ひとりごと - 2002.11

[ ← 前月 ] [ 翌月 → ]
[ Diary ] [ Go Top ]

参照先: 「リモートログインの危険性をイチから説明しなきゃならん程度の能力のコンサルが役所に夢みたいなことを吹きこむわけだ。


11/29

マイクロソフト、政府向けなどにOSの「設計図」公開
プログラムの設計図に当たるソースコードを公開する「オープンソース」化を進めると発表した。
って書いてあるけど…。

記事によると、公開条件はこんな感じだそうです。
(1)閲覧する人の名前をマ社に登録する
(2)閲覧後1年間はウィンドウズ以外のOSの開発には携わらない
(3)利用者がプログラムに手を加えることは認めない

…全然オープンソースじゃないじゃん。

その前に「設計図って何〜?」てのもあったりします。さすがコンピューター系の記事も(?)さっぱりな朝日新聞ですね。

ウィンドウズで米に情報流れる?総務副大臣が強い不信感
…今更?

NTTPCコミュニケーションズ、「CNET Japan」の運営を12月末で終了


11/28

InterLink XP FAQ
ASUSのOEM(S200)だったのな…。どっかのPC雑誌にあったインタビュー記事は一体なんだったんだろう…?
で、「LCDが実は1,024x600ではなく1024x599表示である」ってのはナンデスカ?


「コピペ」に注意

意味:copy&pasteの略。…↑の言葉って使ったことないな(なら書くなという話もあるが

日系 IT Pro:もっともセキュリティが弱いOSはLinux,Aberdeen Groupがレポート

原文のレポートは、CERTのsecurity advisoriesのみを情報源としていることで、すでに情報源が少なすぎ。
で、IT Proの筆者は原文をそのまま訳して記事にしている「だけ」。(感想文はありますけど)
で、筆者の結論というと、
Windowsほど普及していない現状では,Linuxに関するセキュリティ報告が増えることは明白だ。
とレポートをそのまま肯定しているってのもねえ…。

原文には「LinuxとUNIXが他のOSよりもトロイの木馬攻撃を受けている傾向にあることを示しており」とあるけど、CodeRed/II,Nimdaの被害の方がそれよりも大きかっけど、その辺はどーよ?ってのもあるし。
ひょっとして、Aberdeen GroupにMSの影響があると考えても良いんじゃないかな〜と思ってみたり。
その1:セキュリティホールmemo 11/28
その2:Linuxはセキュアにはなれない?

SNS Spiffy Reviews No.4: 個人情報漏洩の可能性のある脆弱性 -- 百貨店で使用されている POS 機器の例
百貨店の設定も怪しいわけですか…。

【一足先に目撃!!】 第5回 ―キーボード&Linuxのザウルス最進化形『SL-C700』
Sun、StarOffice用にJava開発キット提供
Mozilla 1.2リリース


11/27

無駄なパッチ?

パッチを無効にされる恐れあり,Windowsの深刻なセキュリティ・ホールを解説する
やばよし。よく読みましょう。
筆者によると、パッチを当てることではなく、
MDAC バージョン 2.7以降にバージョンアップすることだけである
だそうです。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/security/vuln.html#20021126も参照のこと。


IT産業はいまやオールドエコノミー?! 前マイクロソフト社長のインスパイア・成毛眞氏が激白
…結局この記事は何が言いたいんだろうか…。FF XIの宣伝?
ああ、ばかばなしですね。なるほど。

マイクロソフト、電子政府へのオープンソースソフト採用について見解を発表
GPLが「国内のソフトウェア産業の育成を制限する可能性を秘めている」一方で、GPLの恩恵を預かる人もいるわけで。

オープンソースと政府

F1:スパでCARTレース?
F1:ラウダ解任へ
今年のドライバーも、チーム監督もみんないなくなってしまいましたとさ。…どーするんだ?>フォード(ジャガー)


11/26

証明書に関するメモ

CSR作成時のコモンネームはどのように決めるのですか?
えーと、
コモンネームとは、クライアントがブラウザでアクセスするサーバのURLです。SSL接続の際、クライアントのブラウザのURLと証明書のコモンネームの一致が行われます。正しいURLでアクセスがされない場合、警告メッセージ等が表示され、サーバIDとして機能しないのでご注意ください。
やはりそうだよなあ。うーむ…

意味深? ^^;

エニックスとスクウェア、来年4月に合併
!!。

スクウェア3月期中間決算発表、「ファイナルファンタジーXI」は21万本
んー、DC版PSOの売れ行き(10万以上はいったはずだが)と、DCとPS2のユーザー数を考えると…PS2のネットゲームでもうまみが無いような気がするんですけど。どれだけ続ければ黒字化するんだろーか?

本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
利益率が売上高の70〜80%以上ですか…いいなあ、楽で(おい)

MTCI会長、逮捕
あー、やっぱし?

