[ ← 前月 ] [ 翌月 → ]
[ Diary ] [ Go Top ]
特集:東電原発トラブル隠し(asahi.com) | 原発がどんなものか知ってほしい
9/30
謎の用法:「このメールはマルチキャスト送信しています」
何でもほったらかし協会 part2
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi#No.1080
「今でも探せば脆弱性は見つかると思います」…だめすぎ。>何でもほ(以下略)
今日の必ずトクする一言
今日の必ずトクする一言
む。書籍化されたのか。…というか、最近は読んでないんですが ^^;ただし、「少数発行のため一般書店には行き渡りません」ですと。CQ出版社だから?(ぉぃ)
Σ@大須に売ってたかな…?
最近のだと、
AT互換機輪廻転生のナゾ
WinNT族での風水変造を考える・実践編
なんてのがある。ちなみに、 冷遇される常磐線の台車のナゾ なんてのもあるのでご一読を。
Apacheサーバーに感染する「Slapper」ワームの脅威
SSLを使ってアタックしてくるため、進入検知がほぼできないのは結構問題があるのかもしれない。
9/28
・増やしたいアイテムをあらかじめ倉庫から引き出しておく
・オフラインマルチ、2人プレイで増やしたいアイテムを床に置く
・もう一人がそれを拾って倉庫、またはショップに話しかける→キャンセル
・その後終了すれば次にプレイしたとき...
…だめじゃん。というか一番肝心なチェックを怠っているよーな…
「長野県知事不信任についてのゲーム理論的考察」
9/27
DVD±R/RWドライブ
ND-1100 DVD+-R/RW
う〜む。スウェーデン発とは。CD-R/RWもOK。これにDVD-RAMも使えれば完璧だったところなんだが。
ドリマガ内のマンガにて
「GC版はレアが出やすい」…なるほど。でも、例のアイテム無限増殖バグが解決しないとなー。
http://www.sonicteam.com/psogc/pc/news.html
…え?「マテリアルの利用は100個まで」なんですか?
携帯JavaでGameBoyが動く!? プログラムサイズは20Kバイトだそうで。遅いらしいけどよくやる。
ソニー、アイワを完全子会社化後に吸収合併
ブランド名は残るけど、AIWAという会社がなくなっちゃうのな…
ブロードバンドルータ実売価格調査
PPPoE同時2セッション対応のルータというと…あんまりないんですかね。
ネットジャパン、BigDrive対応の「PartitionMagic 8.0」を発売
Ext3、ハードウェアRAID(RAID0/1)にも対応。
アロウズ、日本GPで復帰へ [ 2002/09/26 ] …本当か?
コナミ、手のひらにのる“F1”「デジQフォーミュラ」を 日本グランプリが行なわれる鈴鹿サーキットで先行販売
レーシングモードというのがあって、走っていると性能が徐々に落ちるモードがあるとか(ピットインで回復)。凝りすぎです。
9/26
発言と反論
某所で(つーか会社で)。
「200x年には地上波もデジタル放送になるから、今までのテレビは全く使えなくなる」
「テレビを買い替る時には、今使っているテレビの使用年数を調べて、買い方を考えたほうが良い」
とかいう話を聞いたんですが。…なんですかそれ?
・アナログ--デジタル併用期間内にアナログ用テレビが売られなくなることは絶対にありえない。
・で、そのアナログ用テレビの対応がないことは絶対にありえない。(消費者は「詐欺だ」とか言うでしょうな)
・仮に、アナログ受信のみのテレビが使えなくなるとしたら、各メーカのテレビの在庫・各ショップにあるテレビの在庫はどうなる?ただの粗大ごみになるわけがない。
・それから、ビデオとかDVD-Videoからの話題は全くなし?そっちも関係おおありなんですが。
・というか、コンバータをかますでしょ、ふつー。
なんだかなあ。考えてみれば内容が問題だらけということが分からんかなあ。TV業界関係者から聞いた話らしいですが、もうちょっと信憑性とか(以下略)
…右クリックしてマイナスポイント付加ですか?
