[ ← 前月 ] [ 翌月 → ]
[ Diary ] [ Go Top ]
GC版PSO I&II → 8/8発売 → 9/12に延期だそうです。。 // NUMBER
7/31
思想、設計、実装
2割がアクセスログ残さず 本社の71自治体調査
なんというか、…基本設計者出てこい、というか。いや、まじめな話、いったいどこをどうやったらログを残さない設計になるんだろう?しかし、ログを残さない設計をしたら、結果として2割ではなく10割になるはずなんだが。ますます謎な運用だ…。
ところで、奈良市などの場合、
「不審な照会があった場合の確認の手段については、「必要な調査を行う」」
(必要な調査って何じゃい)、→すなわち何もしない(と考えて良いだろ)ようなので、こんなところなんかには住みたくないですな。じゃあ、今自分が住んでいるところはというと…どうなんだろうねえ?>該当者(市役所職員)
:-p
MTV1000/2000/2200 SX用WDMドライバをパワレポに収録―非圧縮AVIキャプチャが可能に
でも、MPEGキャプチャ&録画予約は利用不可。使えん。
カノープス、MPEG-2編集ソフト「WinProducer」のβ版アープデータ
ver3.0用。同期ずれが起こるのは致命的だな。
本田雅一の週刊モバイル通信 Ogg Vorbis正式版で今一度考える音楽の持ち歩き
“T-Engine”準拠の組み込み機器開発キットが発売
Windows 2000 SP3の開発が完了
…ということらしいです。日本語版がいつでるかはまだ分かっていないようですが。
ICANNに内部文書開示命令
オープンのはずの団体が実はクローズドだったというオチ…?なのかな。ここがまともに運営してくれないとインターネットの運用が怪しくなるからなあ…
RIAAのサイトにDoS攻撃
(サイバー)テロ行為を正当化(法案化)しようとしたら(サイバー)テロの攻撃に遭ったわけですな。ご愁傷様。しかし、サイバーテロって死語じゃないのかと思う昨今。
OpenSSLに脆弱性
0.9.6e、0.9.7-beta3で解決するとのこと。
soft 複数HTMLファイルのリンク一覧を自動作成「Local INdex maker "LIN-Win"」
7/30
980円のUSB扇風機
もう動かなくなってしまいました。えーい、この根性なしが。
ぴ科中
↑ちなみに、手元のIME2000の「ぴかちゅう」の場合。
Windows XP 付属の MS-IME2002 で、「ぎれ」を変換すると「ピカチュウ」が出てくる
やっぱそうなのな。しかし、なんでそんな単語が登録されているのでせうか?
ゲイツ君:休眠特許狂想曲
AppleもMac OS Xでセキュリティに本腰
長い引用。
「Windowsユーザーなら、脆弱性についての警告や、修正プログラムが発行されるまでの長い待ち時間が延々と続くことには慣れっこだ。その上、つい最近にはエンドユーザーライセンス契約が一方的に書き換えられ、ユーザーシステムに対するMicrosoftのリモート管理者権限を認める内容が盛り込まれたという」
…何ですかこれ?
