくらいのような気がしてきたぞ…。日本のLinuxディストリビューションはあまりやってくれていないような気がしないでもないけど(「ChangeLog: セキュリティ [1999/11/11〜28] :http://www.changelog.net/log/1999/11/a/security4.html#domes-dists-tab」)。
…なんだかなー。

ダイヤ改正

JRのダイヤが金曜から改正される。で、いつもはほとんど乗らないけれども一応見てみる。
…飯田線から東海道本線への直接乗り入れができた?これは名鉄に喧嘩を売っているのでは…
説明しなくてはなるまい。
例えば、朝、豊川から名古屋に行く場合、今までは

名鉄:
[急行だけどたくさん止まる]豊川稲荷6:33→国府(朝は直通)→名古屋7:56 (70〜80分)
JR:
[普通]豊川→豊橋(乗り換え?分)…→
[快速?]豊橋→名古屋 (快速に乗れれば計70〜80分?

ということで、距離的にも長いし、飯田線間は遅いし、乗り換えは面倒で座れる可能性は低い(これが一番大きい)し、ということで名鉄が絶対有利の状態だった。これが、

JR:豊川6:41→豊橋(直通でもここで8分停車)→名古屋7:49(70分弱)

という列車も増えて、一応選択肢が増えたわけだ。名鉄よりも速い。運賃は確か同じくらい。また、新城からの場合は効力があるかもしれない。88分(6:21−7:49)かかるけど乗り換えがないから(※昔、新城から栄の会社まで通っていた人がいた。新城〜国府(名鉄)までは車という、考えただけで恐ろしくなってしまうことをやっていたらしい)

とはいえ、飯田線→東海道が朝4本だけ、その逆も夕方4本だけ。
一番の問題は、名古屋から飯田線に乗り入れてくる列車は、20:20発が最後。…これは使えない。いつもそんなに早く帰れるわけはないのだよ>JR。
ということで、通勤はやっぱり名鉄で、だな。


11/29

掛川(出張)

…から富士山が見えるようになった。空気が澄んできたたいうこともあるけど、寒くなってきたことの証でもある。
ついでに、日の出前に家を出るようになったのはもっと前のことではあるが。

いろいろ

『Dreamcast』が北米で100万台を達成:http://japan.cnet.com/News/1999/Item/991125-1.html?rm
Windows 2000がファイルシステムを上書き――移行強要の手段?: http://www.zdnet.co.jp/news/9911/26/win2k.html
NTT-MEもDSLサービスを提供開始,一般向けは下り500Kbpsで月額6000円から: http://www.zdnet.co.jp/news/9911/29/nttme.html
PFUがPalmシリーズでPS/2キーボードを使えるクレードル発売: http://www.zdnet.co.jp/news/products/9911/25pfu.html (Happy Hacking ...?)
米政府の暗号化規制緩和案に業界は失望: http://www.zdnet.co.jp/news/9911/25/encryption.html

箱根で二泊

どのあたりかというと、この辺りである。これ以上拡大できないのが残念ではある。温泉は箱根湯本あたり。ここの地図にある「弘法の湯」というところ。
…というわけで、URLだけだとよく分からない紹介になるのだった :-)
なんだかんだであんまり時間が取れなかったような…気のせいなんだろうか? ^_^; 次回は先に食料を買いこまないといかんな、ということで。

しかし、渋滞はなんとかならんものか。

平行線

(お題をそのまま使用^_^;)
新・闘わないプログラマ No.106: http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/p1/prog106.html
奥が深い。ただ、日常でこんな会話はしたくない。疲れるし。



11/25

20000218

日本語版もでるのか…。「Windows 2000の出荷が2月18日に…:http://www.zdnet.co.jp/news/9911/25/win2k.html