ごみの行方
福島県知事、プルサーマル計画撤回を正式に表明
資源が「ごみ」(しかも有害で管理が必須)に戻りました。だからこういう計画を見切り発車で行うから…。
管理が必須とは…人が管理&監視が必要ですね〜そうすると人件費がかかりますね〜で、その人件費はどこにかかっていくんでしょうね〜、とか。
自主点検を法定化、罰則強化 保安院が再発防止策
表題よりも記事内容がかなり問題。どこが防止策に「ひび割れやその兆候があった場合、この余裕の範囲なら運転を許す規制制度に変える」なんて策があるのだろうか。
それ以前に、どんなに仕組みを固めようとも、どんなに点検に関するシステムを厳重にしようとも、最後はペン(鉛筆?)と印鑑でなんとでもなる状況/その原因を見直さないと結局同じことを繰り返すことになるのだが。
エレコム、PS2やXboxにも対応する無線LANアダプタ
えーと。DCのPSOとかGCのPSO I&IIにも使えるんだよな、きっと。ただ、値段がちょっと高めなのが難。
DCは最近触ってないなあ。…斑鳩も封開けてないし。
PDAで通話もできる〜CF型データ通信カード「AH-N401C」インプレッション
手っ取り早くて便利!! センチュリー「これdo台」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,11046,00.html
さすがだ>スタパ(<何が)
パジェロミニなどリコール
「四速以外での走行ができなくなる恐れ」シューマッハの気分が味わえます(違う)。
9/25
第2回 P2Pとワイヤレスの融合は何を実現するか
日本IBM、超初心者からプロまでを対象にした「ホームページ・ビルダー7」発表 bugも直っているんだろうか?
青色LED訴訟、特許権は日亜に
「判決は、中村教授側の「自由発明だった」との主張を退け」ってのが気になる点。雑誌とかを読んでいると、上層部のできるはずもないからやるな、とかいう圧力にもかかわらず発明したように読めるんだが。それでも権利は会社のものになるのかねえ。
青色LED 特許権持分移転登録手続等請求事件
Slashcodeに一部ユーザのパスワードが漏れるリスク(対処済)
この辺を読んでいると、セキュリティに対する「温度差」が人によってありすぎる、ということが読み取れて見たり。何にも考えずに「問題ない」とか言うのは、最近の原発とか保安院とかと状況が似てますねえ。
「どこでもキーボード」がPDA・携帯にやってくる
安ければいいのだが。ただ、膝の上にPDAを置いて入力できるかどうか、ってのはある。
三洋、標準CD-Rメディアに1.4GB記録できる「HD-BURN」〜DVDプレーヤーでも対応可能
何だか「Dreamcast」ってのを思い出したんですけど。内容的には全く違いますが。今となっては狭間に埋もれそうな規格ではありますが。せめてCD-ROMドライブ&ファームウェアのアップデートで読み取り可能なら色々と。いや、RioVoltとかで恩恵にあずかれたらなー、とか。
Mozilla.org、「Phoenix 0.1」リリース 軽量版とのこと。Win32版もあるようです。…誰か使う? ^^;
LindowsOS、Netscape 7.0をバンドル
社長定例会見(1) 「μ定期券」と「乗継割引μチケット」の発売について
13,000円/月。月20日出勤するとして325円/回。う〜む。
アゼスト、東京ゲームショウ2002をレポートする「ゲームショウTV2002」 11月26日まで無料
9/24
エベレスト チャレンジ 現地レポート(7)[9/21] 順調に進んでいるようです。そろそろ頂上アタック。
右京、27日に登頂予定 [ 2002/09/23 ] ということで。
**
告発者を名指しで「危険人物」保安院、東電に告発経緯まで
「内部告発者の名前を類推できる資料を東京電力に渡したが、この人が内部告発者という形では伝えていない」?
この発言って何?告発者と十分分かるんじゃないか-_-#
富士通 HDD 無償交換は氷山の一角? 高温多湿の状況下でLSIが経年劣化
住友ベークライトの材料「EME-U」シリーズが問題らしい。「世界の13ユーザー」ってどこだろ?