PS用MODチップ、オーストラリアでは「合法」の判決
「輸入ゲームのプレイや個人的なゲームのバックアップ」のためなら合法だそうで。
不正アクセスの東芝社員に懲役10月を求刑 東京地裁初公判
宇宙開発事業団のセキュリティ対策がオオタコなだけなのにねえ…。
LinuxのUSB 2.0対応が本格化へ――安定版カーネルでのサポート間近
7/29
Formたぐ
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi#No.979
を見てみると…(国税庁のページ)…うーむ。今時こんなHTMLなんてやばすぎて書けないと思うんだが。そのままsendmailに渡していたとしたら(以下略)。普通隠蔽するでしょ。パラメータを。
住基ネット・それ以前の問題
「住基」って簡単に変換できないですねえ。当たり前ですけど。
で。昨今住基ネットのセキュリティの問題がいろいろ出てますけど、漢字の問題もあるんですよねえ。今までは紙ベースだったのが、文字コード化されるわけですが、例えば「斉」と言う文字。超漢字では6種類あるらしいですが)、Windowsで対応できるのか、外字の登録は全国共通になっているのか、なっているとしても、運用で問題なくできるのか(誰が登録するんだろ?)、という懸念があったりします。だからといって超漢字の方が良いというわけではないです。運用の問題なので。
現に、知人が免許を更新したときに、自分の名前が間違っていたそうで、元をただすと住民票の漢字が電子化の影響なのかは不明だが変わってしまっていたとのこと。【且→旦】
そういえば、電子化するときに名前の確認はしないんだな>行政方面
こんなページがあるようです。
「文字コードから見た住基ネットの問題点」
これを読んでいると、JIS第3,4水準漢字ってなんだったんだろうと思うんですがねえ。住基ネットで使えないじゃん。
で。結局セキュリティどうこうの話をするより、「あれだけ金を使っておきながら果たして使い物になるのかどーか」ってのが一番の問題なのかもしれない。色々愉しいことになってきそうですよ。ええ。
-_-
ところで、こんな間抜けなコラムもあったりして。
米国版「住基ネット」の実態――問題はあるが誰も気にしていない(小林雅一)
「大金を費やして作ってしまった以上,使った方が得ではなかろうか。それを稼働させたからといって,大した問題は起きないはずだ。」
さすがニューヨーク在住。USと比較しても説得力がないです。USで問題ない(そうなのか?)から日本でも問題ないというのは論理の飛躍というもの。
ユーンが休養へ[2002/07/28 23:37:11]
もう、あの遅さを日本GPで見られないのだろうか… :-p
7/27
mail
…未だに「!広告!」のsubjectメールが届くんですけど。確か「※…」に変わったはずでは…
7/26
最低なポリシー
住基ネット、ウイルス情報更新は2週間ごと
…だめだ、こいつら。
新しいザウルス
まあ、なんだかんだでまだ発売されてませんけど:-p
Linuxで生まれ変わった新ザウルス
レビューはどうでもいい(すでに同じネタが転がっている)として、本体発売が8月上旬なのに、周辺機器(コミュニケーションアダプタ)が7月下旬のままになっている矛盾は書いていて分からなかったんだろうか。
んで、ちょいと感想を。
・Palmの似たような物より高い
PalmというかCLIEですかね。中身がLinuxとはいえ、カスタマイズされたもの(Embbedix
Linux? & Qtopia)を使っているわけですから、ロイヤリティが発生するのは当然のこと。
・ハードウェアがWinCEに似ているかもしれない
CPUがXscaleを使っているというだけでもう怪しい ^^; とはいえ、最近のWinCE機(東芝のGENIOe)のCPUとはちょいとスペックダウンしている。ま、このままWinCEを載っけてもちゃんとまともなスピードで動作するのか、ってのもあります。スペックダウンしたCPUのために、CFスロットが標準でついてないという話もどこかで聞いたような…(情報元忘れ)
どうせなら、今までのZaurusの機能を全て作って、開発環境をちゃんとしておくだけで良いとおもうんですがねえ。…それならPalmクローン作って売ったほうが楽か。
:-)
なーんかSHARPの戦略がいまいちですかねえ。ま、いつものことですけど。
「著作権者によるサイバー攻撃」を許可する法案、下院提出
…。
これ、テロって言わんか?
法案を読んでいないので分からんけど、まさか無差別攻撃OKだったら危険すぎる。US国外にサーバがある場合とかはどうするんだろう?とか、謎は深まるばかりです。
Microsoft、Windows .NET ServerのRC1版をリリース
「Microsoftでは、今週末までに自社のWebサイトの50%を、数週間以内に100%をWindows
.NETServerに置き換えるとしている」。
また何か起こりそうな予感。いやまあいろいろ。
東芝Libretto L3が実質10万円割れ!
ソフマップでは109,800 - 10,000(買い替えキャンペーン)とのこと。10万円といえば、昔Libretto30をほぼ同じ値段で買ったような覚えが…
2019年、小惑星激突で人類滅亡!?