本当に速くなるのかな? TM8000を巡るヒソヒソ話<
最近のTM5800でWindows XPが速くなったのも、Windows 98に最適化していたCMSの効率が悪くなっている部分を修正したから」だったんですか。とすると、わしの持ってるLOOXは最近のではないから…しくしくしく。
CMSのバージョンを上げてくれるサービスってないんですかねえ…>F通

.infoドメインシステムに集中攻撃

道が脱ウィンドウズ 「電子道庁」推進へ転換 リナックス軸

エンタープライズにおけるLinux(1)
昔のストールマン氏のやりとりがきてますね。

フリーソフト擁護者、IETFの特許ポリシー変更を画策
RFCの説明を使ってプログラムを組む時に特許料を払わないといけなくなる、何てことだけは避けて欲しいですね。ところで、JPEGの話は最近音沙汰無いけど、どうなったんでしょうかね。

エプソンダイレクト、PC下取りを開始

私がXbox Liveに“転んだ”理由
原文はこちら。…「転ぶ」「支持する」けど買わないんですかね、この人。

総務省、NTT東西のDSL回線接続約款変更に関する意見書を公開〜ソフトバンクグループ4社らが反対を表明〜

TOSHIBA Digital Audio Player GIGABEAT MEG50JS ダウンロード
ファームウェア Ver1.2JPほか。これを入れて、使いやすく…やっとまともな性能になります。旧バージョンは曲間5秒だったのな。

MP3エンコーダー「午後のこ〜だ for Windows」がv3.11にバージョンアップ


11/26

数字と文字と

自社のサービスで問題点をみつけた。
メール投げてみた。
返ってきた。
読んだ。


萎えた。

はふ。全然問題点を分かってない…

参議院会議録情報 第155回国会 総務委員会 第6号
セキュリティとか、住基ネットとか、最近の認証の話がでてます。
何か、土台となるものをほったらかして理想論を述べているだけのような気がするんだが…気のせい?
それにしても読みづらいですねえこのページ。

ACCESS、Pocket PC用ブラウザ「NetFront v3.0」を個人向けに販売
これでIE pocketは不要になりますね。

IEで表示しているWebページの全体像をキャプチャーできるソフト「WebScan」
Web画面のキャプチャが必要なところでは重宝しそうです。操作マニュアルとか。

ミヤビックス、Linuxザウルス向け置き換えカレンダーをリリース

MP3再生対応の外付け薄型コンボドライブがソニーからデビュー

ゲイツ君:川の流れのように

アイ・オー、USB 2.0ポートを搭載した無線LANカード コンボカード。


11/23

政治家は 嘘をついても いいらしい

審議わずか10時間 住基ネット利用範囲拡大に非難相次ぐ
…個人情報保護法案は?


ソニックチーム,GC版「PSO」を無償交換
Ver1.1になるようですが、初期版とサーバー管理は別になるようです。アイテム,メセタはすべて消失するとのこと。

SSLトンネルを構築する「wstunnel」 v1.00 Beta 3
SSLに未対応のソフトでもSSLを利用した暗号化通信が可能に


11/22

GIGABEATで開発

Linuxベースのmp3プレーヤーGIGABEATの開発者向けサイト登場
で、そのサイト:
Welcome the GIGABEAT applet
何か、slashdotの形式に似てるんだが^^; Zope+Squishdotを使っているのな。

Linuxザウルスの方が…って言っちゃだめですか?^^;

手厚いサポート「素人指南」、ギャルでグラサン男に対抗
= not(玄人志向)、ですか。

ATI、Linux用ドライバリリース
OpenGL 2.0のサポートもある。
ダウンロードさきはここ

BINDのパッチ配布方法が問題に
ISCにメールを送らないとパッチが入手できないってのは…。
しかも情報を早く入手するための有料サービスも考えているというのはな。

『Xboxライブ』に頭を抱えるゲーマーたち
ああ、やっぱりこんなことなんだなー、と。
100ドル以上支払って保証期限切れのゲーム機を修理するか、199ドルで最新版Xboxを購入する」と書いてありますが、日本でも同じ状況が発生するんだろうか?例えばXbox版PSOをやっていて、「ゲーム終了時に毎回フリーズし、ディスクに汚れがあると表示が出る」という状態だったら…

ソニーの書き込み型DVDドライブに問題
品質の低いメディア(ってどのメーカー?)に書き込めない模様。USの話だけど、日本ではどうなんだろ?

OASIS、OpenOffice用XML仕様策定へ
ずっと使えるフォーマットというと…*.texと*.psだったりして?