セキュリティ・スタジアム2002 WPC EXPO2002内にて:2002年10月16日(水)〜19日(土)10:00〜18:00
なかなか削除できない『Windows Media Player 9』
β版なんですが、WinXPだと、uninstall項目に出てこないようです。『システム復元』機能でインストール前の状態に戻すしかない、と。こんなことならβ版は入れない方が良いですねえ。
Celeron 2GHzと大容量200GBのHDDが発売に
ついに某曲(インディーズですが…ってポニーキャニオンからもでてたっけ?)のようにHDDの200GBが実際に売られるようになりました。…その大半は?○○JPEGではなく○○MPEGなんでしょうけど。DivXなのかも:-)(ぉぃ)
※「モンスターマシーン」なんて誰も知らんか…
「フレッツ」1回線で2端末が同時接続可能に
ん〜。これはどう考えても「フレッツ・スクエア(NTT)」用だよなあ。
現状のルータの機能を考えると、2ヶ所以上のISP接続先を持った場合については考慮していない可能性が高そう(セキュリティの設定とか)。逆に、そういう機能がまともに使えるようになった場合、うまく考えれば帯域が有効的に利用できるかもしれない。
9/23
復旧作業のネタはとりあえず後回しにしておいて…
とりあえず書き出す
http://science.2ch.net/atom/
ISMA 1.0準拠のMPEG-4エンコーダーとしてのQuickTime
6(前編)
米Microsoft、「UNIX版 Internet Explorer」のダウンロードとサポートを中止
米MicrosoftのJavaセキュリティーホール修正は不十分と発見者が指摘
PC版「FFXI」は11月7日発売、NVIDIAが開発協力
LindowsOS 2.0リリース。ネットワーキングやノートPCサポートが向上
Works
虎之介、無念の6位 [ 2002/09/15 ]
住基ネット 那覇市民5人分の本人情報がなくなる
「稼働後にサーバーから消滅した可能性」。あーあ。
マイクロソフト、Windows XP Service Pack 1日本語版の提供を開始
マイクロソフトのJavaVMに新たなセキュリティホール
LindowsOS 2.0発表
UnitedLinux、23日にテスト版配布へ
HDDの内容をパーティション単位でコピーできるソフト「DrvClonerXP」v1.1
NECインフロンティア、PDA音声通話機能搭載のCF型AirH"カードを発売
アンテナが取り外せるAirH"向けCF型端末「AirH"
AH-N401C」
音声通話機能あり。…だからCF端子付きの電話機を出してくれればそれだけ買えば良いんだけどなー。
ビクター、耳かけ式初のコードレスヘッドフォンシステム
頭が重くならないのは良いですねえ。SONYのコードレス機を持っているので、買い換えにはまだまだ早いですけど。
三菱、DVD-RAM/-R/-RW/+R/+RW 8倍速書き込み対応のレーザー
2003年6月より量産出荷するそうなので、来年の今ごろはDVD-Rの8倍速ドライブが巷にあふれ返りますか。でも動作温度75度ってのは結構熱いんじゃないだろうか。ところで、140mWってのは危険な範囲内なんだろうか?よー分からん。
[harden-mac:0078] カム送り解錠 かぎ。
Borland、Visual Cafe利用者に移行ツール提供 Visual Cafeの権利はTogetherSoftというところに渡ったようです。
対Linux - Apache用ワーム
正確にはApache用のSSLモジュールですけど。
Linuxサーバを襲う新手のワーム
これって、愛知の乗っ取りネタと関係あるんだろうか。違うのかなあ。よく分からん。
パソコン乗っ取られ、NASAにハッカー攻撃
新聞にも載ってました。「ハッカー攻撃」って何?とか「技術者向けOS」って何?ってのはあるが:-p
セキュリティMEMOをみると…うーん…Turoblinuxって攻撃対象になってないのな。「今のところは」、ですが。で、DoS等による攻撃対象ですが、
Slapper ワーム 行政府、自治体でターゲットになるのは
38 IPアドレス(2002.9.16)
という記事もあります。住基ネット大丈夫ですかねえ…。
MozillaにWebの閲覧記録を漏らすバグ Netscape7も対象になるはず。
Opinion:モビリティを困難にするWindowsの謎
NetSwitcherは良いソフトだ、という記事(おい)。何でもDHCPだけでは済ませられないしねえ…
MS、モバイル.NETツールのβ2リリース WindowsCEも開発対象になるのは、戦略としては妥当かな、と。
Tablet PCでオレもマンガ家デビュー! …なんだこの記事わ。
ヤフオクで大規模詐欺事件発生 (/.J)
Windows XP SP1の不正コピー防止機能が早くも破られる
スタートアップを編集「スタートアップエディタ」v1.00
マウスでの操作をキーボードで行える「Mouse
Emulator」がバージョンアップ
[7][9]のホイール機能は使えるかも。
QuickTime Playerでムービーファイルを編集しよう
以上。単純作業でした。…おい。
9/17
PC復旧中。
9/14
MS Wordに文書のハイジャックを許す問題点
しかし、どうしてこんなバグを作れるんだろう…?