11/24

ゲーム

DOA2テスト結果:セーラー服っすか…。ま、どうでもいいけど。

餓GAROU狼(面倒なので、以下GAROU):
入荷していた。一見、キャラクタのパターン数がNEOGEOにしては多い^^; あ、龍虎外伝と比べてはどうだろう?…やっぱりGAROUの方が多いかもしれない。ひょっとすると、StreetFighterIIIと同レベルなのかも。
そういうところから考えると、NEOGEO+色数=CP3システム、てなことには…ならないか^_^;
ゲームの内容はやっていないので、何とも言えない。1ライン版リアルバウトのようになっているので、それなりに良さそうな雰囲気が…雰囲気が…雰囲気だけかもしれないが

Mr.Dolliler(←スペルは多分違う):
やっとお目見え。時間つぶしにはもってこいだねえ。とはいうものの、なぜかやる人が多いんですけど。 ^_^;

JIS X0213

新しい文字コード(いわゆる新JISコード)の話。
とりあえず、ここを参照。「JIS X0213 規格化決定:http://jcs.aa.tufs.ac.jp/jcs/X0213-std.htm
ふむ。「2000年1月の規格制定からさほど遅れない内に規格票が出版され」るのか。
さて、これでどれだけ混乱するのやら。E-mailのcontent-typeに「ISO2022-JP3」というのが入ってくるのも近いんだろうか。…また面倒なことになりそうだな。
特にMSとか。

XML

XMLデータエディタ(http://www.infoteria.com/jp/contents/product/xml-s-c/ipad.html)か。いろいろ出てきているけど、これは、というものがないなあ。え?Word2000とExcel2000?うーむ
一太郎Arkも正式に発売されるようだし、まあしばらくは様子見だな。勉強はしておかないといけないけど。(http://www.justsystem.co.jp/ark/?akt
XML+PostgreSQL+Apache+いろいろ、ってのが最近の野望なのだが(と小さく書いておく)


11/23

DOA2

Dead or Alive2で、PKを押しながらコインを投入し、PK押しっぱなしのままでスタートを押す。選択できる服が増えるらしい。やったことはないが。

アメリカでは提訴ですか…

「“デジタル盗聴法”に異議 米プライバシー保護団体、連邦控訴裁に提訴:http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/199911/19-7.html
これで、もしも原告が勝訴になっても、日本じゃ何も変わらんのだろうけど。

緑電子も

「緑電子、パソコン周辺機器の修理/ユーザーサポートを終了:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991122/md.htm
昔はF1のスポンサーもやっていたんだけど。で、周辺機器の商売をやめて何をやっているかというと、「くるくるくりっかー(ケーブル収納器)」「蛍光灯省エネシステム(http://www.midorielec.co.jp/md-k/index.html)」など。
…心配だ。

DNSのバージョンアップ

会社にあるUNIX:bindのバージョンを新しいもの(8.2.2-p5:セキュリティパッチ済)にしておいた。一応は外から使われるWSだからなあ^_^; それにしても、コンパイル作業が以前よりも簡単になったなあ。make depend→make→make install で終わりなんだから(手順は多少省略してますが)。ただし、コンパイル時間が1時間以上かかるのは…なんともならんか。
http://www.isc.org/products/BIND/




11/21

雑多

いつのまにやら、手には超漢字のパッケージが。…いつインストールするんだ、これ?
悪友:-)にいろいろと見せてもらったけど(って、もうインストールしたんかい>悪友)、フリーのメールソフトは今一つのよう。WWWブラウザは、データをまとめるのは結構面白そうなんだけど。問題は操作性。結局、BTRONの昔ながらのGUIなので、一般人のウケはとれないかもしれない。添付されている文字は…もうどうにでもしてくれといわんばかりの文字数。大昔の絵、じゃなかった文字まで入っているんだよなあ。何に使えというんだろう?
超漢字をつかって、市役所の戸籍の電子化なんてどう?>某地方公務員 :-P

シェンムー(DC)が12/29発売に変更されたらしい。来年予定からまた早くなったのだけれど、結局今までの騒ぎはなんだったんだろうか。興味本位で買ってもなあ。どうせ興味本位でなら、DC2の方を買った方が良いかもな。…というくらい、シェンムー購入の優先順位は下がっている。…あ、元々買うつもりがあったかどうか。

トムとジェリーのDVDが12/11から順次発売になるようである(全10枚)。1枚当たり12〜15話分で、TV版オープニング付き。2800円/枚。…え?日本語の吹き替えも昔のまま?…これは買うしかないのかなあ ^_^;

SSでファイナルファイト・リベンジが発売になる予定。(情報元:ファミ通)う〜む。なんでDCで出さないんだろう…?