11/21

「個人情報漏えい事件」その後の被害

[memo:4996] 愛知県避難所支援システムの XSS 脆弱性
「入力した本人に返るだけで実害はないから対処していない」そうで。素敵なところです。>愛知県企画振興部情報企画課

[memo:4998] Re: MS01-055: Cookie Data in IE Can Be Exposed or Altered Through Script Injection
特定文字列をつけて送ると、OutlookExpressが固まる模様。IE6 SP1でも修正されていない模様。なんだかなあ。

IEの新たなセキュリティ問題を修正する累積的修正プログラムの11月20日版


MSのFTPサーバーから、顧客データベースなど大量の内部資料が流出

C堂 CCCD(コピーコントロールCD)特集


11/20

SMEの新しい円盤

SME、コピーコントロールCD「レーベルゲートCD」を1月より導入
プロテクトについては、MidbarのCDSがベースになっているようです。ただ、通常再生ができない可能性がある、とありますからねえ。
SME、新しいCDコピー防止技術 Admin権限必須?う〜〜む。



ジンジャーこと「SEGWAY HT」乗っちゃいました(movie付き)
乗ってみたいですねえ…

帰ってきたTransmeta
TM8000の公開。ざっと読むと
・内部アーキテクチャの256bit化(TM5800は128bit)
・モバイルPentium4 1.8GHz-Mと同等?(TM8000のクロック記述なし)
・AGPサポート
・2003年第3四半期に市場に出回る?
CMSのバージョンも上がっているようですが、旧機種にもなんとか対応して欲しいですねえ…

SII、AirH"向けSDカード型PHS端末「AH-S101S」 128kパケットは不可。

DVD6C、記録型DVDの特許共同ライセンスを2003年1月より開始
記録型メディアの「ケース」にもロイヤリティが発生する(0.5セント)ってのは何だろう。

埋められていないセキュリティホール
セキュリティホールの報告が増え、パッチ(もしくは修正版)もそれなりの早さで出ていますが、管理している人が何にもしなければ一緒、と。

ついにベールを脱いだNVIDIAの次世代GPU「GeForce FX(NV30)」
movieのデモ映像付き。
個人的には何を買うんだろう…発色が良い(と言われている)、そこそこの性能というとRADEON9500(9500PROでも9700PROでもない)で良いのかなあ。もしくはG550とか?(おい)

音程を維持して変速再生できるメディアプレイヤー「Kamikaze Media Player」
メッセンジャーソフト「IP Messenger」が、v2.00へメジャーバージョンアップ
ffftp quick hack
ffftp を簡易チューンしてみるページ。速くはなっているようですが、無保証とのこと(当たり前ですが)。

PCK コマンド行プログラムを実行しやすくするためのシステム

DiCE 準備〜(何の?)


11/19

協力も何も…

ご協力のお願い ragnarokonline.jp(すでに見えなくなっているかもしれませんが)
公開βで、無料で利用できて、βテストの最終日で、イベントを実施するとどうなるか、ってことが分かっていないらしい。

Intel、来年第2四半期にFSB 800MHzのHT対応版Pentium 4を投入
FSB667MHzはスキップされる、と。ついでに、Pentium4の全価格帯でHTを「オン」にする模様。でも対応機器のドライバがシングルCPUしか対応してないものが多いし…

「LindowsOS 3.0」登場、129ドルでパッケージ販売も開始
日本語は未対応だと思いますが。

『Xbox』オンラインサービス開始で『プレステ2』を逆転か
マイクロソフトからの特許訴訟攻撃に備えるオープンソース陣営
ソア・システムズ、新型ザウルス用『ル・クローン Mobile Agent』を発売
PHP入門(allbouut.co.jp)
ソフトバンク、危急存亡の秋
中村修二氏 裁判速報 ユーザー登録が必要のようです。
レコード会社の大赤字:「コピーが原因」 へー。


11/18

効きの悪いハイパースレッディングのナゾ(December 29、2002参照)

No.137

ルーターのログを見ていると、port137に対するアクセスが増えてきている。というより、元々これほどあったのかもしれないけど。
Windowsのセキュリティ機能は結構分かりづらい(Symantecのセキュリティーツールも)ので、まずルーターでブロックできるようにしておくと安心ですね。もちろん、Windowsでのブロックも必要ですが。
とはいえ、うまく接続できない問題の大半がWindows側のセキュリティーツールの設定ミスだったりします。…というかどこに設定されているか分からん。もうちょっと分かりやすい設定画面というものはないんですかねえ…。

ばら撒き

Yahoo!BBが(というか、多分Yahoo!BBの依頼を受けた会社だと思うんだが)、週末各所でキャンペーンをやってました。なになに、無料で試用できるとかどうとか書いてありますね…やっぱり、すげー怪しいよな。少なくともNTTの工事費代はどっからだすのー、てことになるわけですが。これは回線握り(解約に時間がかかる)のパターンになりそうな予感が…。
あ、8Mモデムをタダでばら撒いているかどうかの確認はしませんでした ^^;

半日なやんだ大ばか者

うーむ。新しいapacheをコンパイルしてインストールしたけどちっとも最初の画面が出てこない。ふと。
># grep 8080 httpd.conf
>Port 8080

…うわああん ;_;
PukiWiki は動きました。さて、今度は自宅だ :-) うまくいきました。まる。
Apache + OpenSSL + PostgreSQL + MySQL + PHP4 インストール
Apache + PHP + MySQL編 (Windows)