9/13
原発がどんなものか知ってほしい squidを通すとこのページが見られないみたいです。うーむ。
見えたディスク
IDEのケーブルを交換したら、Windowsが固まる症状がピタッと治まりました。そーゆーものなのね…。
統合
アンインストールに手間がかかるWindows Media Player 9
「Windows Me/XPではアンインストールプログラムが用意されていない」
…は?
「これはバグでも何でもなくWindows Me/XPとMedia Player 9の統合性が高いため」
…へ?
また統合という名のもとに…。Windows2000を使いつづけるほうが良いんでしょうかねえ…?
最近の隠蔽モノ
新潟県、プルサーマル計画の事前了解取り消し
「ごみ」はいつまでもごみのままだったりして。(ごみとは何でしょう?:-p)
告発者情報を漏えい 保安院が東京電力に かたや隠蔽、かたや漏洩。はあ。
http://www.team-ukyo.com/ 片山右京、エベレスト登山中。
成人向けコンテンツ会社がNapsterの資産買収に名乗り 結局そうなるわけですか。
クラムワークス、Mozillaを起動できるLinux搭載ROMカートリッジ『MagicNC』を発売
IDEポートに装着すればOK。古いPCの再利用にも使えますねえ。
NASDAに不正アクセスした元東芝社員に有罪判決 東京地裁
「被告側は「認証に氏名から推論できるIDなどを使用していた事業団に、対策を取ってもらうための行為」と主張していたが、判決は「三菱電機の情報を入手するためだった」と認定した。」
…ひでえ。>裁判官
9/12
笑ってしまったページ。Omen。
見えないディスク
突然、Windowsが固まる。reset。…ん?
「primary master:none」
…はぃ?
結局、HDDのコネクタ部分が緩んでいて、接触が悪かっただけのよう…だなーと思っていたらまた同じことが。(固まる→reset→HDD認識せず)
高負荷になるとHDDを切り離すかのような動作をしなくても…
とりあえずBIOSを新しいものにしてみましたが、どうなることやら。…新しいBIOSってβしかないんですけど>P2B
「回答をごまかしているか、自分自身に嘘をついているか、あるいは全面的に嘘をついているか」
企業のセキュリティ対策は、「言葉と行動が裏腹
USの記事ですが、そのまま日本企業にも当てはまりますな。…go.jpもな。
7,700万トランジスタを電力効率向上に費やす「Banias」
住基ネットとの接続を切断 東京都中野区
「システムの安全性は確認できない」 中野区長の会見要旨
「ローカルファイルの読み出しやローカルプログラムの起動などが可能」
まだあったのか…
http://www1.jca.apc.org/aml/200209/29789.html
ネットは「9・11」を忘れない
9/11
松下、DVD-RAM/RWライト4倍速実現のDVD Multiチップセット開発
DVD-RAMも4倍速へ。
原発ひび割れ、未修理で再開申請へ 東電
「機材が特注品ということもあり、「修理、交換に準備を含めて2年はかかり、電力供給に支障をきたす」」
つまり交換機材の準備みたいなものはない、と。特注品とはいえ…。
松下、次世代Let'snoteのティザー広告を開始
Windowsのアプリケーションで「Emacs」風のキー操作を可能にする「Xkeymacs」
BookSync 各種Webブラウザーのブックマークを相互変換
午後のこ〜だ for Windows v3.10β6
9/10
セキュリティホールmemo MLで脆弱性情報公表のあり方
という話題がでてますが、なにやら大物ソフトが云々…ってことなのかな。
ゲイツ君:マイクロソフト・コントロール(その2)
つくろう!ポンポコ理想郷
go.jpのところで、ゲームをExcelのマクロ必須の条件で配布してるってのもなあ。
電子ゲーム、持ってるだけで刑務所行き
ギリシアでの話。「Windows用ゲームも禁止されてしまう」。いやはや。
Intel、Hyper-Threading対応の「Pentium 4 HT」を正式発表
個人的には小手先の技術と思ってるんですがねえ…Athlonの方がシンプルに作っているような気がします。で、同一クロックでのAthlonとPentium4
HTの比較なんてやるんだろうか?