GIGAWING@DC。ノーコンティニューでないと真のエンディングは見られない…?難易度高いぞ(わしにとっては)。そもそも、ランクEASYにしても、弾幕がほとんど変わらんというのも。敵は柔らかくなってはいるのだが…。
(30分後)
クリアできちまった…。要は早目早目にボムorリフレクトフォースを使えば良いのか(特にボム)。ただし、5機設定のボムx4の設定なので、ボムは使い放題?という条件を追加しておく ^_^;



11/19

Love
letter from Canada

アドレスがhotmail.comからのメールが舞い込んできた。いつもはフィルタで即ごみ箱行きだけど、試しに読んでみた…バイアグラっすか。はあ、またこんなspamを…。
とくれば、早速ヘッダ部を覗く。
…なんだ、freeweb.ne.jpから来てるのか。しかも、元々のhotmailアドレスが本名同然になっていたりするし。しかしまあ、こんなに痕跡残しまくって。タコな人だよなあ。…堪能したところで削除。

新ザウルス

パワーザウルスの後継。その割にはIgeti系列のような形ですけど。定価も88000円と、WinCEと張り合ってどーするんだおい、ということで。
http://www.zdnet.co.jp/news/products/9911/19sharp.html

デュアルCPUアダプタ

なんというか… → http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991117/comdex11.htm

特許ビジネス

「有名無実のソフトウェア特許」:(http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9911/08/99110826.html)を読んでいるとやっぱり何か腑に落ちないものがある。アメリカって、訴訟がすきなんだなあ。
訴訟に勝っても、弁護士ががっぽりもらっていくので、あまり儲からないらしいですけど。


11/18

Windows 2000の信頼性

「Windows 2000の信頼性をどう高めるか 米MS担当者にインタビュー」http://www.zdnet.co.jp/news/9911/18/win2000.html
なんてのがありますけど、まあないでしょう ^^; 「止まらないOS」というよりは「(致命的なバグの発見が)止まらないOS」になるんだろうけど。
文中のSPについては、SP6もひどいらしいしなあ。
こんなのとかこんなの(これはSP4か。でもひどすぎる)とか。
それに、

「Microsoftの行っている信頼性回復の活動に対して理解を深め,それをふまえた上でユーザー自身が運用に注意を払う必要がある。」(引用)

そんなの理解を深められないっつーに。誰だ、この記事書いたのは。…なんだ、日本人が書いた提灯記事か。それなら納得 :-p

神奈川県警+盗聴法案= の解答例

こーなります。
「通信傍受捜査に批判噴出 米ロス捜査当局の不正盗聴発覚で」 http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/199911/17-4.html
アメリカでこうなるということは…。あとは自明だな。

Lhasaのセキュリティホール

使っている人は、「Lhasa ver0.13 bufferOverflow Exploit(http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/#19991108_lhasa)」を読んで、バージョンのチェックをしませう。まだセキュリティの穴がふさがっていないようなので。

「セキュリティホール memo(http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/)」はたまにチェックしたほうがよいかも。


11/17

延期

なんだか、出ないような気はしていたんだけど^^;↓
「速報:「ドラクエVII」発売延期!」http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9911/17/news01.html
今年初めのあのCMはなんだったのかな。

BeOSでCD-Rを焼く

http://rsn.free.fr/download.html の「CDR Tools 1.1」に、「CD burning software」なるものが転がってます。単にファイルを焼くだけなら、バッファアンダーランも起きないような気がする(Win比)けど。まあ、バックアップだけをとっている人には関心ないだろうなあ ^^;