偽催促メール

騙されるな!(偽の督促e-mail)
こんなメールも届くんですね…

「私語」が原因で法務委理事会が流会に 加藤公一氏が橘康太郎氏に注意
税金の使い道:私語。

ポリマーで145GHz、超高速通信実現の可能性
実用化までには5年ほどかかるようなので、まだまだ先の話。

ゲームマスター、情報漏洩についてのお詫び(ragnarokonline.jp)
正式稼動前からGMのソーシャルハッキングですか。やれやれ。

KDE ネタ 2 つ(セキュリティホールmemo)
KDE 2.1 〜 3.0.4 / 3.1rc3に問題があり、KDE3.0.5で修正されているようです。あれ、KDE2.xの修正は?探しても見当たらないんですが…

NECIが18才以上対象のDC用タイトルをリリース これが重大発表なのか…

Napsterの資産、Roxioが買収

@nifty、無線LANスポットサービスを開始
12/3より(12月末まで無料)。約300カ所の無線LANスポットが利用できるとのこと。日額利用OKってのは使いやすそうです。でも、つかえそうな場所はあんまりないですね…。


11/17

購入物

ま、いずれ。


11/15

Cray、新型スパコンX1発表 え〜、テレビ見れないの〜?(をい) で、C,D,Cs,Ck,F,G,twinとか(同案多数)turbo、turboII、turboIII、turboZ、turboZII(げしいっ)

多数派工作

ソフトバンクグループなど74社がTTCに大挙入会
通信事業と関係のない企業も含まれている」とのこと。そこまでしてAnnexA.exをごり押ししたいか>某社長

BIND

BIND4 および BIND8 でのリモートで利用可能な複数の脆弱点
DNSサーバー・ソフトウェア『BIND』に新たな欠陥
ISCでは、「Upgrading to BIND version 9.2.1 is strongly recommended. 」とのこと。
ちなみに、文中にでてくる「再帰的解決」については"Windows NT Server DNS管理編"(日立インフォメーションアカデミーの学習タイトル体験版)のhttp://els.hitachi-ia.co.jp/winnt/Dns/dns005.htmにある図を見れば想像がつくと思います。

プロジェクトマネジメントは本当に新しい話か?
いきなりトレーニングなしでプロジェクトマネジャをやらせて,しかも会社の中にプロジェクトマネジャを支援する仕組みがなかったりしたら,これは悲劇です。」どこかで聞いたような話だな…。で、この後、人がばたばた倒れていくと。…あ、読者コメントに全く同じ感想がある。わしじゃないぞ。(ひょっとして知人が書いたのかも…(怪))

COMDEX主催社、破産申請の可能性
主催者はKey3Media(key3media.com)。日本のCOMDEXも来年は行われないかもしれないなあ。
そういえば、ちょいと前にkey3media.co.jp方面からウイルスメールが来てたな。多分MLの設定ミスだろうと思うが、ちょいと調査…あ、11月9日付けメール配信についてのお詫びが出てる。やはり。
…あ、お詫びのメールがやってきた。

メルマガで国際ニュースを解説 国際情勢解説者の田中宇さん
"太平洋戦争の「豪華版」"辺りの文章が何とも…。確かに「あの日」からのUS政府の対応はちょっと…。

再び登場した米マイクロソフトの“内部文書”
ボーランド、Java統合開発環境「JBuilder 8日本語版」を発表
最近、バージョンアップのサイクルが早すぎ。
「WinCDR」下位製品も完全クローンに対応
つまりはC○○D対応ってことなのだろーか?よく分からん。
#「プリギャップセクタにデータが書かれたディスク」って何だろう…

AirH"に4700円の最安プラン「パケコミネット」〜課金体系はパケット
月間20万パケット(約24.4Mバイト)までなら4700円/月。

W3C、「特許無償提供」を提案
これで、MP3とかJPEGとかで起こっていたことが無くなる方向にいくわけだ。…WWWの標準化においてだけ、ですけど。

シャープとIBM、Linuxザウルス活用の企業向けモバイルシステムを世界展開

Vikky
Apache, PHP, PostgreSQLを使ったWikiWikiのようなシステム。配布条件とかはまだ決まってないようです。


11/14

「ファイアーエムブレム」訴訟、任天堂が敗訴 こいつは意外。

3GHz

3.06なんて中途半端だねえ…とか言ってみる。133*23=3059ってところか。

ハイパースレッディング対応Pentium 4/3.06GHz、国内発表
インテル、Pentium 4 3.06GHz発表会でHTテクノロジをデモ
非PC系メディアの「HTテクノロジの意味を理解していないと思われる質問」ってのに興味があったりする :-)

で、HTに対応したソフトが出てます。
ペガシス、TMPGEnc PLUSの最新アップデータを公開
最高36.6%の高速化、とか。

アトムの動力?

