4 中級編


[ Back ] [ Top ]

[ index ] [ Page1 ] [ Page2 ] [ Page3 ] [ Page4 ] [ Page5 ]



怒涛の例題集。ここだけ読めば、それなりに進めるのか?


Airの取り方

Airは、×ブロックに隣接して置いてあります。×ブロックをいかに動かす(&消す)かが決め手となります。
ばんばん書いていきましょうか。

1 ×ブロック1個

×

×  

×  

 

×  

 

これ以外無いような気が…。


2-1A ×ブロック2個


×
×

×  
×

×  
×  

×  
×  

これはよくあるパターンですね。

2-1B


×
×

×  
×

×  
×  

×  
×    

   
× ×  

             
おや?と思うかもしれませんが、×ブロックが壁の役割を果たしてくれます。さらに、以下の方法もあります。

2-1C


×
×

×  
×  

×  
×  

 

×  
×  

   

   
× ×  

   

             
最後の画面で、Airが落ちてきますので、自動的に取れます。待たずにそのまま下に掘り進んでいけば、Airが上から降ってくることになりますので、効率も上がります.。


2-2A×ブロック2個

×  
×

×    
×  

×    
×  

 

×    
   

×

No.2とは逆パターン。最初のところで、×ブロックの上にブロックがない場合はそれなりに取れますが、ブロックがあると大問題。その場合…


2-3A ×ブロック2個

×  
×

×  
×  

 
×  
×  

 
 

 


少し待つ

×  
×  

 
 

 

   
× ×  

   

 

             
このように、時間差掘りを利用して取る方法があります。この掘り方よりは、さっきのように×ブロックの壁を利用する方が使えるかもしれません。(2-3B)

2-3B


×  
×

×  
×  

×  
×  

   

×  
×  

     

     
   

× ×  

             

ちょっと恐いですけど、やる場面は結構でてくるかと思います。2-2Aも同じように掘れますね。


3-1 ×ブロック3個


×  
× ×

×  
× ×

3

2

1

4

実は、2-3Bの応用です。ちなみに、赤いブロックがなければ2-2Aと同じように掘れます。


3-2 ×ブロック3個

×  
×

×

×  
×  

×  
×  
×  

×  
 

 


少し待つ

×  
×  

×  
 

 

   
× ×  

   
×

 

             
実は2-3Aと全く同じです。


4-1 ×ブロック4個


×    
× ×

×

×    
× ×  

×  

×    
×    

× ×

定石です。


4-2 ×ブロック4個

×  
× ×

×

×  
× ×  

×  
×  
× ×  

×  
 

 


少し待つ

×  
× ×  

×  
 

 

   
× × ×  

   
×

 

             
…上の方で見たようなことがある掘り方です ^^;


5-1 ×ブロック5個以上

×  
×
× × ×

×

×  
×
× × ×

×

×  
×  
× × ×

×

5-2


    ×
×  
× × × ×

×

    ×
×  
× × × ×

×

    ×
×    
× × × ×

×

5-1、5-2はよくあるパターンです。

5-3

   
×  
× × × ×

×

   
×  
× × × ×

×
       
×      
× × × ×  

×    
 


少し待つ

       
×      
× × × ×  

×      
   
       
×        
×      

× × × ×
     
         
       
× ×        

       
   
Air取得

これも、時間差掘りを応用したものです。似たようなパターンとしては、以下のようなものがあります。

   
×  
× × ×

×
×

×
× ×

×
×
×


問題

ここでは、通常ブロックが1個ずつの場合「だけ」を想定しています。でも実際は最初から縦・横にくっついたブロックがあるので、簡単にはいきません。
…まあ、頑張ってください。おいおい