一部新聞にも載ってました。直径2kmの小惑星で、当たれば「人類の大半が死亡する可能性がある」とあります。「宝くじに当たる方が先」らしいですけど。
これぞ"パーフェクト・セキュリティ"!? 2ヘッドHDDで安全Webサーバーを実現
画面をみればどんな仕組みなのか一目瞭然なのですが、動的なWebサーバは作れないですな。
5インチベイサイズのオールインワン自作PCキット「Piccolo」登場
7/25
実践と理論
「ほかの回線に影響を与えない」孫社長自ら反論
と、
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/connect24h/2002.07/msg00119.html
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/connect24h/2002.07/msg00120.html
…はてさて。
米SalonがUserlandと提携、“Weblog”サービスを提供
このページがWeblogなのかというと…こんな散発的な短文がちりばめられているページは対象外でしょ。ひとりごとひとりごと。
資本金1円でも会社設立OK 5年間、規制免除へ
設立した後のことを考えて規制免除しているのか分からんなあ。どうせ、あやしいことをごにょごにょする会社がでてくるのでせう。
Yahoo! BB、PlayOnlineに接続できない問題について途中経過を報告
特定IPアドレスの場合にうまくいかないらしい。43.*.*.*って特別な意味もないような気がするんだが…はて。
game SEGA SOCCER SLAM 少林サッカーといい、テクモのゲームといい…
7/24
突如動き出した「JPEG特許」の大きな波紋
ワキ甘い住基ネット 簡単パスワードで運用情報漏れる恐れ
「ソーシャルハッキング」が日常茶飯事になるとか。ちなみに、記事中の高木さんのフォローがここにあります。
RealNetworks、生き残りのための新戦略
Borland、Linuxアプリ開発ツール新版 Kylix3。…ってぽんぽん出してますねえ。C++もサポートされます。
シャープと日立がPCを相互OEM供給と一部報道〜NECは三菱にPCをOEM提供
いろいろ書いてありますが、「三菱は'99年にPCの自社生産を中止している」ということですか。
7/23
報道の違い
住基ネット仮運用、初日はトラブルなし (yomiuri.co.jp)
ふーん。こんなのがありますが。
Mainichi INTERACTIVE ネットワーク 住基ネット SPECIAL INDEX
読売新聞は読んではいけないようです。
米企業がJPEGの特許ライセンスを主張〜ソニーが支払いに応じる
まったくどいつ(UNISYS(US))もこいつも…。PNGに逃げるしかないか?
米RealNetworks、オープンソース戦略を採用〜ソースコードを一部公開
自社が持っている特許関係もかなり緩やかなようで。Netscapeと同じようになるのかどーか。
クリエイティブ、USBメモリとして使用可能なMP3/WMAプレーヤー
「ケーブル、専用転送ソフト不要」。これだっ!!…って、液晶表示も何もないんですけどね。
エプソンダイレクト、16万円台のSXGA+液晶搭載低価格A4ノート
スクリプト言語「PHP」に脆弱性
4.2.0、4.2.1に問題あり。4.2.2にupdateすることで対処できるようです。
AdobeのeBookに問題点、ロシア企業が指摘
「全ての電子ブックを無期限借り出せるようになる」ようです。
国内ゲームソフト市場が縮小――『CESAゲーム白書』
そりゃ減るでしょう。パルコの西の「オタッキー」(ゲーム専門店。今考えてもすごい店名だが)もなくなってしまいましたし。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2002/07.html#20020723_msdns
「Microsoft Windows 98, NT, 2000, XP に塔載されているDNS クライアント (resolver)
の初期設定に弱点」。なぬ?
7/22
対処
レッツPHP! にて、CSS脆弱性が問題になっているらしいです。で、
ここの流れをみると、「レッツPHP!の掲示板に、このCSS脆弱性問題が問題になっていることを書くと、該当記事が削除になるばかりか、該当IPアドレスからのアクセス禁止措置まで
とられることがある」…らしいです。
#あ、確かに掲示板の脆弱性ネタがなくなってる…
#しかもBBSで開き直っているらしい
いくら自由に使っても良いものとはいえ、明らかにセキュリティ的な問題があるのに修正せず/隠しつづけるのはまずいよなあ。フリーソフトの責任云々という話もありますが、セキュリティーで問題点がある場合、対処しないと事業者登録 している人がかわいそうですな。
懸念高まる「JPEG特許主張」 …JPEGもですか?
Debian GNU/Linux 3.0
Perl 5.8.0リリースドキュメント
7/21
ジョーダンがドタバタ劇[2002/07/21 23:57:11]
「G・フィジケラの代役に、予選落ちしたH−H・フレンツェン(アロウズ)の起用を画策」
…おいおいおい。
7/19
住民基本台帳システムはWindows!?
タノムカラソレダケハヤメテ…
「多漢字環境」を採用しなかったツケ /.