原子力を携帯バッテリに
原子力で携帯機器を動かす
β線ですか。「原子力バッテリーは減衰した同位元素を使っているので、放射線の害はない」?う〜〜〜〜む。

Yahoo!BBの影と影(おい)

「Yahoo!BBは育ち盛り」──自信を深める孫社長
VHSとベータ、WindowsとMacintoshのように、プラットフォーム事業はとにかくシェアがすべて。数が少なければ話にならない
ふむ。"悪貨は良貨を駆逐する"と同じことですね :-p。(?)TRON潰しに躍起になっていたこともある人だから、さもありなん。
参考:ゲイツ君 正義は何処へ(その2)

ところで、BBフォンの「障害時に自動的にNTT回線に迂回する機能」というのは、相手先がつながらない場合、自動的にNTT経由なんですよね?相手先が遠距離で、BBフォンを使っていたとしても、毎回障害状態だったら、利用者には何も知らされずにNTTの遠距離通信で通話していた、なんてことが考えられるのでしょうか?
この切り替え機能、怪しそうだな。

…あれ?去年
ADSL開通までの道のり〜Yahoo!BBからフレッツADSL〜 関連で
サイト「Yahoo!BB開通までの道のり」運営者odyouさんに聞きました(InternetWatch) という記事があって、この記事の最後に
次回は、サービス提供者「ビー・ビー・テクノロジー株式会社」側を取材する予定だ。今回の募集で寄せられた疑問などを、代表して質問する。」とあるんですが…Yahoo!BBレポートindexをみてもないじゃん。検索しても見つからないし。単にわしの見落とし?
それとも…取材を断られたか?

今知っておくべき危険〜常時接続時代のセキュリティー
最終回 セキュリティー問題に正面から向き合う

国税局サイトで意見や要望を寄せた個人情報が漏洩(2002.11.13)
今度は戦争^H^H国税だ。(元ネタなんだっけ…?Ailen2?)


ソルダム,外付け電源の採用し,省スペース化と静音化を実現したmicroATXケース「EX700R」を発売
35000〜40000円の間。マザーボードは付いていません。

Opera、Webブラウザ「Opera 7 for Windows」のベータ版を公開
たばこ増税に288万人が反対署名 昨年の26倍増に
1箱1000円にすると税収が1兆円増える

どうなる次世代光ディスク 第1回 規格の分裂は避けられない?――松下・東芝に聞く
読んでみると、一番の悪者は「機密保持契約(NDA)」のような気がするんだが。

Microsoftの終わりなき訴訟の森


11/13

赤字・黒字

Yahoo!BB、「損益分岐点は200万人、来年度単月黒字化へ」
なんか、これから色々とゆり戻しがあるよーな気がするんですけどねえ。気のせい。
ところで聞いた話なんですが。

入会して、ちゃんとつながって1年ほど経過した人がいるんですが。入会料の引き落とし以降、毎月の引き落としがされていないようです。つまり…

タダ。(もしくは使い放題〜)

…これは一体どーゆーことなんでせう?


埼玉県監修の教育ゲームに“エロゲー”
去年も何かやってましたねえここ。えーと、「あずまんが」だっけ?
エロゲーひくエロ≠教育ゲーム


これでもノートパソコンを持ち歩きますか?」〜シャープ、新ザウルスに自信
C700(VGA)タイプを売りたがっているのがよく分かります。ところで、VGAタイプではバックライトを点灯させなくてもそれなりに表示される仕組みだったら、使える時間が伸びると思うんだが。
…そういえばMorphyOneってどうなったかチェックしてなかったな。

Windows 2000が取得したセキュリティ認定が意味するもの
Windows 2000のセキュリティ機能の強度が高いことを示すものではない」とゆーことで。

こんなマシンほかにない!! 「CoCoon」登場
HDDレコーダ。機能的にはいろいろあるんだが…DVD-Rに焼けない時点でちょっとな。
bitcastを使った録画予約が当たり前になればそれだけでも十分なんだがなあ…


11/12

なんか最近文章量が多いぞ。…いいのか? ^^;

住民票コード占い …どきどき。

何か違う

(1)リセット

えー、Netscape4.78で「戻る」ボタンを押した瞬間に画面が暗転してリセットするってのは、Windows2000ってどういうOSなんででしょうか ;_;
他にもExcel2000を起動した瞬間にFreeze(→リセットしかない)ってのもあったりしますが…なんだかなあ。

(2)セーフモード

Internet Explorer で履歴をクリアしても今日アクセスしたページが履歴から削除されない
なになに…解決方法の手順を行ったとしても
問題が解決しない場合、コンピュータをセーフモードで再起動」して同じ手順を繰り返すこと、と書いてあるな。………"セーフモード"にしないとだめなのか?何か違う。

(3)Administrator権限

管理者権限を持たないユーザーによる IE の修正プログラム適用について
うーん…
ログオンユーザーが管理者権限を持っていない場合に、Windows Update をrunas コマンドや [別のユーザーとして実行] で管理者権限を持つユーザーとして修正プログラムを適用することが出来ます
できるけど問題が発生する、と。で、
Windows Update を使用して Internet Explorer の修正プログラムを適用する際は、OS の再起動時にも管理者権限を持つユーザーでログオンする必要があります
ですか。普通、問題が発生しないようにWindows Update(もしくはOS)でガードをかけるのが筋なのになあ。
例によって「仕様」ですか…。

結論:Windows 使うときはデフォルトで管理者権限でログオンする。何か違う。


勉強

帰りの電車の中。車両に入ったところでふと横を見てみると、ある人がWindows関係の本を読んでいるらしく、IEのセキュリティゾーンの説明のところを、一生懸命に蛍光ペンで線を引きまくってました。あるページはラインだらけ。
ところで、ラインだらけになった時点で線を引く意味がないと思うのはわしだけですか?