PHP4.2.3 リリース /.J ...それでも、日本語関係の処理にバグがあるようです。
プロサイド、Eden採用の静音PCを発売 Eden ESP 5000/533MHzモデルで79,800。
ソニー、DVD-R/-RW/+R/+RW読み書き対応のDVDドライブ DVD-R4倍速書込みですか…。
RioVolt SP100の最新ファームウェアを公開 コピーコントロールCDの再生に対応…ということらしい。
9/9
新・闘わないプログラマ No.245 常識
コンピューターの世界って、「今日の常識が明日の非常識(逆もまた然り)」ってことが数多くあるんですよねえ。
昔はメモリとか、ディスク(PCではFDがメインでしたから)とかが今の…何百分の1か?
まあそんなものしかなかったので、「ディスクを入れ替えてください」のメッセージが出たり、BドライブのFDDだけに読み書きする仕組みがあったり(そんな限定的なものは作ったことがないですが、ゲームにはそんな仕組みがありましたね)、ファイルを1.44MBごとに切り出すソフトがあったり(今も使われていますけど)。
当時あまりにも遅すぎて実用的でなかったソフトが、CPUが速くなったおかげで使われるようになったり(GCAとか(?)
^_^;)。メモリも64kの制限がないからって今では a(100000) なんてのも作れますしねえ…良いんだか悪いんだか。
メモリが潤沢に使えるようになったおかげで、アルゴリズムの見直しにより高速化される場合もありますから何とも。
そういえば、1万行で構成されたif文もコンパイルできるようになったんですかねえ…
Linux Magazine 10月号にあるBBSシステム紹介記事
WebXなんてのがあります。別にOh!Xとは関係ないですけど :-)
1日1000アクセスまでの条件付きですが、それなりのBBSシステムが構築できる模様。Web以外にもML、NNTPにも対応しているとかいないとか。ただ、家のPC(Linuxマシン)の電源をつけっぱなしにしないと使えんからなあ…
^_^;
[memo:4771] 脆弱性情報公表のあり方 む〜。まさかこれってサ(略)?
NTT東西、12Mbps「フレッツ・ADSL モア」を11月開始 「Annex Cの技術を拡張」
「ファイルメーカーPro6」、10月上旬発売
Web標準を守らないW3Cメンバー
開発元の倒産で存続が危ぶまれていた「Blender」の今後のスケジュールが発表
3D CG作成ソフトですが、オープンソフトとなる模様。
9/8
Viva! GM【第8回】 湾岸ミッドナイト サウンドトラック/ナムコ = 古代祐三。
9/4発売って、しまった買ってないよ。
9/6
Windowsにクレジット詐欺を招くセキュリティホール
広範囲に影響、Windowsの新たな脆弱性
Solarisユーザー、Intel版の不在に怒りの書簡 Solaris9 for x86の話。
DOA訴訟、業者側が控訴へ
日亜化学と豊田合成、青色発光ダイオード紛争で和解合意
不調を公式に認め始めたFOMA──8月事業者別契約者速報 数字が物語ってますからねえ。
松下、ハイブリッドレコーダ「DMR-HS2」のHDD増量サービス―40GB HDDを80GB HDDに交換
80GBモデルがでる前兆なんでしょうかね?