CE

「積み重なるWindows CE離れの証拠:http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/991117-5.html?rm
やっぱりそれなりに安くないとねえ。だからといって、Palmが一番というわけでもないけど。
キーボード入力ができて、Web・Mail環境がまともで、それなりの記憶装置(SuperDiskとかClik!とか :-)がつながれば十分なんだけど。記憶装置の意味?そりゃ、デジカメで撮影したデータの保存用 :-D。昔と言ってることが違うような気が
なんだ、CEからごりごりと機能を削ればできるじゃないかい。WinCE 0.01ってのを出してくれるのを待つか(でないって)

プリンタ出力をBMPファイルに出力

…というのを、昔探していたことがあったけれど、やっと見つけたというか。今までなかっただけなのかなあ。需要はあると思うんだけど。それなら自分で作れ、ってか?^^;
「Bitmap Virtual Printer (1000円)」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se122358.html

PDA・その後の考察

CEの話がでたついでに。4/24のを参考にすること^_^;

(1)Palm系(WorkPadなど)
サードパーティ製が安くなれば考えてもいいかも。でもPHSなどの通信とか、mail環境を考えると、向かないような気がしてきた。

(2)WindowsCE
上で述べた通り。

(3)Tipo (使用…してないな)
生産中止かい… ;_; まともな開発ツールが出なかったのも痛かったなあ。
今となっては、メールの取り込むまでの作業時間はIgetiの方が圧倒的に早いし。

(4)ザウルス (ここではIgeti を購入)
メールをとるだけなら、これでも重宝している。ただ、削除がいちいち一個単位でしか消せない・フォルダ別に振り分ける機能がないなど、細かいところで使いにくい。単に取り込むだけの機能しかないと考えるしかないかな。
他にも、PCとの連携も、Outlook以外はなーんも考えていないところがタコだし、SSTはタコらしいし、クイックパスは使う気がしない・値段に見合ってないし、なんだかバグらしきものも見つけたし、要らん機能もついてきているし…。

(5)AT互換機ノートPC + Windows95/98 そもそもPDAではないが (Amity・・・)(使用中)
Win98に換えるとか、いっそのことLinuxでもいれるとか、PPP機能のついた超漢字でもいれて遊ぶとか。それにしても、HDDの入れ替えサポートがないのはなんとかして欲しい。この時勢に2GBなんて少なすぎる…。

で、現状何が一番買いたいのか
…やっぱりない、か。
2万円で売っていればWinCEのモバイルギア、という選択は、半年以上経っても変わっていないところがなんとも ^_^; 友人の安いCEを買い叩くという線もあったりして。

AOL + Netscape ×1年 =

AOLのNetscape買収発表から1年:http://www.zdnet.co.jp/news/9911/17/aolnetscape.html
やっぱり失敗だったんだなあ。某企業はNetscape製品を使っているけど、これからどうなることやら…。IE5?なお悪い ;_;



11/15

GIGAWING for DC

うーーーむ。ちゃんと移植されていないような…。




11/14

大捜査線

なんだか一部ではやっているらしいけど。 ^^; 分からん人は、以下のリンクから参照のこと。 http://village.infoweb.ne.jp/~smash/daisousasen.htm

DC2体験版

ポリゴンの性能は上がった。
見た目はそれなりになった。
動きはギクシャクしているが、及第点はだせるだろう。
しかし。
DC2はやっぱり、期待に違わぬ出来であった…。
でも、DCマガジンで1点台は(多分)でないような… :-p

オープンソース祭り

なぜにジャンパーが当たるんかな。どうせなら宝くじ(略)
オープンソース祭りの内容はこの辺にあります。↓
http://www.jus.or.jp/matsuri/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991113/etc_opensource.html