IEの設定画面を覚える前に前提知識を覚えないといけないような気はしますけど。大丈夫かなー ^_^; IEのその辺りの設定って、多分IE7になったときにはまた変わって、勉強しなおしなんだろうなあ、とか思いつつ。合掌。

新ザウルスは2種類

縦型も出るとは全くの予想外。

VGA液晶+キーボードの「ザウルス」正式発表
VGA対応の「SL-C700」、18時間使える「SL-B500」〜2つの新ザウルス登場
シャープ、VGA液晶とキーボードを搭載した「2Wayスタイル」ザウルスSL-C700
縦型タイプもLinuxに。CPUは400MHzに。価格は5万後半(VGA)と4万後半(縦型)。12月14日発売。メモリはフラッシュメモリに戻ったようです。(前機種はSDRAM)
…さて。

ゲイツ君:キーボードを使わない人々
片山総務相に期待
使い古されたネタ(タッチパネルでない画面に指で突っつく)をやってますね。何度も「(繰り返してごめんなさい)片山さん」が出てくるのは笑える。

さあ 「どこでもコンピューター社会」へ 坂村健氏のインタビュー記事。

ついに始まるDVD-RWへの「DVD+RW VR記録」
良いとこ取り。というか、Ulead DVD MovieWriter2での目玉はこれだったりします。…DVD-RWドライブなんて持ってないですけど。

「なぜ高速インターネットが必要なの?」 その他の使い方(1)を参照。他にもつっこみどころ満載。

MPEG-1/2ファイルをVOBファイルに変換する「TMPGEnc DVD Authoring Engine」
βテストページはここ。AC3にも対応。但し、現状はDVD書込みソフトにより、再生互換性の違いが結構あるようです。
AC3に対応しているので、DVD MovieWriterの代わりに、これを使ってテストしてみるのもいいかな、とか…

soft インタービデオ、DivX再生に対応した「WinDVD DVS」
soft bkHistory Becky! に履歴機能をつけるプラグイン


11/11

Home Page Builder 7

買ってました。
(関係ないですが、IBMページをみると、未だにDOS/V用のWebBoyも売ってるんですねえ)
で、早速、いや、買ってから2日ほど置いたままにしてからインストール。バージョンアップ版なので、旧バージョンをインストールしてあるか、旧バージョンのCD-ROMをインストール時のチェックに使ってインストールがされるようになっています。
さて、Ver6にあったダブルカンマのバグですけど(AタグのURLに",,"があると正しく保存されない)、直ってますね。これで、URLを気にせずリンクが張れるというものです。……何か違いますけど。(6.5では直っていたんでしょうか?)

機能的には色々増えているようですが、文章・画像を好きな位置に貼り付ける機能は全然使ったことが無いですし、個人的にはオーバースペックなんですけどねえ。HTMLタグをつけるのが面倒なので(^^;)、いわゆる「見たままモード+HTML表示モード」とftp機能(最終更新ファイルのみput)しか使ってないです。あとは、必要があればサイト内のリンク調整機能を使うくらいですか。

まー、PentiumIII 500MHzでもそんなに重くないし、悪くはないようです。雑誌の記事によると、「HTMLタグが勝手に設定される」「不必要なタグが増殖する」という問題も解決されているようですし(期待はしてませんが)、しばらくはこれを使いつづけていくつもりです。

HTMLタグを使いたくなければWikiクローンとか日記ツールとかでも良いんですけど。最近自分にとって面倒なことはやらなくなりつつある今日この頃。これではいけないんだけどなあ。

…と、久々に長文。

“他人事”では許されない――ルート・サーバーへの攻撃はなぜ起きたのか
ルートサーバの大半はUS。

Linuxコミュニティと日本企業の幸せな関係作り
この手の話題、ちょうどUNIX USERの12月にも同じような内容が載っています。
この記事のコメントにあるように、
いい加減な製品を途中まで作っておいてオープンソースだと言って発表しさえすれば、親切な人たちが自主的に手伝って完成させてくれるだろう・・・などと、とんでもないことを言う人」もいるみたいですから…

WindowsはLinuxよりも安いとMicrosoftが主張 …へえ。

解説●WWWブラウザの限界を無償のFlashやPDFで越える(下)