Transmeta、40%の人員削減。TM6000投入計画中止
あらららら。TM5800の高クロック版の製造がうまくいかなかった影響がここまでくるとは…
MS、予測上回る決算。今後の見通し発表 相変わらず甘い汁吸ってますなあ。
JaguarのパッケージにMac OS 9は含まれず 〜Windows版iPodのフォーマットはFAT32
ということらしいです。Mac用iPodのWin版プログラム(分かりにくいな)の使い道はまだあるわけですね。…そーゆーものなのかな。
なんでワーゲンが変形ロボ?
7/18
わーい
某システムで、システムの説明と、こっちの予算はこれだけと言って、某メーカに見積もりを出したら、予算の2倍の見積もりを出してきた。
…で、どうしろと? -_-#
iPodにWindows版 正真正銘、Apple製品。そういえば、出勤途中で初めてiPodを使っている人を見かけたなあ。
Macworld New York:基調講演フォトレポート
Yahoo! MailにJavaScriptコマンド回避の変換フィルタ
本文の単語が変換されてしまうのはいかがなものか…というレベルじゃないな。
IT時代の知的財産権の行方〜情報の集約・開示・流通
game 「Magic: The Gathering」がまるごとオンラインに「Magic Online」
…すでに海外では発売中なのな。カードの場所を取らないのは良いんだけど。
7/17
ウイルス・MLサーバの設定とかいろいろ
あるところから、ウイルスメールが某MLに投げられた場合。
がやってくるはず。
普通、(3)ってMLサーバが送信しないようにブロックするはずだけど。…てことはもし(3)ができた場合、不特定の人がそのMLのメールアドレスに投げた場合は…考えたくないな。
んで、MLの例ですけど、
ターボリナックスがウイルスメールを配信
ってのがあります。おかげで、家にも来てました。…初めてやってきたウイルスメールですね。…なんだかなあ。ちなみにturbolinuxからの情報メールは来てません。Webでは情報があるんですけどね。ZDnetで情報をはじめて知ったんですが(自宅宛てのメールなので、会社ではturbolinux-MLの情報は帰宅してからでないと分からない)、こんな対応でいいのかturbolinux.co.jp。
いや、そもそも不要になったMLの設定をほったらかしにしておく理由は何なんだろうね。
もうMLサーバにはウイルスチェックソフトを(freeものでも)入れておかないと信用問題になってくる状況なんですかね。
ところで、さっき上流プロバイダの会社で使われている標準メールソフトはOutlookだとかいう話を聞いたのですが…ひょっとしてISPがばかやってますか?
他にもこんなのとか:編集局からのお知らせ (CNET Japan) なんだかなあ。
窓の杜 - 【連載】第8回:「WWWC」「nLaunch」「nPOP」の作者、nakkaさん
ホットフィックスリストからWindows XP SP1を考える
現在、結構致命的なバグがごろごろ転がっているような気がするんですが…
風力コントロールもできるUSB扇風機「一台扇風」
soft 夏祭りの威勢のよさを感じさせるTrueTypeフォント「お祭りフォント」 白舟髭隷フォントは格好いいです。
…げ。これ(謎話)の再来?
7/16
昨日のウイルスについて
という結論に落ち着いてみたり。つーか、実行させて引っかかるなよ>K。結論はそれですか
それにしても、プロバイダの方から、「ウイルスメールが届いたメールアドレスリスト(これを見て注意を喚起するのが目的なのでしょう)」なるものが送られてきて、その中にはわしのメールアドレスもあったんですけど…
ウイルスメールなんて一通も着てないんですけど。はて。
で、ウイルスの内容はというと、セキュリティメモMLにもありますが、iframe+content-type詐称バグというパターン。
IEのセキュリティホールのパッチを当てていないと、Outlookで該当メールを見た瞬間に自動実行→感染するようです。(Content-type:
audio/x-midi なのに filename=decrypt-password.exe)
…そっかー、cidってこう使うんだ。←バカ
ヤフー、下り最大12MbpsのADSLサービスの詳細を発表
〜「イー・アクセスの小畑氏の言動は営業妨害に該当する」孫社長
…どっちが営業妨害してるんでしょうね?