11/11

BubbleBoy

“BubbleBoy時代”のウイルス対策はどうあるべきか? http://www.zdnet.co.jp/news/9911/11/bubbleboy.html
IE5を使わないとか、Outlook Expressを使っていないから、こっちとしては特に問題はないか…。

iPaq

CompaqからレガシーフリーのPCが出た。$499。http://www.compaq.com/products/internetdevices/index.html
でもWin2000対応だから来年にならないと出ない ^_^;
しかし…IEEE1394(iLink)も付けたほうが良かったような気がするのだが。バックアップするには…CD-RWがあればそれを使うことになるんだろうか。


11/9

Bleem!

http://www.bleem.com/
気がついたらv1.5になっていた。日本語化パッチを当てて再度チャレンジ。
…あ、エラーも出ずに動いた。ただ、JoyStickがちゃんと認識されていない。SmartJoyPad for USBではだめなのか?。いろいろ試してみるか…。
パッチ→http://homepage1.nifty.com/musuke/ps.html
オープニングを確認したのはHardEdgeとめたもる(略)。

でもMotionJPEGの動画再生に処理落ち(というか、処理がもたつく)があって、音楽とシンクロせずにぶつぶついうのはCPUのせいなんだろう。ということはPentiumII 350MHzではまともに動かない…?うーむ。




11/8

Oracle8i Lite for Windows NT/95/98

39,000円か…。(http://db.oracle.co.jp/news/owa/news.NEWS_DETAIL?p_news_code=326

MSの記事

この辺を見れば十分。↓(手抜き)
http://www.zdnet.co.jp/news/special006.html

39800円のPC

むむむ。ただ「VIDEO:4MBシェアメモリ」と書いてあるところをみるとIntelの810チップでも使っているんだろうか。
http://www.mouse-jp.co.jp/nikkei/index.htm

defaultが2つ

Q:routingの設定で、dafault設定が2つある場合、どうなるでしょうか?
A:↑の原因が判明するまで、残業になります。 ;_;
…残業時間はつくから、まあ、その、なんだ。



11/7

ある日のゲーセン

金山の店(Alice)にて、新しいものがいろいろはいっていたので、その印象。

Dead or Alive2: …人が寄り付いてない。ぬう。難易度が下がるまでやるのは無理か?^^; 動きは良いんだけどねえ。

DDR 3rd Mix: 予想通りレベルがあがっていて、一部の客層のみが遊んでいるという状態。一般客お断りゲームになりつつあるよーな。格闘ゲームの中〜末期状態と同じようなもんかな。
その割に、新しく(!)BM Complete Mixが追加入荷されていたのは…大きいのかなあ。よく分からん。

Vampire Hunter: …何でこんなものが入ってるんだ?しかもなんで7、8人も集まってにぎやかなんだろうか。しかもプレイヤーレベルがそれなりに高いんですけど。むむむ。何だか陰謀の予感が(うそ)。
Saverじゃないところがいいですな ^_^; 店の方も分かっているというか…
しかし、おかげてStreetFighterIII 3rdが一台少なくなっているという ^^; 困ったもんだ。しかも対戦台だし。

※ここにあるCanon Dancerはまだ健在です。って、確か大須のpastoにもあったな。ちなみに、月華版餓狼…いやいや、「餓GAROU狼」はまだなかったみたいですが。

春麗@StreetFighterIII 3rd

ギルの倒し方。

while (1) {

スピニングバードキック ;
しゃがみ大K; /* ギル、ほぼくらって倒れる */

}

これだけ。エレナで苦労していた日々は一体…。




11/6

独占

USの連邦地裁が認定したようで。
事実認定文書 → ( http://www.dcd.uscourts.gov/microsoft-findings.html

Microsoftは独占――米連邦地裁が事実と認定,司法省の訴えを強く支持 (http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/msdoj.html
Microsoftは独占――連邦地裁が事実と認定 (http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/b_1105_01.html
Bill Gates氏が連邦地裁の事実認定受けて声明 (http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/b_1105_06.html
厳しい事実認定書,だが「和解はおそらくない」と観測筋 (http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/b_1105_19.html