パナマでインターネット電話はご法度
パナマのISPは、UDP port 24を遮断することになったようですが…

意外に知らない,メールを盗み見される危険性
SSLは,OutlookExpressやOutlookなど,主要なメーラーの最新バージョンでたいてい対応」ってMS製品だけ紹介しても意味ないんですが…。
ついでに、「SSLとは別に暗号メールのしくみを使ったほうがいいだろう」というのは、PGPとかGnuPGくらいしか思いつかないんですけど。ん〜。

アイ・オー、6万円を切る8ポートGigabit Ethernet Hub
イーサネットアダプタの方は6980円。

soft ノートパソコンのバッテリー情報を詳細表示「Olive」

バーチャルネットストーカー・ヨシミ22歳 見たまま(?)のページです。


11/8

夢と現実

住基ネット,現在の穴は約10個
本当に10個なのか検証してみた
なんてのもあります。ここを読んでいるとパッチ当ての時期からして、Windows2000はSP3ではないことになります。…ぅぁぁ。
というか、ここを読むとよく分かるんですが…こわいよー。まさしく「寝言は寝て言え」ってところ。
つーか、こんな連中に税金出してやっているかと思うと…

Zm@p for PDAを使ってみる。

Zm@p on netで、PDA(PocketPC)の無料体験版を使ってみた。AirH"(32k)でデータをとってみたけど、使えるとは言いづらいなあ。


VGA液晶を搭載した新型ザウルスのティザー広告を開始 きました。


8個まで

Windows2000 Datacener Serverでデータベースアプリケーションのパフォーマンス低下
9個以上のっけると、パフォーマンスが落ちるらしい。ま、個人で使う分には全然関係ないですけど…ねえ。


解説●WWWブラウザの限界を無償のFlashやPDFで越える(上)
やっぱ、独自ソフトが…とか言ってみるテスト(おい)

ねむれないよるのためにえきたいのきもち
日記&備忘録サイト。というか色々なニュースサイトでしょうか


11/7

そういえば、今日はFF XI for Windowsの発売日だったな…

TabletPC

マイクロソフト、Tablet PCを日米同時発売
日本HP、Crusoe/1GHz搭載Tablet PCを発表
NEC、1キロ以下のTablet PC開発を正式表明
富士通、ドッキングステーション付属のTablet PC「FMV-STYLISTIC」
東芝、コンバーチブル型Tablet PC「DynaBook SS3500」

問題は値段なんだが。

go.jpねた

「IT政策大綱の正しい読み方」を地で行く総務省のセキュリティホール放置
ちなみに、「IT政策大綱の正しい読み方」はこちら。

住基ネット 基本ソフトのセキュリティーホールを放置
市区町村は、住基ネットの全国的な管理を行っている地方自治情報センターから、独自の判断でセキュリティー対策プログラムを利用することを禁じられており
…はぁ。で、地方自治情報センターからの対策はなしと。こんなことで給料もらっているなんて本当に楽ですねえ。

逮捕とは

高額海賊版ソフト所持の2人を逮捕 京都府警
今話題の高額ソフトがずばり1万円」…以前家に届いたあのDMのことなんだろうか。
がさごそ。
…あった。なになに、
「今、話題の高額ソフトがズバリ1万円」。
なるほど。ついでに、
「入手不可能!驚きのプロテクト解除プログラムが付いている!!」
「驚異のCD-R登場!」
…そりゃ捕まるわな。

戦略よりも…

ラグナロクオンライン、有料化後の戦略
ラグナロクオンライン、サーバ増強で9ワールド体制に
ガンホーとソフトバンクグループ各社、ラグナロク普及で協力体制
ガンホー、「ラグナロクオンライン Episode1.5 Attack of the Ancient」を正式発表
全ユーザーの3割が女性」というのは何か違うよーな…
ところで、11/6に稼動するはずのサーバーが、今(11/8 1:00)になっても稼動してないというのは…単にスキルがないだけか。
負荷がかかって不安定になっているのではなく、サーバーを立ち上げるときに不安定ってのは、なあ。


迷惑メール:海外から大量発信で障害 国内ISPに新手の攻撃
Fromを詐称して、独自SMTPサーバで送信するので、追跡できないという困った問題があります。最近のメールワームも似たようなものがでてますし。確かKLEZでしたっけ。

アップル、iBookをマイナーチェンジ〜MOBILITY RADEON 7500とG3 800MHzを搭載
ん〜。
何にも分からん人(親とか)には、WindowsとMacOSXとどっちが良いんだろう?とか考えつつ。いや、スピードとか考えなければ13万で手に入るようになったわけだし。…文字が大きく表示されるものを選んだほうが良いとか?
ま、不要なら買わないだけなんですけどね。

マイクロマウスが米国産バカゲーを日本でも発売へ。Windows「ビキニカラテ」
…。

カノープス、MTVシリーズの販売10万台突破を記念して限定格安パッケージ
安売りをしている模様。MTVシリーズを買うなら今?