Apple、QuickTime 6正式リリース
MacOS Xのみで、Windows版は後日とのこと。
MPEG4フォーマットは*.mp4で保存されるはずだったから、これからはこれを使えばファイルフォーマットの共通化が図れるのかなあ。ただ、他のプレイヤーソフトが追従して、ちゃんと相互に再生されるのが確認できるまでは待ち、ですけど。
MPEG-4ビデオ技術のライセンス団体、最終ライセンス条件を合意
Windows Media 9、公開β版が9月4日リリースへ
JavaScript: 指定年月日からn日後の月日を返す
「コミケ狩り」、大学生ら13人を逮捕
「容疑者らは「マニアは金を持っている」と…」
…。つまらん人たちは働きたくないから金を持ってないわけですね。確かに。
つーか、そんなところで寝袋で野宿すな。
しかし、こちら(7/15)、「狩って」欲しいのはどっちのほうなんだろう
7/15
料金1300円のカレー食べ放題。…ど?(そんな店ありませんが)
「Re:Your Password!」の件名に注意,新種ウイルスが国内で流行の兆し
"Frethem"という名前らしいです。
友人の会社は引っかかった人がいたそうで。あとは推して知るべし。
ちなみに、わしの会社の上流プロバイダからは、まだパターンファイルがないということで、サーバを止めた挙句、ウイルス情報が…
FAXで届きました。
うーむ、なかなか。
しかし、decrypt-password.exeなんてファイルを実行するものかなあ。
Perl Foundationの補助金の状況について
WebDAV (openspc2.org)
ダ・マタ、5連勝ならずリタイア[2002/07/15 06:46:16]
高木虎之介のコメント:
「スタート直後のターン1でバッサーと接触、後ろからも追突されて最後尾落ちてしまったが、よく挽回できた。接触して全損したノーズ交換も、取り外しと取り付けを2度に分けてフルコース・コーション中にやったおかげで、ラップ遅れにならずに済んだ。」
…CARTならでは、ですねえ。
7/12
浜岡原発4号機も水漏れ 1,2,3,シーマン。…何が何だか。
Linux搭載Zaurusにセキュリティ上の問題 US版(Zaurus SL-5500)です。いろんなところで指摘されているけど、JP版zaurusの発売延期はこのためなんだろう。きっと。
ダイヤテック、CFスロットでPCカードが使用可能な変換アダプタ 探索開始。
カノープス、MTVシリーズ用リモコンソフト「FEATER」体験版
soft YukiWiki
game 爆裂サッカー どっかで見たような必殺技の数々。
7/11
Windows 2000のSP3のリリース時期メド立たず
画像流出
<情報流出>複数の会員の写真が「ノッツェ」のサイトから
結婚情報センターの大手結婚紹介「ノッツェ」10万人の顔写真が漏洩(2002.7.10)
大手結婚紹介「ノッツェ」10万人(?)の顔写真が見放題
見合い写真が多数流出
情報流出:複数の会員の写真が「ノッツェ」のサイトから
ネット上でお見合い写真・データ流出掲示板で「◎番のコがかわいい」などと話題に
.../image/*.jpg で顔写真が見放題というのは間抜けですねえ。
…で、結婚情報センター「結婚ナビ」には謝罪文も何もないどころか、堂々と「インターネットを利用した万全なセキュリティとプライバシー保護を兼ね備えたサービスを提供しております。」とあります。え〜、(以下暴言のため省略:-))
シャープのLinuxザウルス「SL-A300」ファーストインプレッション(1/2)
…発売日は延期されてるんですが :-) しかし、XScale PXA210/200MHzってのがアレだなあ。400MHzにしなかった理由って何だろう。
Webページ作成者はIEに忠実
MSが「これはIEだけ使えるタグです」という情報をちゃんと流しているんだろうか、というのもあるような。「こんな便利な機能もありますよ〜」とだけ書く雑誌にも問題がありそうな。啓蒙って難しいですねえ。
Gnutella開発者の死は自殺だった …らしいです。
soft iruca ある人がネットにつないでいるかどうか確認できる機能を持ったソフトウェア
7/10
サーキット便り 2002 イギリスGP
雑誌にも書いてあったけど、インターミディエイト(弱い雨用)タイヤを履いた時点では、佐藤は3番目のラップタイムだったとのこと。
チームがちゃんとピットインさせていれば面白かったのにねえ…
Linuxペンギン、『Xbox』に現わる
オープンソースで世界のWebプラットフォームを狙うZOPE
シャープ、Linuxザウルスの発売を8月上旬に延期
ARM(含Xscale)のPDAばかり発売延期されるのってなにか関連があるのだろーか?