QuickTimeとは何か? 最新バージョンv6の新機能
Mozilla Browserの再設計版 「Phoenix」
[memo:4769] 「セキュリティを強化」文化の伝承 「修正」なのに「強化」と言い張っているらしい>各社
9/5
住基ネットで「自治体の是正措置権」検討へ 知事会で総務相
「通信をすべて暗号化しており、技術的には万全」
まさか、数値をずらすだけの暗号(?)じゃないよなあ…(例:IBM→HAL)
それにしてもある市のシステムトラブルの原因は未だに分からないってのはなんだかなあ。機器間の相性?
:-p
セイコーインスツルメンツ、SDカード型AirH"端末を開発
DDIポケット、SDカード型/USB型/新CF型のAirH"を投入
東芝、三葉虫型掃除ロボットを発売 290,000円。
Windows Media Player 9、β版リリース 「年内に日本語版を含む26カ国語版をリリース」
米RealNetworks、「Windows Media 9」へのサポートを早速発表 早っ。
米ナプスターが再建断念、会社清算へ 3年余りで姿消す
Napsterが完全に消える
エヌ・シー・ジャパン、TGS 2002に「リネージュ 2」を出展
かいつまんでみると…
・MMORPG
・全フィールドや街もひとつのゾーンにまとめている
・UOのクリエイターが開発に参画
画面を見たほうが早いですかね。
9/4
キン肉物理学研究 「ロビン・スペシャルの源流」
住基ネットのトラブル、稼動1ヶ月で「30件ほど」 総務省
30は少ないでしょ。それに、まだ常時接続できてない自治体問題が解消していないというのも…
プロセッサ化へと向かうシェーダアクセラレータ時代のGPU
だからといって、リアルタイムレンダリングのFF映画は見たくないです。
考えなしにIEを使うのはそろそろやめよう
Klez 対策 web: Klez ウィルスへの対応
クリエイティブ、MP3/WMAプレーヤー「NOMAD MuVo」の128MB版
SUGOI CARD USB2.0+IEEE1394+LAN(10BASE-T)のPCIカード。
Namazu 2.0.12 released
http://www.aichi-c.ed.jp/school/index_h.htm
母校もあるじゃん。さて、どれでせう? :-p
9/3
水冷
本田雅一の「週刊モバイル通信」:その後の水冷PCプロジェクト
「水冷ノートPCの前に水冷デスクトップPCを試作したことをお伝えしたが、電源を含めてハードディスク以外はほぼ無音にすることができたという。」
…欲しい。 ^_^;
Pentium 4の活発な値動き続く、2.26GHzは2万円割れ
2.8GHzが3万円を割ってきたら考えてみよ…3ヶ月後かなあ、とか。
Recovery Master
Windows上で全ての機能が動作するパーティションバックアップソフト。CドライブもOK、ってこんなのあったのだな。
「我々の主張が理解された」と孫社長。他のADSL関係者とは依然深い溝
「ソフトバンクの説明を聞いただけで,議論はしていない」というのが真相のようです。
「未承諾広告※」、受信拒否の矛盾
信じるものは馬鹿を見る、ってことですか。
はてなアンテナ
9/2
メール遍歴
ここ10年のメールソフトの利用履歴はというと…
・NEmacs + RMAIL (UNIX)
・MHコマンド (UNIX)
・Mule + RMAIL (UNIX)
・Mule + Mew (UNIX) & 電信8号 & ときどきBecky! (Windows)
・Becky! ver.2 (Windows)
…偏ってますか?
AirH" 128Kが4930円に〜準定額プランに対応
がーーーん。「ネット25」で、
今:「フレックスチェンジ方式」(25時間まで)
が、
これから:「フレックスチェンジ方式」&「128kパケット」(25時間までまで)
に変更になる、と。
あー、CFカードを買い換えですか?一月も使ってないんですけど ;_;
Windows XP SP1は9月9日リリース 日本語版は未発表。
メディアカイト,「ネットげーせん」を延期 エミュレータ部分にMAMEのコードを使っているらしいという噂。。
soft 段組印刷が可能な縦書き専用テキストエディター「VerticalWriter」v1.50 750円。
9/1
F1:ベルギーGP:オー・ルージュのところって先が全く見えないのな。
DDIポケット、128K AirH"の準定額プランを今秋開始