PowerX まだ音沙汰なし。予価99,800。で、いつ完成するんだろ?


11/6

某所にて。
仕事についての要望を出してくれるのはいいが、こういうメールに限って、何でToにわしのアドレスを記入せずにBccで送りつけるんだろうか。こういうタイプのメールは全員に分かるように出すべきなのに。
さらに、こういう送り方をされると、他人にもBccで送っているという疑惑がでるんだが。
な・に・か・間・違・っ・て・な・い・か・?


つっこみどころ満載

「電子政府の認証基盤に重大欠陥」 情報処理学会で論文発表
認証の根底に、政府認証基盤ではなく、民間認証機関を置くことになり問題だ
…じゃあ、OSとかブラウザは民間にゆだねてますけど、良いんですか?
その割にhttps://www.pqrc.mlit.go.jp/とかhttps://www.pqr.mlit.go.jp/G0MainSSL.htmは、SSLを使っているようですけど(参考)。どういうことなんでしょ?

論文: GPKIおよびLGPKIにおけるルート証明書配布方式の脆弱性と解決策(PDF128K)
発表スライド(PDF 981K)

Acrobat Reader 5.1

Acrobat Reader 5.1は、ここから取れるようですが、Javascriptの動作がおかしいような気がするんですけど。
Acrobat 5.0/Acrobat Reader 5.0(Win):Windows XP に SP1 をインストールした後、マウスのクリック操作を繰り返していると反応しなくなる」ってのも。


WEPに代わる強力な暗号規格「WPA」、Wi-Fi Allianceが発表
ファームウェアのアップグレードでも対応できるそうですが、やってくれるメーカーがあるかどーか。

オープンソースのP2P情報収集・ファイル共有ツール「Opencola」リリース
グループウェアとしての利用もできるようですが…

詐欺師や泥棒のカモにされる NASA 内部犯行ってのも。
フリーウェイが完全撤退、TWO TOPはフェイス傘下に


11/5

十倍

497日問題
Windows NT/2000/XPを497日間動かしっぱなしにするとハングアップしたような状態になるのだが、それ以前に497日になるまえに再起動せざるを得なくなるのでまったく問題ありません(おい)。
以前、Win95に49.7日問題ってのもありましたが、いつかは4970日問題ってのも発生するに違いない。

へたれ

「電子政府の認証基盤に重大欠陥」 情報処理学会で論文発表
総務省電子申請システムの欠陥問題、学会は“認定” 今後論争も
読めば分かります。(手抜き)


やり放題〜

「Annex A.ex」を「Annex A(12M)」に BBTが呼称変更
勝手に呼称を変えて良いものだろうか。ま、独自呼称だけど。しっかし、「干渉のクレームは1件もない」といっても、干渉しているかどうかは一介のユーザーは分からんと思うのだが…
それにしても、Annex Aで問題ないというけど、Annex Cを策定した意義って何?とか。ここにはAnnex Cは「日本向けの規格」って書いてあるんですけどねえ…何で日本向けの規格を使わないんですかねえ…

独禁法ねた

MSはどこへたどり着いたか
なぜMicrosoftが勝ったのか
MS独禁法訴訟、非和解派9州の敗因は?


Y'z Dock MacOS X風のランチャーなのだが、WinXPのみ対応。
「動かないコンピュータ」とコンサルタントの関係 …。嫌過ぎ。


11/4

終わり…?

米連邦地裁、Microsoft裁判の和解案を大筋で承認
…こんな終わりかたってあり?

ネットゲームでキャラクター乗っ取り あのネタ、かなあ。


11/1

千代田区のタバコ条例ですけど、千代田区にはタバコの自販機ってまだ設置されているんだろうなあ…。いや、ふと思ったんですけど、設置する意味あるのかなー、とか。

せーふ?あうと!

<電子政府>総務省の認証基盤に欠陥 個人情報盗用も
わかってないというか…
<国際機関>外務省所管の12団体が400億円滞留


8種類のメディアに対応した最強の記録型DVDドライブ「DVM-4222FB」速報レビュー!
4GBを17分…。8倍速なら実用的な書込み速度になるなあ。

新宿駅東南口改札機故障によるSuica定期券からの誤収受について

マイクロソフト,Windows 2000/XPとIISの新たなセキュリティ・ホールを公開
もう、どのパッチを当てたんだか分からなくなっていたり…

ハイパースレッディングは眠れる巨人か だって小手先の技術だし。(おい)

フィルタソフトの暗号解読、DMCAの影響は?
これが「アウト」といわれると、フィルタリングの定義が正しいかどうかの確認が困難になるな。

WEPに代わる無線LANセキュリティ新標準「WPA」
どっちにしろ、「any」の設定のままじゃまずいわけで。でも今のチップを交換しないとだめなんだろうな。つまり買い換え。

Wal-Mart、Linux PCのラインアップ拡大
Lycoris Desktop/LX というものを入れているようですが…結構似てますね。英語ですけど。

インテルに『アイテニアム』製造販売差し止め命令