松下、PCカードスロット搭載HDD&DVDレコーダー 135,000。
soft ViX 2.21 IPL(Intel Image Processing Library)という機能に対応しているそーです。
7/9
「Visual Cafe」のWebGainが音信不通 ありゃ。
浜岡原発またトラブル 3号機で冷却水漏れ 1,2,3。
CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '02/7 第1週)
「120GB HDDが15,000円割れ」ですか…。
ところでCPUですが、
・MPEG2標準のエンコード時間が再生時間とほぼ同じ
・DivX 720*480のエンコード時間が以下同じ
を目安とした場合、どれくらいの周波数が基準となるのかよー分からん
ところですが。いや、一応そーゆーのを目安にどうたらこーたら…
Gnutella開発の草分けが死去
「原付チョロQ」ファーストインプレッション 〜 一見ゴーカート、実は意外とスポーツカー
2002/7/9:「屋根やトランクを付けて実用性を高め、99万円と価格を下げたモデル「U-CONCEPT」を、来年発売に向けて開発中」とのこと。
7/8
WWWのキホンとは
ニュース検索エンジンのNewsboosterにリンク禁止の仮命令
リンクが基盤になっているWebに、「直接リンク禁止」なんていう概念を持ち込もうとするのが間違っていると思うんだが。ユーザー認証とかをきちんとやっているのなら問題ないけど…技術力ないんですかね?>原告
…で、原告は一体誰なんだろう?
手のひらを返す
CARTなんですが…
ターボ廃止撤回[2002/06/20 21:55:20]
ホンダもトヨタもいなくなってしまいましたとさ。ぎゃふん。
これで高木も中野も、事実上来年のCARTは出ないことに。
湘南ゴミ拾いオフ
フジTV系の27時間(だっけ?)TVとの関連とかどーとかあーとか。
…ページが消えちゃってますね。(7/8夜半)
UFOの技術? 反重力装置「リフター」研究に米国議会が資金拠出
最新のDOS/V Magazineにも記事が載ってましたが、こういうところに資金がでてくるのがいかにもUS的というか。
地方議会の半数が「住基ネットの試験運転知らない」 日弁連調査
TV番組の報道はやってるのかな…?
Voice Editor 2 for H"ダウンロード (KX-HV200/KX-HV50)
7/6
夏季〜in 間違い
「ライトバック、ライトバック、入ったーホームラン!…ホームランおめでとうございます…」
前置きが長すぎます。
4本目。長かったね。
N+I
今年は行けました。展示会だけですけど。
最近は、ようやくそれらしくなってきたようで、昔みたいにべっこあめを配るとか、そんなところはなくなってましたね。でもかなりの出展企業が「ギガビット」だの「セキュリティ」だのに固まってるのも何だかインパクトに欠けるような気もしましたが。
IPv6コーナーには、電子レンジ(FreeBSDの声が聞こえてきたよーな)とか冷蔵庫とか、Linuxザウルス(US版)とかがあったりしました。FreeBSDかあ。さすがにApacheなんかは入ってないよな
^_^;
しかし、家電に過激にカスタマイズしたPC基板がのっかるというのもあながち不可能ではないような気もします。…リセットボタンもあるんだろうな、きっと。
まあ、とっととIPv6が普及して、グローバルアドレスが簡単に手に入るような世の中になって欲しいものです。IPマスカレード(NAPT)なんて邪道。…というかポート設定が面倒^^;
プレゼントなんて企画もありましたねえ。…わしの次の人が2等(COMDEX Fall 2002視察ツアー)を当ててくれましたけど。わしが当たったところでパスポートないですが。
ところで、一応一番下の商品は当てて、ものは選択だったんですが、「箱根ホテルラクーンペアご優待券(優待であるところがミソ)」と「オリジナルグッズ」のどっちが良かったんですかね?あ、オリジナルグッズはミニ扇風機でした。…OFFにしても回ってるんですけどどういうことでしょうか?