SP6

「NT 4.0 SP6」の導入には要注意:(http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/b_1105_05.html
しかし、安心してSPを入れたことっていままであったかなあ…。

Communicator 5.0

1年遅れのCommunicator 5.0,時すでに遅し?(http://www.zdnet.co.jp/news/9911/06/b_1105_04.html
とは言われてますけど、IE4/5よりはまし(?)。早く出してほしいものである。
ベータじゃないものはここ(http://www.mozilla.org/)から取ってこれます。





11/4

ひばく

「今日は、0.00mSvでした。
ベータは検出されませんでした。」
…。

ロハ

Sun、StarOffice日本語版は来年夏に無償配布(http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/1104/sunw.htm
ほほう。しかし、Sunの対マイクロソフト嫌いもここまでくるとあっぱれである。しかしなあ。他社のワープロソフトの立場は…。書院とか :-p

8万円のGPLに沿ったPDA

http://www.mobilenews.ne.jp/news/1999/11/0101pda.html にもあるけど、ユーザ(っていうのかどうか分からないけど)主導のPDAが製作されるらしい。2000年2月の出荷予定とのこと。
8万円という価格がちょっとなにだが、量産効果でどれくらい下がってくれるかが実は楽しみだったりする。買うかどうかはまた別の話…。
http://member.nifty.ne.jp/toyozou/

@NIFTY

@homepage(http://homepage.nifty.com/)の移行後のURLは以下のようになるようである。

http://homepage1.nifty.com/foo/

…移行する気力が失せてしまったい。CGIが使えるのとどっちが良いか、と比べても今のURLの方がn倍(n→infinity)良いから、しばらくは変えないでしょう。ま、CGIが有効に使えるようになってからだな。

misc

RealJukeBoxネタは書いておかないと不公平だしな…(誰に?) http://www.zdnet.co.jp/news/9911/04/poulsen.html



11/3

手抜き

いいかげん面倒になったので、結構手を抜いた作りにしてしまった。元に戻しただけという話もある。


Win98 FAQ

こんなところをみつけたので。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2040/ (Windows98 FAQ)
これは楽だなー。もういちいちリンク張らなくてもいいかな?
…まあ、いざというときに見えなくなると困るので、申し訳程度につくっておこう :-p


Windowsの値段

ZDNN: 米速報:Microsoft,Windows 2000の価格について説明(http://www.zdnet.co.jp/news/9911/02/b_1101_01.html)…によると、Windows2000 Professionalの値段が、

$219…Win95/98からのアップグレード
$319…新規購入
$149…NT 4.0 Workstationから

ということらしい。高いよおい。なんだかだまされているよなあ。
これまでの3年間については、ここ(ZDNN Anchordesk: Windows 2000をめぐるこれまでの発言:http://www.zdnet.co.jp/news/9910/28/cooper.html)にある通りなので、もうどーでもいいや、ってところなんだけど。
他のOSに逃げられるかっていうと…うーむ^^; Intelプラットホームで、MacOS Xが出ればなあとかまず実現しないことを考えていたりして。


mtg

deckを構築する時間がない、そうなると相手とやれる時間がとれてもdeckがないから意味がない、そもそも買ったところでカードが溜まっていくだけというのも…、etc、etc。そろそろ潮時か。やることが苦痛になってきたのは事実ではある。
最後にdeckを作ったのがいつだったか忘れるくらい前、というのが問題かもしれんが。1年半前か?


Human

ここも和議申請、か…。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9911/02/news02.html


misc

柔らかいトランジスタを開発 (http://japan.cnet.com/News/1999/Item/991029-6.html?rm
NT 4.0の「SP6」(http://www.zdnet.co.jp/news/9910/28/sp6.html
ぷらっとホームのインタビュー(http://japan.cnet.com/Newsmakers/Honda/?wnFlashプラグインのBGMがうるさい -_-




11/1

鈴鹿・絵日記

詳しくはこちらを参照のこと。


いろいろ

あったみたいだけど、書く気が今のところおきないなあ…。