「NetWorld+Interop 2002 TOKYO」レポートindex
7/5
アロウズ、またも倒産危機[2002/07/04 23:22:35]
こりゃ、本格的にやばいですな。
もはや無視できない? 無線LANのセキュリティ
どこに行っても同じ状況みたいです。
7/4
[memo:4449] Re: 最近の個人情報流出について
何のチェックもなしにそのまま報道するということが問題なわけで。
games Neverwinter Nights 日本語版がでたらやってみたいですねえ。
7/3
プロのプログラム
アマチュアとプロのあいだ (2)
まあ、読んでもらうとして。
ちなみに、例にもあるけど
if ((FILE *) NULL == (fp = fopen("filename", "r")))
... /* (2) */
なんて書き方は絶対にしないなあ。なぜって、「知らない人に教えるのが面倒だから」。
つーか、こんなの考えるの面倒だし。
昔はどうあれ、今はふつーに書いてコンパイラに任せた方が速いコードを吐いてくれるだろうしね。
10秒ハッキング…?
ユーザー情報流出のアビバ、「保存場所がハッキングされた」
んー。HTMLのソースをチェックする程度で「ハッキング」って言うのかなあ。いわゆる脆弱性が残ったまま放置されつづけていたに違いない。
しかも閲覧可能な状態は2時間どころではないと思うのですが。だって、容易に閲覧可能な状態は某掲示板(たぶん2chだろう)に投稿されるまえから脈々とありつづけたわけなんだから。
Project EGG、MSX2+「レイドック2」、PC88「デーモンズリング」など第7回ラインナップのダウンロード販売を開始
SuperLAYDOCK、HYDLIDE3 for X1とかありますな。昔、両方ともクリアしちまいましたが
^^;
GIGABEAT
「Office製品のアップデート」 …まだやってないな。
7/2
倫理的な話
技術倫理
…ふむ。チャレンジャーの爆発事故(1986)って防げた可能性もあったわけですか。
このへんから。英語だけど。まだ読んでもいないけど :-)
体力と笑顔
…では乗り切れないよなあ。
「パソコン学院」のアビバWebサイトから個人情報が大量流出
現在、Connection Refusedになってますね。…今(23:41)、トップページは見えてるんですが、事の顛末は何も書かれていない模様。なんだそりゃ。
Cart
とっとと表彰台に… お見事! 虎之介4位、信治5位[2002.07/01.08:17]
余波とか。ダ・マタら、ロナウド・ヘアに変身[2002.07/01.22:34]
DVD-Multi
松下、DVD Multi対応ドライブを発表 10月に出荷の予定、とのこと。(US)
本格生産は今秋、単体価格は6万円以下?――日立LGのDVD Multi対応ドライブ こちらは秋とのこと。
IIS安全対策ガイド・インターネット編(前) わたしゃIISを使っていないのでよく分かりません :-)
バグの少ないプログラムを作るには? 「if(ERROR == result)…」なんて書き方を啓蒙するような記事なんて、ヤです。
7/1
山芳製菓の1200人データ、不正アクセスで流出
「何者かがHPを管理している別会社のサーバーを通じて、暗証番号がなくてもアクセスができるようプログラムを書き換えたらしい。」何か意味不明な文章ですが。
おそらく、"何者かが暗証番号がなくてもアクセスできるようなURLを見つけた"だけのような。そうなると、不正アクセスじゃなくて、単に会社側のミスですな。そもそも、報道で「らしい」じゃしょーがないだろ、って気もします。
http://member.nifty.ne.jp/marineblue/
の6/30によると、
「フリーCGIの著作権表示を削除」したものが使われていたらしいですし。ところで、どこのCGIプログラムなんでしょうね?
ちなみに、HEADで見てみると、このサイト:
SSE(Apache)/62.3.1 Server…
なんて表示が出るんですが、「62.3.1」?んー…。鏡文字ですか。ひっくり返すと「1.3.26(Apacheの最新ver)」になる、ってねえ。そんなことをしてもあんまり意味ないんですけど。
Kondara Project 解散のおしらせ
Kondara MNU/Linuxがなくなるわけではないようです。闇に葬られるわけではない、と。今までのファイルは全公開されるし、他のプロジェクトも動いているようです。
…なんかあったかな。
JWNTUG Security ML
Windowsプラットホームに関するセキュリティ関連事項…のためのML。
ネチケットホームページ
soft 受信速度をグラフで確認できるP/PC 2002用 ダイヤルアップツール「RDial」
soft CD2WAV32 v3.20